お昼を軽めにし青山を散策して、早めに飲み始めちゃう?
思いついたのが「ときわ食堂」さん。
*巣鴨の地蔵通りに2店舗あります。
*食堂ですがお酒もあるので昼間から飲めます。
*おかずは単品で頼めておつまみになり居酒屋使いの方が多くいます。
この日はちょうど24日で4のつく日は縁日。
露店がたくさん出ていて賑わっていました。
お地蔵さんの近くのお店に行ってみると午後3時すぎだというのに行列が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6d/2cade832823cea664ac6adb690d0622b.jpg)
庚申塚駅に近いもうひとつのお店に行ってみたら、こちらも行列・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7c/6af7062cc2a1d24fa6b1f1d9cb8c627a.jpg)
しかたなく最初のお店の方が広いので戻って並ぶことにした。
段々席も空いてきて、そんなに待たずに座れた。
まずは瓶ビール!時計は4時。外は明るい。うれしい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6d/f298bf0e734a2bc91f570fbe63655982.jpg)
お刺身盛り合わせ(まぐろ、タコ、さざえ)とたらこ煮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bf/3d8becdbc3c50361592352587334ea8d.jpg)
たらこ煮いい味です。
あじフライ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a1/1c91e7156bef75b61c20a32aac1f6792.jpg)
あつあつサクサクで身がほわっとしてて美味!
かきフライとポテトサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/11/31fc7463fa6a96e3781b6a044eb4daf8.jpg)
大粒かきのエキスがじゅわ〜。ポテサラは定番。
野菜炒め定食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a4/f15f3bc9c257afeb3ddb0c6eeac5673d.jpg)
いつもは単品にするのにお昼が軽かったので定食に。
野菜炒めの盛りがもっとよかったんです。食べちゃいました。
ここは昼間から居酒屋気分で美味しくて安くておススメです。
ご馳走様でした♪