枕崎「すし匠五条」女将の日記

時代♪


  おはようございます。

  昨日の地域の踊りの練習
  頑張って来ました^^

  今年は、婦人会の役員9人での
  踊りです。

  団扇をもって・・・

  和やかな練習風景に
  見えないけど、地域の温もり感じながら

  笑いの会話も弾みます。

  来週日曜日が本番
  地域のお年寄りのみなさんに

  楽しんで貰えるように
  一曲は、センターで^^
          頑張らせて貰いますgoo


  そして、帰って来ました。

  テレビをつけてみると
  懐かしい歌がいろいろ流れてました。

  若かりし頃、未来の自分に夢見ながら

  ドキドキしたり、ワクワクしたり
  また、小さな胸を痛めていたことなども^^

  そんな過去を思い巡らしながらの
         時間旅行となってました^^

  前半が見れなかったのが
  ちょっぴり残念でした。

  口づさみながら、
  カメラを構えた私でした。

       そんな時代もあったね♪とね^^
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  

  さて、朝になってます。

  まわるまわる時代のなかで
  また、新しい朝になってます。

  生まれかわって 今日に 明日に
  今の夢を追いかけ

  いろいろな素敵に
  めぐりあっていきたいものですね^^

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hiromi
おけいさん、さっそくのコメントありがとうございました。美味しい楽しい時間過ごせて貰えてよかったです^^
今日のブログにお写真載せさせて貰いました。記念にして貰えたら嬉しいです。後ろの店主も おけいさんの明るさに笑顔いっぱいでした。またお会いできる日を楽しみにしています。
おけい
昨晩は美味しいお料理ご馳走様でした。
お一人様でカウンターにて枕崎産の鰹を堪能致しました。
🌸さくら白波🌸のおかけでいい気分でホテルに帰りました。
また枕崎に行った際は寄らせていただきますね😄
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ほのぼの日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事