またまた旅日記だよ♪
今回は
ドナウ川の流れる町
Ulmにいってきたー!!
ここには、ドイツで一番高いMunsterがあります。
Munsterは大聖堂のことね
ドイツの教会、わりともうたくさん見てきておなかいっぱいなんだけど笑
せっかく来たからには
果たせばならぬ課題が

そう
ここ、のぼれます。

ドーーーーーン!笑
はじめは曇ってたけど
だんだん晴れてきたし
気合いをいれて
5EUROを支払って
いざ!
(ドイツの観光地って、どこも学生割引があってお徳。
もちろん私はないんだけど
)

グルグルグルグルぐるぐるぐる。。。。。。。。
もちろん目が回ったよ。。(。>д
途中の景色もすでにすてき。
赤い屋根
ドイツらしい!
つらかった
。
でもこの景色!

遠くにドナウ川
これをたどったらAustriaまでいけるのね


その後は市内をぶらり。
Ulmは中央駅からまっすぐMunsterに向かって歩くとすぐ中心部です。
とっても簡単。
迷う余地なし。



かわいい雑貨屋さんもちらほら。
かわいいカフェもちらり。
Fishermen's Quarterというエリアはお散歩にもカメラ小僧にもおすすめなかわいい家たちの並ぶエリア
口コミでも 散策にって書いてあった。
すごく小さいエリアだけど古い建物もあってたしかに素敵

川沿いでピクニックしてる人もたくさん

どこの都市もそうなんだけど、観光地には観光地プライスがあるよね・・・
コーヒー 1杯 4.5EURO!!!
たかい!無理!
でもでも。
探すとちょっと角曲がったとことか、
入り口はファンシーじゃないけど 中は実はCafeでした、みたいなとことかあって
ここウルンでは2.30EUROのCafeタイムをみつけたよ
メイン通りのマクドナルドの近くの小さなお店
そんなこんなで
半日だったけどゆっくりたのしみました
今回は
ドナウ川の流れる町
Ulmにいってきたー!!
ここには、ドイツで一番高いMunsterがあります。
Munsterは大聖堂のことね
ドイツの教会、わりともうたくさん見てきておなかいっぱいなんだけど笑
せっかく来たからには
果たせばならぬ課題が


そう
ここ、のぼれます。

ドーーーーーン!笑
はじめは曇ってたけど
だんだん晴れてきたし
気合いをいれて
5EUROを支払って
いざ!
(ドイツの観光地って、どこも学生割引があってお徳。
もちろん私はないんだけど


グルグルグルグルぐるぐるぐる。。。。。。。。

もちろん目が回ったよ。。(。>д

途中の景色もすでにすてき。
赤い屋根
ドイツらしい!
つらかった

でもこの景色!

遠くにドナウ川
これをたどったらAustriaまでいけるのね



その後は市内をぶらり。
Ulmは中央駅からまっすぐMunsterに向かって歩くとすぐ中心部です。
とっても簡単。
迷う余地なし。



かわいい雑貨屋さんもちらほら。
かわいいカフェもちらり。
Fishermen's Quarterというエリアはお散歩にもカメラ小僧にもおすすめなかわいい家たちの並ぶエリア
口コミでも 散策にって書いてあった。
すごく小さいエリアだけど古い建物もあってたしかに素敵


川沿いでピクニックしてる人もたくさん

どこの都市もそうなんだけど、観光地には観光地プライスがあるよね・・・
コーヒー 1杯 4.5EURO!!!
たかい!無理!
でもでも。
探すとちょっと角曲がったとことか、
入り口はファンシーじゃないけど 中は実はCafeでした、みたいなとことかあって
ここウルンでは2.30EUROのCafeタイムをみつけたよ

メイン通りのマクドナルドの近くの小さなお店

そんなこんなで
半日だったけどゆっくりたのしみました
