えいかいわー@シンガポール@帰国

英会話と多読による英語学習・多読の記録
→シンガポール仕事や生活
→マーケティング業務、自学習記録と雑記帳

Graded Reader読破計画の途中経過・・・

2004-03-25 23:26:43 | 英会話

この間、BLOGに書いたGradedReader読破計画。
その後、会社が終わってから暇があるときには三省堂や紀伊国屋にお世話になりながら読書を続けているのだ。

ちなみに、最近は立ち読みだけで帰るのは若干申し訳ない気が(やっと)してきたので、1時間~2時間位立ち読みをした後に1冊ご購入している。

現在のレベルはこんな感じ・・・
・Penguin Readers EasyStarter 約20冊
・Oxford Bookworm Starters 5冊
・Penguin Readers Level 1 5冊
・Oxford Bookworm Stage 1 1冊
そして引き続きPenguin Reader Level 1を読むつもり。

むぅ、若干店員に覚えられている気配。。。
毎回1冊買ってるから許してくれるかなぁ。。。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高周波で云々という英会話教材について思うこと

2004-03-25 01:08:04 | 英会話
よく、英会話や英字ニュースのメルマガ等を読んでいると、「高周波で英語が聴き取れる!」というバナーを見たりする。

で、この高周波が聞き取れると話せるようになるのかどうか、ということについて最近思うのだけど、決して外れているとは思わない。
もちろんそんな教材買ったことないので、それを聴いてもだめだったジャン!と言われても困るけど。

英会話で自分が話すときや、英語を聞いているとき、子音の音がとても重要だと思う。(それが高周波、というものになるのかはわからないけど)
自分の自覚的には口笛や歯笛(というのかな)を音を出さずに吹いたりするときの音が子音だと思う。日本語を話しているときにはあまり意識しない音だなぁ。
もしも、その「高周波」云々というのが自分が思っている音だったら、そんなに間違ってはいないと思うんだ。

でも、英会話を始めた頃、このことに気がついて、会社の同僚に「ね、奴ら(失礼、NativeSpeakerのこと)こんな音で会話してたんだよー」と熱く語ったことがあるんだけど、「ふーん、よくわかんね」と、あまり理解されなかったんだよなぁ。

「間違ってないと思うけど、絶対に効果が上がるものなのかはよく分らないのぅ」というのがあれらの教材に対する感想だなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする