ハルの誕生日のこの日。
平日ということもあって
ワタクシが帰宅してからのささやかなお祝いとなりました。
前日バタバタと包んでおいたお稲荷さんと
ばっちゃんが持って来てくれた巾着包みやおかず。
小悪魔に囲まれながらも母たん頑張って揚げ物やケーキを作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4b/e76fb637d49bdfe289279c8d2609707b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c6/aa13794d0b7da278a53f81ec5fe36520.jpg)
「ハルちん1歳のお誕生日おめでとーーー!」
ドイツから届いたバースデイカード片手にハルも嬉しそうです^^
「ダダダーァ」
ルイユウマもそんな姿に「ぼくも1歳~」なんてやっていましたヨ・・・・
皆で揃ってたくさん食べました。
ルイユウマはいつもの倍は食べたんじゃないかな?
ハルもびっくりするほどよく食べて、みんなお腹がパンパンでした。
母たんもご満悦☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/39/495c7e5405b2490f93f3cf7f550ccb85.jpg)
たくさん食べて失敗でしたがケーキの登場にチビトリオ興奮
「コレはハルのだよー」となだめすかして
ろうそくに火をつけるも・・・・
すぐにルイユウマが「フーーー」って消しちゃう(汗
駄目だっちゅうの!!
部屋の電気を消して、ようやくハルの前にケーキが^^
みんなでお祝いの歌を歌って、ハルも真似して「ブゥゥゥー」唾が飛ぶだけでした・・・
切り分けるのに母たんが離したら
「何で持って行っちゃうの~~~???」 そんな顔しなくても大丈夫ですよ(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7a/6adcbbe297ca7ce10f6adbb812db79ce.jpg)
こんなケーキは初めてだったのに
食べる食べる食べる=3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/52/4527f8fc26a64fc98069c9b6e98c28eb.jpg)
ささやかだったけど、とても楽しい時間でした。
オマケ
コレは父たんから母たんへ
「お疲れ様ケーキ」
こっそり買って帰りましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/93/e49c73deec7f17b399ca6efeb4001a5e.jpg)
でもね、満腹で食べ切れなかったようです。。。。^^;
↑↑↑ ブログランキングに参加しております。応援クリクしてもらえると嬉しいデス
↓↓↓ こちらもネ
★☆ 双子のランキング ★☆
平日ということもあって
ワタクシが帰宅してからのささやかなお祝いとなりました。
前日バタバタと包んでおいたお稲荷さんと
ばっちゃんが持って来てくれた巾着包みやおかず。
小悪魔に囲まれながらも母たん頑張って揚げ物やケーキを作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4b/e76fb637d49bdfe289279c8d2609707b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c6/aa13794d0b7da278a53f81ec5fe36520.jpg)
「ハルちん1歳のお誕生日おめでとーーー!」
ドイツから届いたバースデイカード片手にハルも嬉しそうです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4d/bb264ceac29dedc3ba61f8949b83f876.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/23/4680d17f89c2f244de37d0efdb5d715b.jpg)
ルイユウマもそんな姿に「ぼくも1歳~」なんてやっていましたヨ・・・・
皆で揃ってたくさん食べました。
ルイユウマはいつもの倍は食べたんじゃないかな?
ハルもびっくりするほどよく食べて、みんなお腹がパンパンでした。
母たんもご満悦☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/39/495c7e5405b2490f93f3cf7f550ccb85.jpg)
たくさん食べて失敗でしたがケーキの登場にチビトリオ興奮
「コレはハルのだよー」となだめすかして
ろうそくに火をつけるも・・・・
すぐにルイユウマが「フーーー」って消しちゃう(汗
駄目だっちゅうの!!
部屋の電気を消して、ようやくハルの前にケーキが^^
みんなでお祝いの歌を歌って、ハルも真似して「ブゥゥゥー」唾が飛ぶだけでした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ab/263adc9093436938f395875dc542f2c8.jpg)
切り分けるのに母たんが離したら
「何で持って行っちゃうの~~~???」 そんな顔しなくても大丈夫ですよ(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7a/6adcbbe297ca7ce10f6adbb812db79ce.jpg)
こんなケーキは初めてだったのに
食べる食べる食べる=3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/52/4527f8fc26a64fc98069c9b6e98c28eb.jpg)
ささやかだったけど、とても楽しい時間でした。
オマケ
コレは父たんから母たんへ
「お疲れ様ケーキ」
こっそり買って帰りましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/93/e49c73deec7f17b399ca6efeb4001a5e.jpg)
でもね、満腹で食べ切れなかったようです。。。。^^;
![双子育児サイト・ログランキング](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b1/169a4aa34739e95d96c41e0079265fad.gif)
↑↑↑ ブログランキングに参加しております。応援クリクしてもらえると嬉しいデス
↓↓↓ こちらもネ
★☆ 双子のランキング ★☆
文字の部分はイチゴ?とってもかわいいです(^_^)
おつかれさまケーキを用意するとはお父たんやりますね!
私もそういうのやってもらいたいわ(*^。^*)
お雛様もとっても素敵ですね!
なんとか魔の2歳児も「大事」が分かっているのかな???
ケーキもすごく美味しそうですね~。
私も食べたい。
今週末も寒そうなので風邪をぶり返さないようにお気をつけください。
ではでは。
それはすごい頂戴頂戴攻撃で
作るどころの騒ぎではなかったようでしたけどね^^;
気持ちが入っているところが良いということで。。。
こうして毎年祝えるといいですね
おつかれケーキは・・・・たまにはね
でもケーキの後にケーキですから~
あっという間の1年でしたね
母親は大変な1年だったと思うけど
双子のときより早く感じますよ。。
お互い元気いっぱいの男の子2人に
今年も悩まされそうだけど、頑張りましょう^^
風邪も良くも悪くもならず、鼻ズルズルのままです。
パスの期限も今月一杯なので23,24のどちらかに
強行するしかありません・・・
そちらでも雪は降りましたか?
toruchanとハルちんももう1歳なんだねぇ~感慨にふけっちゃいました^^
双子育てをしながらの姫さまの子育て・・・・想像しようと思ってもできないくらい、gino家にはこの一年が具沢山?大変なことも楽しいこともいっぱいだったのでしょうね。
ginoさまの奥さんへの『おつかれさまケーキ』になぜだか私まで嬉しくなっちゃいました^^
お腹いっぱいよりも胸いっぱいで食べられなかったのかもですね。
我が家は、年末から最近までいろいろとごたごたしたことがありまして、なかなかPCに向かう時間と体力がもてなかったのですが、少しずつ片付いてきて、書くより読むほうでは復帰しつつあります(笑)
また、コメント欄に登場しますので、どうぞ暖かく迎えてくださいませ
姉妹ちゃんも登園 楽しそうで何よりです
病気や入園やPC故障など大変でしたよね~
このブログに初めてコメントくれたのはharuさんですから
VIPでお迎えしますからご安心を^^
ハルちんが1歳。親ながら驚きの早さでした。
双子はお互いを見て色々覚えたり競い合ったり。
ハルはそんな兄2人の見本が目の前にあるからか
何事も早いです。
自分の感情を身振り手振りで表現することも増えたしね
ちゃんと毎日覗いてますから
ノンビリ更新してくださいませ^^