ジオベストの特徴は、
① 弱アルカリ性なので、取り扱いが容易。
② 固化材には、さまざまな種類がありますが、どのような土壌でも固化できるものではなく、固化が困難な土壌も数多くありますが、ジオベストは国内の大部分の土を固めることができる。
③ 弱アルカリ性で生物の生育を妨げず、生態系を破壊することがありません。
④ 固化しても、もともとの土の色を保つので、土壌の色を変えないところから土舗装として評価が高い。
⑤ 固まれば、透水性があり、雨が降っても崩壊することがありません。
⑥ 崩せば土に戻せ、植物を育てることが出来、産業廃棄物にならない。
といったことが上げられます。特に沼地などの土壌改良行なう場合、泥には重金属などの有害物質が含まれており、処理は容易ではありません。しかし、泥の固化処理と重金属等の有害物質の不溶化を図れるのがジオベストです。
ジオベストについてのご質問で、「土の中のアルミナとは反応するのか?」というものがあります。実は、酸化マグネシウムは土に含まれる非結晶成分(SiO2,Al2O3,Fe2O3等)が固化材と結合して硬化物を形成すると考えられています。
■ジオベストのお問い合わせは ジオサプライ合同会社 広島082-299-0681 神戸078-843-2561まで
![Jirei0811 Jirei0811](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f4/9d701e31aff7b82449f5c08d57ef8fc6.jpg)