福岡のゴルフ下手の日記=仲間募集中=

クレイジー一族・九州支部長(非公認)

☆投げ縄スイング普及委員会九州本部長(自称)☆

=skypeいいよ=親父達のゴルフ談義②

2019-05-15 17:18:06 | ゴルフ
散々所有するドライバーを馬鹿にされ・挙句同情される始末・・・

知人「とりあえず、ドライバーとFwの重量調べてみたら?」
知友「うんうん、もしかしてバランス悪くてスイング崩れてるかもw」
知人「ちょっと測ってきてよw」


料理用のデジタル秤にクラブ乗せて計測してみたw

ドライバー つるや アクセルZR 10.5 R 286g
Fw   BS Phyz3  5-19 R 319g
Fw  ヤマハ インプレス  5-17 SR 304g
Fw  PRGR 銀502     7-20 (MD-6S) 333g

こんな感じだった・・・

知人「凄い組み合わせやねw 年寄用かよw」
知友「7番がまたヘビーなクラブですね 値段も100円とか掘り出し物ですね^^」
知人「これ、毎打違う所に飛ぶやろw タイミング取るの凄く難しそう。。」
知友「俺は打てないというか打たないwなんかおかしくなりそうw」

自分「やっぱり? なんか振る度に何とも言えない感覚に陥るのよね^^;」
自分「アイアンの時にはある、締り?というかしっかり感がないのよねw」

知人「ダメやんw昔プレゼントしたドライバーと比べてどう?」
(昔ヨネックス i-ezone s 少しシャフトカットしてあるのを頂いたw)

自分「少し硬くて重いけど 振れてた 計ったらHS39-41位」

自分「買い取りセンターで横やりで買った Ezone-xpg s でも壊れたw」
自分「シャフトが鬼のように固くて ちょい重いけど振れてた HS39-42」

自分「因みにまだインプレスは使ってない 7番は少し重く感じるけど振れる」
自分「左にはいくけど右にも行かないししっかり感があって安心?安定する」

知友「333gで少し重い位で振れるなら超アンダースペックなドライバーですよw」
知人「もう使うの諦めろw 君には軽すぎて、柔すぎるんだよ^^;;;」
知人「日曜日に行ったときに状況は見るけどw」

知人:その気持ち悪いドライバーは振らないからねw

#十数年後に体力落ちた時に使ったらいいかもねw
知友:どうでもいいけど、3本ともメーカー煽りののドライバーですねw
全部HSxxで何ヤード飛んだーーー!!系 ですねw
特に、Ezone-xpg HS43-290ヤードは盛りすぎw

俺の一生物と思い込んでたクラブを馬鹿にするなw(´Д`)
(少し軽いかなぁとは思ってたんだけどね・・・)
 


日曜日に来るから色々見てもらって今後のことは考えよ。。。



=skypeいいよ=親父達のゴルフ談義①

2019-05-15 15:56:41 | ゴルフ
東京の知り合いとチャット使うのはskype
その知り合いもいいか?ということで親父三人酒片手にゴルフ談義
で、自分のスライスにについて盛り上がる(深刻なんだけどな@@;;)

知人「で、またスライス?何年しても治らない人は治らないからねw」
知友「ああ、自分の知り合いもスライス直すの諦めて毎回130叩くよw」
知友「本人が諦めて、ドライバー以外でスコアまとめてるから」
知友「調子がいいと、100ちょいで回るよでも、テーショットがOBだとねw」
知友「アイアンやUT/FWはティーショットで使わないね興醒めだwといってねw」
知人「お前と一緒やね^^w 他の使えば少しはいいのにw」

自分「でさぁ、店で試打してしばらくはよかったんだけど」
自分「ここのところ何かおかしくて普通に打つとスライス」
自分「かなりゆっくり当てると正面から左付近に飛ぶのよ」
自分「ユピテルの測定器使うとHSは毎回39-42辺り」

知友「ドライバー何使ってます?」
自分「つるや AXEL ZR シャフトR」
知人達「wwwwww何それw 」
知人達「試打で凹ませて買い取り? そんなマニアックなw」

いいの、いいの馬鹿にされるの慣れてるから・・・でも、そこまで言うなw
購入までの経緯を話して、製品情報サイトまで教えて覗いてきてから
衝撃なことを言われだすwwwww

知人達「薄々 気づいてると思うけど。。。その飛距離あり得ないからw」
知人「HS36で241ヤードとか、かなり打ち下ろしでないと出ないよw」
知人「自分だってラッキーヒットでとんでもなく飛ぶんでなく転がるよね?」
知友「メーカーの宣伝に乗った人ですよ完全にw 普通は買わないですよ(´・ω・`)」
自分「藁をもすがる思いで買ったんだよ!!!!wスライスしない人には判らないよ><;」

知人「プチゴリラみたいた君がそんな柔いシャフト使ってたらタイミング狂うよw」
知人「せめて硬さSにすればいいものを。。。。。w」
自分「定員が絶対に「R」っていうしw」
知友「ただの在庫処分みたいなもんですよw よー聞く話ですねw」

超スライサー 再発(/・ω・)/

2019-05-14 16:20:41 | ゴルフ
クラブ替えて落ち着いていたスライスが再発・・・
俗にいうヘッドアップや伸びあがり時は自分でも判る(直せよw)
問題は通常時の軌道
以前に増して弾速が速くて右に飛んでいく
バナナボール(スライスねw)の切れが半端ない
見てる人が感心するくらい切れて伸びていくw

1・真っ直ぐ飛んですぐに右上にターン開始wそしてネットの右奥に消えていく・・・
2・少し気持ち左に行くも右上に直撃開始

超ゆっくり降ると真っ直ぐぽい軌道で飛ぶももなんかかなり弱弱しい飛び
球がゆるゆる揺れながら飛んでいくのが見えるwまるでおじいちゃん飛び@@;
スライスの時はシュパーーーーーンって感じなのに・・・・

おかしいなぁ・・・

今週 東京の知り合いが里帰りするので見てもらう事に

#100円で買った7Wが重いけど触れるそしてスライスしないでフックに飛んでいく
#油断すると超天ぷらw何故かこれ振るとヘッドアップしないんだよな^^;;



某買取センターで揉めてたw

2019-05-13 18:45:58 | ゴルフ
黄色の看板の中古ゴルフショップで物色中に買い取り客と定員が揉めてる?

=客の言い分=
前の見積もりの時は9000円で買い取ると言ったw

=定員の言い分=
前回の時にはなかった傷があるそして補修跡がある
なので5000円しか出せない

横目で見ると、ヤマハのインプレスUD2+ ではないかw

いいなぁ、右に行かないんだろ、、、、欲しいなw 納得できないで店を出ていく人に・・・

それ、8000円で譲ってくれません^^?」とぶつけてみたw

あっさり承諾w ネットで売れば元は取るだろうから。。。。

そして、身請けしたクラブが。。。。



おお、前の型だけどなんか飛びそうw

で問題の傷。。。。





ええ、傷ついてますねw しかもタッチペンしてますよねw まぁいいけど・・・・

リサイクルショップで見つけた掘り出し物

2019-05-09 13:53:21 | 日記
ヤフーがサービス停止するみたいなので早めに引っ越しw

これ、会社隣のリサイクルショップにあったクラブw
衝撃の108円w


しかも、カスタムシャフトが付いているw フレックスは少し重いw


会社での素振り用に少し重くてもいいかと思うも。。。。
練習場で振ってみることに7番ウッド持ってないし・・・

あれ? 振れる! しかも、重さ感が("・∀・)イイ!! 

もしかしてエースウッドになるのかwwwwwwww