今回使用するものは写真に写っているものです。
Raspberryu Pi5(8GB)本体
Raspberryu Pi5専用ActivCooler
microSDカード(HIDISK 128GB CLASS10)
電源(GREENHOUSE GH-ACU2PBC-WH L000/2244)20W
HDMIケーブル(SONY DLC-HEU10A/1)HDMI A-HDMI D(micro)
本体はマルツさん、mcroSDと電源はあきばお~さん、ケーブルは近所のヤマダ電機で購入しました。
キーボード、マウス、USBケーブル(電源用)、ディスプレイはうちのあるものを使っています。
Raspberry Pi OSがインストールされたmicroSDカードをスロットに挿入して、キーボード、ディスプレイ、電源等を接続したら電源を投入します。
しばし待つと起動しますので、初期設定を済ませていきます。
デスクトップが表示されれば起動完了となります。
※言語設定がされていないので、日本語に設定をしましょう。
また、microSDカードにOSをインストールする際にユーザー情報やWiFiの設定をしていない場合は、ここで設定しておきましょう。
終了の方法は、左上のラズベリーパイマーク→ログアウト→Shutdownでシステムが終了します。
一先ず今回はここまで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます