幻泉館日録@goo BLOG

70年代サブカルチャー&反原発

シルバーミラー

2012年10月02日 | 音楽


beatleg magazine


届いてから気づきました。
あ、この雑誌、一度買ったことがあるわ。

幻泉館日録:beatleg magazine

幻泉館日録:ニール・ヤング&クレイジー・ホース ライブ・ヒストリー 1970-1991

しかし、どうも今回は集中して読めないなあ。
まったくワクワクするところがない。

今はブートレグというんですか、コレクターズCDなんて言い方もあるみたいね、いわゆる海賊版って、あんまり興味ないんだよね。
とっつぁんの場合は、本人の情報発信量がすごいからねえ。

そういえば、楽天市場でシルバーミラーのピックガードを見つけたのであるが、サイズが微妙に……「約」の部分がなあ。





------------------------------------------------------------------------------
@gensenkan99 幻泉館主人 10/1 20:59
儲かりまんな > 東電の電力使用率95% 季節はずれの気温上昇で 47news.jp/CN/201210/CN20… #東電 #原発 #東電解体

@gensenkan99 幻泉館主人 10/1 19:27
大間原発建設差し止めへ来春提訴 函館市長が会見で表明 hokkaido-np.co.jp/news/donai/408… #原発 #大間 #函館
------------------------------------------------------------------------------


9条を殺すな!

幻泉館 リンク用バナー


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。