一般社団法人 ガールスカウト 大阪府連盟 第89団

ガールスカウトでは 学校では得られないものがある。
自分のために、仲間のために、未来のために。

Thistle & Edelweise Tour Day 9 ハイジパトロール

2005年10月09日 | 国際交流・海外派遣
2005年10月9日(日)大阪雨 スイス晴
まりりんJR茨木発リムジンバス
ヨーコ・優美阪急茨木発リムジンバス乗車
14:02 関空着
チェックイン。3席並ぶが画面が映らないとの理由で$75免税品券GET!
離陸後から3人はウハウハで免税品カタログで品選び!(2時間ぐらい悩んだ・・・)&スーパーマリオゲーム大会
葉子はDior のカラーパレット・香水 優美は香水と保湿クリーム 真理は
23時シンガポール発チューリッヒへ。
一気に日本人減る。寝る&食べる まりりんは機内食完全制覇!!(すごい)
機内から見る星空もステキ☆ 流れ星もみたよ(ヨーコ)
チューリッヒ着 出発も遅かったので到着も予定より遅れる。初めからのんびり感・・・
電車に乗り換えてベルンへ。ベルンは世界遺産の町!歩いてすぐに周れる小さな町。
GS会館(?)時計塔・議会議事堂・噴水など見る。
中でも大聖堂の塔はサイコー!!
254段+90段のらせん階段を目を回しながら登ったらベルンの町を一望!!
アルプスの山々も見えたよ!!
昼食はレストランでスイスっぽい料理(フライパンにのった)とローストビーフ食べる。
時間的にグリンデルワルトは無理なので後日に。
インターラーケンをぶらぶら(土産屋いっぱい パラグライダーも)してからフルティゲンへ。
アデルボーデン行きのバスにガールガイドも乗っていてOey駅わかる。
そのパパが車に乗らず代わりにスーツケース乗せてもらえたのでアワシャレーの坂道もらくちん!
バス停にYママ・Tさん迎えに来てくれて感動の再会(!?)
みんな待っててくれて8人そろって夕食♡(カリフラワー・インゲン等温野菜・ターキー・グラタン・ライスプディング)

星空がきれいだった!
”Whose Chalet?" ”Our Chalet"バスドライバーさん名言(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Thistle & Edelweise Tour Day9  ハリーポッターパトロール

2005年10月09日 | 国際交流・海外派遣
2005年10月9日(日)晴
今日もいい天気。
ジュネーブの夜明けは遅い。7時でも暗い感じ。朝の散歩はなし。
朝食のパンやクラッカー・チーズ・ジャムなど 他のゲストの冷たい目にもめげずごっそりといただく。
8:50 ジュネーブ発ローザンヌ経由の普通列車でモントルーへ

9:59 モントルー着
モントルーでちょっと時間があったのでレマン湖畔を散策。湖と山と空がピーンとはりつめた空気でくっきりと美しい。

10:45 モントルーからゴールデンパスライン乗車
指定席に行ってみるとおばちゃん軍団に占領されている。親文格のスイスのサッチーが指定券を見せろと言うので見せるが私たちも持っているから他の席に行けと言う。近くにいた車掌さんに言って一緒に来てもらったらもうサッチーたちは違う席に移っていた。
真に受けてオーバーブッキングだ・・・とオロオロしていた私はまだまだ世界のおばちゃん道下の下以下!?

12:34 ツヴァイジンメン着

12:50 ツヴァイジンメン発代替バス
ツヴァイジンメンからシュピーツまでの電車は代替バス運行になっていた。
またまたスイスの中田ヒデ車掌さんに助けられた。

13:33 シュピーツ着
13:49 シュピーツ発
14:21 ベルン着
次の電車の時間までベルン散策。時計塔チャリティーコンサート日曜日で休みのお店が多い。

2005年8月大洪水の被害の爪痕が。

16:09 ベルン発
16:54 フルティゲン着
フルティゲンの駅で前日ジュネーブの駅で預けたスーツケースを引き取ってバスに乗り込む。
スイス鉄道では駅から駅までスーツケースなど荷物を配送してくれる素晴らしいサービスがあるのでそれを利用。
17:08 フルティゲン発バス
17:39 アデルボーデン・オーイ着


アワシャレーへは山道を登っていかなくてはいけないので有料で車のお迎えもしてもらえるが荷物だけお願いしてみんなで歩いて行くことにする。
18:00 アワシャレー着

これぞスイス!!素晴らしいところ。
夜8時過ぎヤング3人到着。アワシャレーで全員集合なんてすごいこと。感動!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする