歩いて10分ほどのところにある地区センター
たまに育児に関するセミナーなどをやっているのは知っていたけど
子供のために一部屋解放されているのは知らなかった
普段はただ開放されているだけで保育士さんなどはいないけど
自由に使えるらしいのです
母たんはもちろん知っていたけど
近くでもなかなか簡単には出かけられないからね^^;
今日は同じ病院で同時期に双子を出産、同じく年子で3人目を持つママさんに誘われて
地区センターに行ってきたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/31/e8e61909af1406c662c84155cbdb273b.jpg)
小物やオモチャも結構あるみたい
何より家とは違う環境にいることが新鮮ですよね
危険なものは無いし、ママさん同士ゆっくり話しできたかな?
ハルちんも興味津々
ルイは他の子のオモチャが気になる年頃なんです
帰り際、
双子を横型ベビーカーに乗せて、背中に3人目をおんぶするママが2人ですから
周りが驚いていたみたいですね
明日は仕事です。。。
皆さんは3連休かな・・・・・・
↑↑↑ ブログランキングに参加しております。応援クリクしてもらえると嬉しいデス
↓↓↓ こちらもネ
★☆ 双子のランキング ★☆
たまに育児に関するセミナーなどをやっているのは知っていたけど
子供のために一部屋解放されているのは知らなかった
普段はただ開放されているだけで保育士さんなどはいないけど
自由に使えるらしいのです
母たんはもちろん知っていたけど
近くでもなかなか簡単には出かけられないからね^^;
今日は同じ病院で同時期に双子を出産、同じく年子で3人目を持つママさんに誘われて
地区センターに行ってきたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/14/98b48657d3bfcba486d6c55a46449060.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/31/e8e61909af1406c662c84155cbdb273b.jpg)
小物やオモチャも結構あるみたい
何より家とは違う環境にいることが新鮮ですよね
危険なものは無いし、ママさん同士ゆっくり話しできたかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/38/34744c225de72b837c5da399a831cf86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9d/b61a3a04d457e687f040654bc0494720.jpg)
帰り際、
双子を横型ベビーカーに乗せて、背中に3人目をおんぶするママが2人ですから
周りが驚いていたみたいですね
明日は仕事です。。。
皆さんは3連休かな・・・・・・
![双子育児サイト・ログランキング](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b1/169a4aa34739e95d96c41e0079265fad.gif)
↑↑↑ ブログランキングに参加しております。応援クリクしてもらえると嬉しいデス
↓↓↓ こちらもネ
★☆ 双子のランキング ★☆
ルイくんユウマくん風邪ですか・・・。
うちも鼻水&咳ゴホゴホです;。
今日は暖かいのですが、ここしばらく寒い日が続きましたから。
引っ越しはまあ、暮らすには支障ない程度には済みました。
引っ越し先は以前すんでいた所から車で5分位の所です。
旦那の会社に社宅?が出来たので。
テンプレートって言うんですっけ? 冬っぽく変わりましたね。
早くお子さん達の風邪も治ると良いですね。
うちはこれから小児科にリベンジです!
(昼前に行ったのですが、1時間半待ちと言われたので午後に予約を入れて帰ってきたんです。)
ではまた。
うちは私がダウン気味(^_^;)
火曜日に39度9分の熱が出て以来ずるずると本調子に戻れずにいます
子供達は元気だからいいんですけどね~。
奥様、同じ双子年子友達がいるなんていいですね!
しかも子供同士も同じ時期に生まれてるなんて。
私はプライベートで会える双子お母さんがいないので羨ましいです
同じ境遇の双子ママさんと、一緒に会える距離にいるのって、本当にうらやましいです。
双子サークルに行っても、なかなか同じ年頃の双子さんにもなかなか会えないし、サークル自体の時間もそう長くないので、仲良しになって帰るにはちと時間が足らず・・・・、外遊びや園庭開放に連れて行っても、ほとんど子供を見かけない??
田舎だから?普段、どこにいるんでしょうか同じ年頃の子供たち・・・不思議です。
地区センターのような人の集まるところに行くと、我が家の双子、きまって母から遠く離れて帰ってまいりません(泣)よそのお母さんやお姉ちゃんやお兄ちゃんに親しげにくっついては、なにやら話しかけて、一人(2人か)で盛り上がってたりしてます。
ルイユウマちゃんは、ハルちんを気にしつつ遊ぶのかしら?いつも写真の奥にはハルちんがちらりとみえますよね^^
我が家は悪くもならず良くもならない・・・
ハナタレ小僧が走り回っています^^
引越しの疲れなど出てくる頃ですから
なお気をつけてくださいね
テンプレは夜中に眠いながらやったので
中途半端ですが、もうこのままですけど・・・何か?^^
仲良くしていただいている方たちが数名居ますね
その中の1人が同じように年子ができたと聞いたときは
驚きましたよ。。
判ると思いますが・・・
双子年子の環境だから、近くに居ても
会う暇、メールする暇すらないようで
久しぶりの再開だったみたいですよ
でも、近くに色々と共有できる友達が居ると
いいですよね
純くん、愛ちゃんゆずちん、元気でよかった。。
らむさんも早く元気になってくださいね
仲良くしていただいている方たちが近くにいます
我が家と同じように年子ができたと聞いたときは
驚きましたね。
毎日が戦争で近くに居ても
会う暇、メールする暇すらないようで
久しぶりの再開だったみたいです。。
近くに色々と共有できる友達が居ると
いいですよね。夫としては助かります^^
姉妹ちゃんとルイは似ている感じです
知らない子にちょっかい出して
いつも煙たがられていますよ~^^