2011年9月6日(火) オープニング「着物との対話」 ブダペスト
2011年8月28日(日) 「相原恭子 展覧会」 おいでやす!
2011年8月3日(水) 届いた記事 「おおきに!」
2011年7月21日(木) 個展会場 「ギャラリー・ポントン」(「モホイ=ナジ芸術大学」)
2011年7月19日(火) ハンガリーの講演会とモホイ・ナジ(=モホリ・ナギ)
2011年6月13日(月) 思い出トランプ
2011年6月11日(土) ノルウエーのお庭で
2011年6月3日(金) 「金魚 え~ きんぎょ」→「 エカテリーナの復活」
2011年6月1日(水) 「ドイチェ・ドイチェ」
2011年5月23日(月) マルティン・ルターの林檎
2011年5月20日(金) 会食愉し さらに 「芸妓さん・舞妓さんの団扇」に遭遇
慶應義塾大学文学部哲学科(美学美術史)卒業。博物館学芸員資格取得。ドイツ留学、ドイツ政府観光局勤務、ドイツ語通訳を経て、作家・写真家。京都花街、欧州や日本の紀行、美食+美酒について執筆・撮影を続ける。
フォロー中フォローするフォローする