今日はミネストローネを作ってみたよー。
といっても、初体験ではなくて、先週に引き続き、第2弾。
で、思いのほかうまくできたので、ちょっとレシピをば、メモ
(先週は3ℓだったんだけど、1週間分としては、ちょっと足りなかったので。)
■材料
あまり火は強めにしないほうがいいと思う。濁っちゃうから。
あと、基本的には混ぜない。私は。それが正しいかは知らない。
そりゃ素人ですから。
■材料
具は、やわらかくなっていないといけないと、(私は)思うので、がんばっていためて煮込みます。でも、短気を起こしてぐちゃぐちゃにはしないほうがいいでしょう。多分。
素材の味を楽しむ、という意味で、塩の調整が難しいけど、やっぱり薄味の方がいいかな。(んー、こんなこと考えるなんて、ちょっとは大人になったということだろうか。)
えーと、明日の夜(あ、今日か)、写真を載せるつもり。です。もしかしたら。
調理中の写真は、今回は撮ってません。だって、あまりきれいじゃないんだもん。
といっても、初体験ではなくて、先週に引き続き、第2弾。
で、思いのほかうまくできたので、ちょっとレシピをば、メモ
1.鶏のブロード
今回は、ブロード(だし汁?)を4.5ℓ使用してみた。(先週は3ℓだったんだけど、1週間分としては、ちょっと足りなかったので。)
■材料
- 鶏ガラ:3羽分(1.5kg程度)
- 玉ねぎ:1個
- トマト:2個
- セロリ:2本(主に葉の部分)
- にんじん:1本
- にんにく:半房(5片位かな)
- クローブ:少々
- 水:4.5ℓ
- その他、分量外で、いろんな野菜くず、ハーブの茎等
- 鶏ガラはオーブンにかけて、焦げない程度に焼きます。(耐熱パイルで焼きました)
- 玉ねぎ、トマト、セロリ、にんじんはざく切りにする。にんにくはつぶしてからざっと刻みます。
- なべに、水を入れて、1と2を入れて、弱火にかけます。
- そのまま火にかけ続けて、ミネストローネの調理をします。実質、ほぼ放置。
で、ミネストローネ調理中に出てくる各種野菜くずやハーブの茎は、どんどんなべに入れるのです。 - 湯が減ってきたら、適宜足しちゃいます。
(調理手順外)なべからあふれてきちゃったので、500cc程度煮詰めました。(実質4ℓということになるかなぁ。) - 適当な時間が過ぎたら、(今回は、調理開始から3時間後位かなぁ)シノワ(細かい目のざる?)で、漉して出来上がりー
あまり火は強めにしないほうがいいと思う。濁っちゃうから。
あと、基本的には混ぜない。私は。それが正しいかは知らない。
2.ミネストローネ
ミネストローネです。はい。えと、豆のミネストローネですね。そんなに、具満載、というほどでもないので、ミネストリーナ?かも知れません。よくわかりません。そりゃ素人ですから。
■材料
- ベーコン:適量?ちなみに今回はえーと、半パックでした。よく売ってる普通サイズの。
- 玉ねぎ:多分5個(6個だったかなぁ。自信なし)
- ジャガイモ:えーと、小ぶりの男爵6個?(スーパーでやや大きめ1袋分)
- セロリ:2本(茎の部分)←葉の部分はブロードで使います。
- ズッキーニ:1本(調理本とかを見ると、もう少し使うみたいだけど、高いんだもん)
- トマト:5個
- 豆の缶詰:120gのものを2缶。ちなみに今回はいなばの毎日サラダというシリーズの豆を使いました。別にどれでもいいと思うけど。
- バジル:5本程度(葉20枚?よくわからないや)
- セージ(セルビア):2本程度(葉8枚?不明)
- 粉チーズ:5振り位、適当
- 塩:少々×5位?お好みで。
- 胡椒少々×3位?
- トマトピューレ(と思ったら、トマトソースベースだった。。。):1袋
- ベーコンは、適当に切る。1cm×1cm位。適当
- 玉ねぎ、ジャガイモ、セロリ、ズッキーニは1cm程度に切る。(自分で食べることを考えた大きさだったら、何でもいいと思うけど)
あ、もちろん、玉ねぎとジャガイモは皮むいてます。で、玉ねぎの頭のところとかは、ブロードに投げ込みます。ズッキーニのヘタとかもね。 - ベーコンを弱火で気長にいためます。ちょっと焼き色がつくまでネ。
- 玉ねぎを入れて、引き続きいためます。ちょっと気が短くなってきたので、(というか、量が多いので)中火に。
- 玉ねぎがしんなりしてきたら、ジャガイモとセロリを追加。いため続けます。
(我が家のフライパンでは、もう、一杯一杯になっちゃいますね。木ベラでかき混ぜます) - 5をかき混ぜつつ、トマトを湯剥きします。湯剥きした皮も、ブロード行きです。
- 引き続き、5をかき混ぜつつ、湯剥きしたトマトのヘタを取り除き(これもブロードへ。。)、あとは種を取り除きます。で、ざく切りにします。
- (ここで、ブロードの煮込みを終了、シノワで漉します。もちろん、平行していためてます)。
- いためていた5を、なべに移します。(ちなみに、先程まで、ブロードを作ってたやつに入れます。)
- ブロードを追加して、煮込みます。量が多いので、火力は中火(強め)で。
で、缶詰の豆と、トマトを追加して、煮込んでいきます。
感じとしては、ぐらぐらではないけど、ぐつぐつ煮込む感じね。 - 煮込みつつ、バジルとセージをみじん切りにします。
- (煮込みつつ、鶏ガラを乾煎りして、塩コショウ、ちょっと鶏ガラをしゃぶったりします。別にやんなくて良いけど、結構時間をかける、といったところでしょう。)
- トマトピューレ(今回はトマトソースベースだけど)を加えます。
別に加えなくてもいいんだけど、ミネストローネは赤くないとイヤ、という相棒がいたりする場合には入れてもいいかもしれないですね。
ちなみに今回加えた理由は、たまたまそこにあったから。です。先週は入れてません。 - 豆がやわらかくなってきたなーとか、玉ねぎがすっかり透明になったなー、など、おいしそうだなー、と感じられる状態になったら、塩コショウ、バジル、セージを加えて、味を調整します。ここで、やや薄味くらいがいいと思います。多分。
いや、好みの問題ではありますが。
で、味見します。目を閉じて、感動します。「んーグレイト」 - 粉チーズをシャカシャカ振ります。まぁ、これも好みの量で。あまり入れるぎると、濃すぎてしまうので、気をつけましょう。
で、も一回味見して、ほくそ笑みます。完成っ!!
具は、やわらかくなっていないといけないと、(私は)思うので、がんばっていためて煮込みます。でも、短気を起こしてぐちゃぐちゃにはしないほうがいいでしょう。多分。
素材の味を楽しむ、という意味で、塩の調整が難しいけど、やっぱり薄味の方がいいかな。(んー、こんなこと考えるなんて、ちょっとは大人になったということだろうか。)
えーと、明日の夜(あ、今日か)、写真を載せるつもり。です。もしかしたら。
調理中の写真は、今回は撮ってません。だって、あまりきれいじゃないんだもん。