
minato-cafe breath(港カフェ ブレス) は海の傍にある小さなカフェ。
ここでは、ゆっくりと優しい時間が流れています。
近くには、福岡では珍しく漁港や大きな造船所。
春は桜爛漫、そして博多湾から志賀島まで一望できる「西公園」。
皆さまのご来店 心からお待ちしています。(2015年11月)
博多写景 「第66回福岡国際マラソン選手権大会」
選手名 酢谷 耕太 (#723)
記 録 第 450 位 2 時間 44 分 08 秒
所 属 横浜市陸協 (神奈川)
レース終盤 39km地点(那の津大橋)を駆け抜けて行く 「酢谷 耕太 選手」 です。
今年も沢山の感動をありがとうございました。
次の写真をクリックすると拡大表示できます。
( 2012.12.02 福岡市にて by vitaQ )
ここでは、ゆっくりと優しい時間が流れています。
近くには、福岡では珍しく漁港や大きな造船所。
春は桜爛漫、そして博多湾から志賀島まで一望できる「西公園」。
皆さまのご来店 心からお待ちしています。(2015年11月)
博多写景 「第66回福岡国際マラソン選手権大会」
選手名 酢谷 耕太 (#723)
記 録 第 450 位 2 時間 44 分 08 秒
所 属 横浜市陸協 (神奈川)
レース終盤 39km地点(那の津大橋)を駆け抜けて行く 「酢谷 耕太 選手」 です。
今年も沢山の感動をありがとうございました。
次の写真をクリックすると拡大表示できます。





( 2012.12.02 福岡市にて by vitaQ )
故障を直され、元気で走られることをお祈りいたします。
拙いブログを見ていただき、本当にありがとうございます。
福岡国際マラソンの参加資格を得た後に故障し、殆ど練習ができず、当日も痛み止めの坐薬を入れて走りました。
関門閉鎖の時間を手の甲に書いて走ったのですが、写真はちょうど、40kmの関門閉鎖時間を確認しているところですね。
参加資格が2時間42分以内のままならば、また今年も参加します。