![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a8/fa17ff53f351f2082325b2b2af25c61f.jpg)
【釣行日】11月25日(水)
【場所】南房総(平砂浦ビーチホテル)
【釣行者】S会員
【海況】北風⇒北東
【エサ】オキアミ L
【配合】オキアL3kg1枚、マルキュー:遠投フカセTR 2袋
【釣果】メジナ39 36 35cm 3匹 サンノジ 海タナゴ
【状況】今日は久々の仕事休みでしたが
朝から雨が降り 釣りはどーかな?
と思いつつ 一路館山方面に 足を運びました。
ここ数年はパットしなかった平砂浦ビーチホテル下に到着(AM10:00)!
期待と不安の中 数年前に爆釣したポイントで 竿をだしてみました。
あきらかに 海草の生え位置が変わり 釣りづらそうでしたが
魚は待っていてくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
天候も回復し 早る気分の中 配合餌を作り始めましたが
水温がまだ高く ちょと驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b8/3d6bd9c18595cdb120852ef511436e42.jpg)
しかし はじめから良い当たりがあり 慎重に釣り上げたのは
口太メジナ(39cm)でした。
その後 サンノジ 小メジナ 海タナゴ混じりで 良型3枚釣り上げ
終了としました。(PM4:00)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/72/78892a01a2b9a58c8539c750c0913dc2.jpg)
今シーズンはいいかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
【場所】南房総(平砂浦ビーチホテル)
【釣行者】S会員
【海況】北風⇒北東
【エサ】オキアミ L
【配合】オキアL3kg1枚、マルキュー:遠投フカセTR 2袋
【釣果】メジナ39 36 35cm 3匹 サンノジ 海タナゴ
【状況】今日は久々の仕事休みでしたが
朝から雨が降り 釣りはどーかな?
と思いつつ 一路館山方面に 足を運びました。
ここ数年はパットしなかった平砂浦ビーチホテル下に到着(AM10:00)!
期待と不安の中 数年前に爆釣したポイントで 竿をだしてみました。
あきらかに 海草の生え位置が変わり 釣りづらそうでしたが
魚は待っていてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
天候も回復し 早る気分の中 配合餌を作り始めましたが
水温がまだ高く ちょと驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b8/3d6bd9c18595cdb120852ef511436e42.jpg)
しかし はじめから良い当たりがあり 慎重に釣り上げたのは
口太メジナ(39cm)でした。
その後 サンノジ 小メジナ 海タナゴ混じりで 良型3枚釣り上げ
終了としました。(PM4:00)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/72/78892a01a2b9a58c8539c750c0913dc2.jpg)
今シーズンはいいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/22/afd405694cf691f5970af1e39742c702.jpg)