
MBCニュースから

鹿児島地方気象台は熱中症の危険が特に高くなるとして、
高温注意情報を発表し、
水分のこまめな補給や汗を多くかいた際の塩分補給、
冷房の適切な利用といった十分な対策を取るよう呼びかけています。
各地で予想される最高気温は、
鹿児島市で35度、鹿屋市で34度
枕崎市で33度などとなっています。
このうだるような暑さも地球温暖化が原因という事は
誰もが知りえることですが、
どうすればこの温暖化をくい止めることが
できるのでしょうか?
二酸化炭素の排出を減らすため、
わたしたちにもできることがあります。
カーテンによる太陽光の調節や
クールビズ・ウォームビズによる
冷暖房機に頼らないすごし方の工夫、
冷房・暖房の温度を控えめに設定する、
シャワーを流しっぱなしにしないなどにより、
燃料や電力の消費を抑えましょう。
ポットやジャーの保温を控える、
電化製品の主電源をこまめに切る、
長時間使わない時はコンセントを抜くなどにより、
節電を心がけましょう。
家族が同じ部屋で団らんすると、
暖房と照明によるエネルギー消費を
2割減らすことができると試算されています。
一人が取り組んだところで変わる訳はないですが、
地球上の一人一人が できるところは
心がけて取り組んでいかなければいけないんですよね。
暑すぎる室内のクーラーを控えるのは困難でも
ホント、できるところは私も心がけようと思うところです


では、昨日ものんびりの五条でしたが、
ご来店頂いたお客様には、ゆっくりと癒しの時間
過ごせたと喜んで貰えた夜でした。
ありがとうございました




では、昨日の自宅お昼ご飯



美味しくごちそうさまでした

最後に今日の言葉365からですが、
よく耳にする言葉ですが、
歳を重ねていく中で、この言葉は
とても励みになります

2018.07.19
人生には無駄な事は何一つありません
In the life,
there is nothing that is useless or of no value.
私にとっても五条にとっても、今更ではあると反省ですが、
残りの人生の設計図をしっかり立てないといけないと
色々な危機感が襲ってくる気が・・・
そんな不安もありつつですが、
今日も一日、元気しか取り柄のない私
頑張りますね

では、では、今夜も通常営業です

皆様のご来店お待ちしています


