このブログを始めた記念日です
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
ブログを始めたお陰様で
多くの人と出会い、繋がり
私にとって、山、谷はあるものの
素敵な日々を送らせて貰えているように
思えます。
どこのどなたかも知らない方も
このブログの私自信の自己満足に
お付き合いして下さっている
皆さんには感謝の気持ち、いっぱいです。
本当にどうもありがとうございます。
これからも できる限りですが、
頑張りたいと思いますので、
どうぞ、よろしくお願いします
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
![fork](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fork.png)
![knife](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/knife.png)
![fork](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fork.png)
![knife](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/knife.png)
![fork](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fork.png)
![knife](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/knife.png)
そして、昨日の事になりましたが、
引き続き娘の話題です。
今日の発表会に先駆けて 昨日の19日に
娘の通う高校がある日置市で、
「日置市まちづくり料理コンテスト」が
行われました。
日置市の行政の方の中の若い方に任された
企画だったようで、
参加者は、娘の高校の
調理科全員だったようです。
2か月ほど前に レシビでの予選があり
160人の中から選ばれた
料理部門10人、スイーツ部門10人での
決勝?コンテストの日でした。
娘もその中に選ばれていたので、
日置市伊集院まで行ってきました。
出かける前に 用事が入り、
残念ながら 娘の出品した料理部門の
選考会には間に合いませんでした。
でも、スイーツ部門の時には
みんなの作った美味しいスイーツの
味見をさせて貰いました。
でも恐らく、特別の特別ということだった
気がします。 それは・・・^^
ここでも親バカの私で、ノコノコと来ていた親は
私一人だけだったのでした。
結果発表は 娘は上位には入れなかったのですが、
楽しそうな、嬉しそうな笑顔に
いい経験ができたことに
満足していたのだと思いました。
そんな様子、よろしかったらご覧下さい^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/55/d6c07a88783c3f66433a7aacf46b4755.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/88/8a9b86f53d8e2f0db9b5b115c1d69b02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8c/06f499fb97ed1971041e74a6152cbbd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b1/38ae22f2986599e68dc71e6db1ddc734.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/19/53d4803e61410021eb4af19b9cfcbf41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0e/2324389ae457b4d5f70102264c5340ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/83/3e932a1a3b704ff3cbf72212e4eb7879.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a4/34b715cb91c9fedba9967faead6c757a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/12/2896ec51bee5d5ce11249aaa3e85f6e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8e/8093f9b6ccd819e233fa3ba09c93f9d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/74/d0782f23528866f67dd27ec12e15a1a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/17/691346566ae24486eee5703f35bcba4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e2/c64817000455100777f04372c4a84bd8.jpg)
日置市の「まちおこし研究班2班」の
皆様、先生方、生徒の皆さん、
ありがとうございました。
とても楽しくさせて貰えました。
美味しかったです^^
―hiromi―