枕崎「すし匠五条」女将の日記

大きな木

五条定休日の午後、こんにちは

昨日のナツメグさんコンサート

会場いっぱいのみなさんととても温かい優しい
素敵な時間を過ごさせて貰いましたclap

美しい歌声、優しいギター、素晴らしピアノでした


ストーリーのある一曲一曲に込められた
ナツメグさん達の想いが、

優しくて 温かくて、涙も込み上げてきましたzzzwink


pianoは有名な「海老原真二」さん


A.Gtは、もちろん涙もろい宮本さん




移植支援の絵本の朗読も涙がこぼれる内容でした




人と人の繋がりに感謝を込めて










友達繋がり、七夕繋がりの縁で・・・symbol4

RENSのテレ甘くんもナツメグさんの応援で
素敵に一曲、歌ってくれましたgood

「勇気を貰いましたgoo」と
ナツメグさんも喜んでくれたそうですclap


そして、5時の曲「ふるさと枕崎」とフラダンスのコラボ
胸が熱くなりましたsymbol1






感激の涙が込み上げるお二人kirakira2



とても癒された素敵な素敵な時間でしたkirakira2

「ナツメグさん、宮本さん、海老原さん、
本当にどうもありがとうございました」


そしてその後は、嬉しく楽しい飲み食べ語りbeer


今頃は飛行機の中かなぁ?

会うたびに、人としても、歌も曲も成長して、
だんだん大きくなってるお二人とのお別れが

何だか?とっても淋しく感じるのは、
きっと、きっと私だけではないでしょうね

「ナツメグさんへ
 また次回、お会いできる日を楽しみにしています
 お身体気を付けて、無理しませんように
          頑張って下さいネgoosymbol7-hiromi-」


昨日の素敵な歌の入ったCD五条にありますitem2cd



それでは、それでは、実は今日は重ちゃんの
還暦のお誕生日

還暦は、本卦(ほんけ)返りといわれているそうです。
「還」は、「もどる」という意味で、「暦」は干支をさします。

十干十二支(じっかんじゅうにし)が60年で一周し、
生まれた年と同じ干支(赤ちゃん)に返る

という意味があります。

そのため、赤ちゃん=赤と、
赤魔よけの色=赤という意味を込めて、

還暦祝いで赤色が用いられるようになったそうですsymbol1

「重ちゃん、お誕生日おめでとうclap
 まずは、健康第一、無理のしないようにしながら、
 新しい人生を楽しく生きていけますように」
                  

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ほのぼの日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事