コンペはG410・Plusをー1度で回ったんだけど・・・
やはり、上にかなり飛んで見た目より飛んでない><;;
逆にフェース下に当たって低空気味の方が飛ぶ始末・・・
で、早速 LSTに切り替えて練習場いったったw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/44/571cba1a2b34b9e663e3bbf3915ffa7b.jpg)
やはり、右目に出るんだよね・・・完全に・・・
それになんとなくヘッドがブレてる?というか暴れる?というか・・・
スイング中に手元より後方にヘッドがある感覚がかなりあって気持ち悪いwwww
G410と重さは同じなのにシャフトの撓り具合が完全に別物・・・
そう、ダウンスイングから後ろに引っ張られてる感じがするwww
何だろう振り遅れてるって感じが毎回する・・・思ったイメージと違う@@;;
「短く持ってみたら?」 俺短く握るの苦手なんですwwww
「ブレないシャフトか硬いシャフトにしたら?」
うーーーん、175-65Sあったんですけど、これは硬すぎてアイアン感覚が
抜けずに左に引っ掛けるんですよね・・・・
純正外シャフトを探してみるかなぁ・・・
1・シャフト先が今のシャフトより少し位硬い
2・右は極力消したい(捕まりがいい)
3・ALTA J CB RED(S)より硬くてピンツアーより柔いの
4・シャフト重量は今と極力近め
重さ トルク 振動数 キックポイント
ALTA J CB RED(x) 60 4.4 265-268 中
高弾道
ALTA J CB RED(s) 55 4.7 250-251 中
高弾道
TOUR 173-65(s) 61 3.4 273-276 中元
中弾道
求めるシャフト 56-59 4.6-3.8 251-268 全OK
捕まる・弾道は低くてもOK
左のミスはOK スライスでアウトよりフックアウトの方が気楽・・・
長さは組んで45インチ―45.5位かなぁ・・・
さぁ 探そう~
LST・・・ナックルボールみたいなボールが飛んでいく 中弾道で気持ちいい~♪
ヘッドスピードが何故かG410・Plusより遅い^^;;
重さが一緒なのに不思議やなぁ・・・・・
やはり、上にかなり飛んで見た目より飛んでない><;;
逆にフェース下に当たって低空気味の方が飛ぶ始末・・・
で、早速 LSTに切り替えて練習場いったったw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/44/571cba1a2b34b9e663e3bbf3915ffa7b.jpg)
やはり、右目に出るんだよね・・・完全に・・・
それになんとなくヘッドがブレてる?というか暴れる?というか・・・
スイング中に手元より後方にヘッドがある感覚がかなりあって気持ち悪いwwww
G410と重さは同じなのにシャフトの撓り具合が完全に別物・・・
そう、ダウンスイングから後ろに引っ張られてる感じがするwww
何だろう振り遅れてるって感じが毎回する・・・思ったイメージと違う@@;;
「短く持ってみたら?」 俺短く握るの苦手なんですwwww
「ブレないシャフトか硬いシャフトにしたら?」
うーーーん、175-65Sあったんですけど、これは硬すぎてアイアン感覚が
抜けずに左に引っ掛けるんですよね・・・・
純正外シャフトを探してみるかなぁ・・・
1・シャフト先が今のシャフトより少し位硬い
2・右は極力消したい(捕まりがいい)
3・ALTA J CB RED(S)より硬くてピンツアーより柔いの
4・シャフト重量は今と極力近め
重さ トルク 振動数 キックポイント
ALTA J CB RED(x) 60 4.4 265-268 中
高弾道
ALTA J CB RED(s) 55 4.7 250-251 中
高弾道
TOUR 173-65(s) 61 3.4 273-276 中元
中弾道
求めるシャフト 56-59 4.6-3.8 251-268 全OK
捕まる・弾道は低くてもOK
左のミスはOK スライスでアウトよりフックアウトの方が気楽・・・
長さは組んで45インチ―45.5位かなぁ・・・
さぁ 探そう~
LST・・・ナックルボールみたいなボールが飛んでいく 中弾道で気持ちいい~♪
ヘッドスピードが何故かG410・Plusより遅い^^;;
重さが一緒なのに不思議やなぁ・・・・・