
棚田の周りでは、秋の草花に寄ってきた何種類かの蝶がいた。
この日、見た蝶は、
「キチョウ」、「サカハチチョウ」、「ヒメウラナミジャノメ」、「クロヒカゲ」、「イシガキチョウ」、「ミドリヒョウモン」、「イチモンジセセリ」、「クロセセリ」。
写真帳
うきは市(福岡県)にある「つづら棚田」を訪ねた。
この棚田は、筑後川に沿ってそびえる水縄山地の中腹にある。
ちょうど彼岸花の開花にあわせ棚田祭りも開かれていた。
この日はあいにくの雨。人出は少ない。
どんよりした空模様だが、
山の深い緑、稲の黄金色、彼岸花の朱色、熟れはじめた柿の実、靄のようにたれた雲などの自然を身近にとても美しく感じた。
森林セラピーのボランティアの男性とのカブトムシやツリフネソウそして鹿の話など、楽しい時間を過ごすことができた。
(2011.09.18 つづら棚田 福岡県うきは市)
この日、見た蝶は、
「キチョウ」、「サカハチチョウ」、「ヒメウラナミジャノメ」、「クロヒカゲ」、「イシガキチョウ」、「ミドリヒョウモン」、「イチモンジセセリ」、「クロセセリ」。
写真帳
うきは市(福岡県)にある「つづら棚田」を訪ねた。
この棚田は、筑後川に沿ってそびえる水縄山地の中腹にある。
ちょうど彼岸花の開花にあわせ棚田祭りも開かれていた。
この日はあいにくの雨。人出は少ない。
どんよりした空模様だが、
山の深い緑、稲の黄金色、彼岸花の朱色、熟れはじめた柿の実、靄のようにたれた雲などの自然を身近にとても美しく感じた。
森林セラピーのボランティアの男性とのカブトムシやツリフネソウそして鹿の話など、楽しい時間を過ごすことができた。
(2011.09.18 つづら棚田 福岡県うきは市)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます