ツグミ は 冬鳥です
春まで 日本中何処でも見られます
私の団地でも良く見かけます
姿勢が良いでしょう 私など 直ぐに背中が丸まってしまうので
ツグミを見習わなければと反省するのですが 直ぐ忘れて
気が付くと 楽な姿勢をしています
ツグミ は 冬鳥です
春まで 日本中何処でも見られます
私の団地でも良く見かけます
姿勢が良いでしょう 私など 直ぐに背中が丸まってしまうので
ツグミを見習わなければと反省するのですが 直ぐ忘れて
気が付くと 楽な姿勢をしています
白菜のおいしい季節です。白菜の芯だけを使ったお料理をご紹介します。
キッチンの料理本を整理していて古い本の中から見つけた、周富徳さんのレシピです。
生クリームで白菜の芯がとーーってもおいしく、やさしい味わいで暖まります。
1.白菜は芯だけをそぎ切りにして塩ひとつまみとサラダ油大匙3ほどを入れた熱湯で柔らかくゆでる。
2.ゆであがった白菜をざるにとって水気を切る。
3.ボンレスハムをフライパンで焦げ目がつくくらいまで中火でゆっくり炒め、その後みじん切りに。
4.中華鍋にお湯にガラスープ、チキンコンソメを入れ、白菜とボンレスハムのみじんぎりを入れ、味が染みるまで少し煮る。
5.白菜に味がしみたら生クリームを100ccくらい入れ、ちょっとグツグツと煮て完成。