
So-netのメールが使えないので、ご用の方はyahooかezwebの方へご連絡ください。
テレビにマナーコンサルタントという肩書の人が出て、「年賀状じまい」の書き方など指南している。
くっだらねえ。
昭和の時代に冠婚葬祭入門といったベストセラーがあったな。
経済の高度成長期、誰も知らない「常識」をお茶の先生かなにかが売ってくださるというものだ。
大方の家庭で購入したのではないだろうか。
そんな「常識」が壊れつつある。
大震災……ではないな。
日本が壊れつつあるから。
年賀状というものも出さなくなってきた。
挨拶ならメールでいいじゃんって?
定期購読の世界が届いた。
特集1が「経済停滞 出口をみつける」、特集2が「アメリカの憂鬱」。
ああ、2022年終わっちゃうんだな、これは2023年1月号。
毎日忙しいけど空っぽだぞ。
見開き2ページと短いけれど、連載「原発月報」。
濃いぞ。
メールサーバ、繋がらねえよ。