昨日、「七夕月間」までの
カウントダウン、スタートをきりました。
Facebook「枕崎七夕の会」のページで
ご覧頂けます。
このブログでもできる限り
投稿させて貰いますね^^
では・・・
トップバッターは
先日の全体会の集合写真になってます^^
34
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/06/b5045a2030a3b4295d8fe548ca220aed.jpg)
さてさて^^
この先いろいろなお方にお願いしていきます。
カウントダウンご参加希望の方
写真撮りにお伺いしますので
良かったら、連絡お願いします。
090-7395-8264(板敷)
そして、今日は、七夕の会の今年の予定を
お知らせさせて貰います。
ご興味持って頂いて
ご参加、ご協力できるところは、
どうぞ、よろしくお願いします
平成26年度事業計画(案)
★今年の七夕の会での事業内容
七夕の会カウントダウン
七夕の会ポスター制作
七夕協賛旗
七夕イベント(駅舎)
七夕飾り
七夕飾りコンテスト
人文字
*6月12日(木)までに広報誌掲載原稿
*6月13日(金)七夕協賛旗、七夕笹竹
コンテスト参加、人文字参加
申し込み受付け開始
市内保育園、幼稚園、学童保育への
七夕飾り依頼開始
(申込書の内容)
・七夕協賛旗 (1本)2500円
・笹竹(大)500円・笹竹(小)400円
・全額義援短冊(1枚100円)
・東日本大震災義援金
・七夕飾りコンテスト参加申し込み
・人文字参加申し込み
*6月20日(金) ポスター配布
*7月6日(日)PM4:00~PM8:30『自然花七夕祭り』
主な内容
(製作体験、そうめん流し、お楽しみ抽選会、花火)
*7月1日(火)注文中間報告
*7月6日(日)七夕協賛旗 各通りに設置開始
*7月7日(月)七夕月間開始 8月6日まで
*7月13日(日)
「七夕~文月の夜に~」イベント開催」
時間 PM6:00~PM9:00
場所 枕崎駅舎及び出会いの広場
*7月22日(火)笹竹 コンテスト参加申し込み
締め切り
*7月23日(水)集計
*7月26日(土)笹竹切り出し(木口屋、山下他)
AM8:30 自然花付近集合
協力人数(できれば10名以上)
*7月27日(日)笹竹積み込み・市内配布
AM7:00自然花付近集合協力人数(20名程)
*運搬用トラックの手配
*7月31日(木)
PM2:00~
保育園、幼稚園、学童保育の七夕飾り回収
PM5:00~
駅通り、市役所通りの七夕飾り設置(20名程)
PM5:00~
コンテスト参加者(団体)の七夕飾り設置
☆PM6:00~ コンテスト審査開始
*8月1日(金)PM9:00~ 審査の集計
*8月2日(土)コンテスト結果発表・表彰式
時間 PM4:30~PM4:50
場所 きばらん海港まつりメインステージ
*8月1・2日(金)(土)
駅通り、市役所通りの早朝ゴミ拾い AM7:00~
★自主的にご協力お願いします。
*8月4日(月)PM5:00~
通り七夕飾り撤去作業
*終了後、人文字打ち合わせ
*8月5日(火)笹竹撤去後の後始末
*8月6日(水)人文字作り
今年の文字は『海』の予定
*人文字終了後、打ち上げ予定
この計画が、予定どうり、進んでいきますように
私も頑張らせていきますね^^
「枕崎の夏の風物詩」七夕を
多くの皆さんと一緒に
楽しく盛り上げていきたいと思います。
よろしくお願いします
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
![symbol2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol2.png)
![symbol3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol3.png)