おはようございます。ggkです。


さらにこうじゃ!
あー、虹はテンション上がります⤴️⤴️

日本一の大鳥居⛩️がやはりダイナミック!ですね(´∀`)
熊野三山で一番、足の疲れが出ない神社ですね(´∀`) キツい階段ないから(笑)
昨日は月イチで通っているアロマトリートメント講座(全5回の3回目)だったんですが、前回の2回目は出席できなかったんですよね。
で、2ヶ月ぶりの参加だったんですが、教室に着いたら先生が開口一番、にこやかに声をかけて下さいました。
「ggkさん、お久しぶりですね。前回いらっしゃらなかったので、同じグループの人たちが『龍、龍が来てない!(つд⊂)』って残念がってましたよ😁」
「え、ちょっと待って下さい、私の名前がおかしい(°Д°)」
私はストⅡのキャラじゃないし、あんな筋骨隆々でもない。
……まあ、そういうことじゃないのはわかってますがね!
なんか講座の1回目に同じグループになった人たちと初対面ながら話が弾んだんですよね。
その話の流れでスピリチュアルなことがお好きな人が『ggkさんはものすごくパワフルで、お話してるだけで元気がもらえます。龍系の人ですね☺️』みたいに言っていたので、おそらくそれが原因であろう😅
まぁ私も、神社行くのは好む方だし、スピリチュアル系と言われるとそうかもしれない(笑)
不思議なこととか、見えないけど在るものは確かにあると思うし、日本の祈りの文化は素晴らしいと思います。
雅楽をしてるので、神社での奉納演奏の際に儀式とかも一般の人よりは目にしてるせいもありますが。
まぁ元々、それこそ子供のころから不思議なことは好きだったので、私もスピリチュアル系なのだろうと思います。
視える能力のある方とも、何人かご縁があって、その方々も私のことを龍系だと断言されていたので、へーそうなんだ、と軽く受け止めております🐲
さて、前座が長くなってしまいましたがここからが本題です(* ´ ▽ ` *)ノ
前回、戸隠神社への旅をアップしましたが、その前の週末に那智の滝へ行ってきましたので、そちらの写真を記録しておこうと思います。

はい、那智の滝です。
この日はラッキーなことに滝に虹が出ていました🌈😆🎶✨
昨年のこの時期にも、やはり虹が出ていたので、また見れて嬉しかったです。
綺麗ですよねー✨ 拡大しちゃえ!😆

さらにこうじゃ!

あー、虹はテンション上がります⤴️⤴️
私はキラキラした宝石とかパワーストーンとかも大好きなんですが、虹の入った石を見るとすぐにお迎えしてしまうくらい虹色が好きです😆🎶✨
なんならシャボン玉すら好き。
虹色で綺麗ですよね(´∀`)
那智の滝はとても好きで、もう何回も訪れています。
水の流れがダイナミック!だし、川とか滝とか元々好きなので、美しい水に溢れた熊野という場所は、とてもお気に入りです。
あ、この日は那智の滝の他に熊野本宮と熊野速玉にも行きました。
こちらの写真もアップしておきます。
まずは熊野本宮の大斎原。

日本一の大鳥居⛩️がやはりダイナミック!ですね(´∀`)
熊野本宮の元宮ですね。水害で全部流されちゃって今の場所に移転してしまいましたが、今の場所にある本宮大社より、私はこちらの方が好きです。
元宮のあった場所は撮影禁止なので写真はありませんが、とても気持ちの良い場所です。
さて、次は熊野速玉。

熊野三山で一番、足の疲れが出ない神社ですね(´∀`) キツい階段ないから(笑)
この日は七五三で晴れ着姿のお子さんがたくさん訪れていて、可愛らしくてホッコリしました❤️
熊野は日帰り旅範囲なので、よく行きます。
ので、今後も那智の滝を中心とした熊野の四季の旅も記録していきます(ノ゚∀゚)ノ
那智の滝の虹、とても綺麗だったので
また目に出来るといいな!と願いつつ、今回の記録を終えたいと思います。
ありがとうございました😆👍️✨
また次回!