考えすぎ日記

考えすぎる性格故に、病むことの多い人間ですが、色々ちゃんと頑張りたい!

こんな夢を見た

2022-10-05 14:09:00 | 日記
こんにちは。
昨夜、いや朝方、落ち込んだままなかなか寝れず、ブログにほろほろと書きまして、少しすっきりしたように思います。
読んでくれた方々に感謝です。

ブログを更新した後、スッと眠れるようにYouTubeで稲川淳二氏の怪談を聞きながら布団に入りました。
稲川淳二氏は中学生あたりから大好きで、現実逃避にはもってこい!なのです。

すると、こんな夢を見ました。

手のひらくらいの金魚(金魚すくいによくいる種類)を2匹飼っていて、なんかの拍子で水槽の水が抜けてしまった。
大変だ!と、別の小さな水槽2つにそれぞれ1匹ずつ移動した。
すると、片方の背ビレの辺りが何かに喰われていることに気づいた。
あれ?と思い、元の水槽になぜか残されていたエビの抜け殻をその金魚のそばにおいてやった。金魚は抜け殻の中へスルスルと
体を入れた。そう、この金魚はエビだったのだ。
もう片方の金魚はというと、左右で色が変わっていた。左は赤、右は黒。
こっちの金魚は錦鯉なのかもしれないなぁ。
何はともあれ、2匹とも元気で良かった。
カルキ抜きの液を買いに行かなくては、と出かける準備をした。


…そんな夢でした。
おかしな内容に寝起きもぼんやり。でも、なんだか心地よくて、そのままお薬を飲むことなく出勤できました。
ありがとう2匹の金魚。

他人の夢の話ほどつまらないものはないと何かで聞いたことがあります。
ご清聴ありがとうございました。

写真は、お昼に食べた「チョコあ〜んぱん」のパンです。美味しかったです。

これまたいつものように

2022-10-05 04:07:00 | 日記
さてさて、また考え過ぎて負のエネルギーが溜まって来てしまいました。
昨日の仕事での、ささいな嫌なこと、いや自分にとっては結構嫌なことがあって。
あれから、考えないようにしようとしていたのですが、考えないように…考えないように…ってしてること自体が、もうめっちゃくちゃ考えてるわけですよね。

はぁぁぁ。
月、火、、まだ2日でこうなるとは。
困ったものです。
こういう時はどうしたらいいのか…
いざという時に、本で読んだことも忘れてしまうのです。
楽しいことを考えてみようと試みるもののうまく行きません。
もう、負の感情が頭に隙を与えてくれやしない。

はい、そんな中、娘の夜泣き。たぶん部屋が暑かったから。

明日起きたらすぐにお薬飲みます。
強い方。あんまり頼りたくないけど、仕方なしです。

ブログで吐き出させてもらいました。
ほんのちょっぴり頭に隙間ができたような気がしないでもないです。

そんなPM4:00。