ジオベスト

環境にやさしい、人にやさしい環境配慮型商品や土系舗装のことが満載。

ドッグランの土壌汚染対策

2014-11-30 00:52:12 | うんちく・小ネタ
ドッグランは、愛犬を遊ばせる場所なので、安全が最優先となります。
よって、ドッグランの整備を計画した時、一番問題になるのが、土壌が汚染されてないかどうかということです。
しかし、ドッグランを土で整備する時、注意しなければならないことは、過去に工場等から排出される汚染物質による土壌汚染があったかどうかだけでなく、自然の土壌はすべて安全とは限らないという前提に立つ必要があります。
つまり、日本は火山国であり、土壌には元来各種鉱物に起因する重金属類が多く含まれている可能性があるからです。
よって、新たな土地を自由に愛犬と楽しく遊べる場所にするには、愛犬が土をなめたり寝転がったりするので、犬にとっては安全性と快適性を兼ね備えた場所にする必要があります。
実は、ジオベストの土舗装は、固化材の主成分が酸化マグネシウムなので、動植物に負荷を与える有害物を溶出しないだけでなく、微量の有害重金属(鉛、六価クロム、砒素、カドミウム、水銀、ふっ素、ほう素、シアン、セレン)等を不溶化できる材料なので、愛犬がより安心して遊べるような場所にすることが出来ます。
窒素やリンなどの養分も不溶化するので、防草対策にもなります。
愛犬を遊ばせる快適な土舗装については、
・犬にやさしい柔らかな土質にしたい。
・穴を掘らない程度に固くしたい。
・雨が降ってもドロドロにならないようにしたい。
・管理がしやすい程度に固めたい。
・衛生面で、雑草が生えると、ノミ・ダニが生息するので土にしたい。
などのさまざまな要望があります。
土壌の固さについては、ジオベストの配合比で調整できますので、ご相談いただけます。
また土舗装の仕上げについても、「表面をブラシで均して自然の土のように仕上げたい」とか「土の粒が浮かないようにしっかり固めたい」といったさまざまな要望がありますが、施工方法を工夫することで施主さんの希望に応えることができます。
ドックランは、エリアによって芝と土との組み合わせや、広場を芝にして通路を土舗装にするなど、さまざまな工夫で、管理しやすい安全で快適な場所にすることができます。
■ジオベストのお問い合わせは
ジオサプライ合同会社 http://www.geosupply.jp/
広島082-299-0681 神戸078-843-2561
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジオベストを使用した真砂土舗装 | トップ | 「第13回ビジネスフェア中... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

うんちく・小ネタ」カテゴリの最新記事