
安良よっとさんからもコメントを頂いていますが
台風がいよいよ遊びに来そうですね
去年の18号と同様なコースです
(16号では有りませんでした)

<データ>
今週末は荒天練習にはぴったりです
あ、私は仕事が・・・・・・ |彡サッ

12号、9月22日の予想進路



本日の予想進路
舫いを固められない方は、運を天に任せて祈りましょう
で、翌週船に行く際にはカメラを忘れずに・・・・
投稿を受け付けますので
もっとも影響が有りそうな30日~31日は60kts~45ktsの風が予想されています
あっ、ドジャー、大丈夫かな・・・(-_-;)
28日追記
非常に強い台風14号は28日午後3時現在、那覇市の南東約220キロの地点にあり、1時間におよそ15キロの速さで北東へ進んでいる。中心気圧は935ヘクト・パスカル、中心付近の最大風速は45メートル。
沖縄本島に最も接近しており、鹿児島県・奄美地方には29日昼前に最も近づく見込み。その後、本州の南海上を、速度を速めながら北東に進む見込み。関東地方には、31日未明から朝にかけて最も近づき、北寄りのコースを通った場合、上陸する可能性もある。
奄美地方では、台風の接近に伴い、1時間あたり30〜50ミリ程度の大雨が予想され、同庁は警戒を呼びかけている。
COPYRIGHT THE YOMIURI SHIMBUN
進路は大きく変わらないよう、心持、東か・・・

目もくっきりと・・・

進路の先(関東の東)には前線を伴った低気圧が35km/hで移動中
今日はこの影響で風も強い


一度、納まり、週末にまた荒れそうですね

30日 追記
いよいよ、来そうですね
朝から雨が降っていますが風は8mほど
時々10mを超すようです
YBMでは13mを超して赤旗となっています(8:30)
大島ではすでに20mを超して(50Kts)まだまだ上がりそうです

2~3時間後にはこちらも同様かと思います
現在潮岬の沖 975hpa
今後の予想進路
予想時刻 10/30 18:00
規模強度 台風 温帯低気圧
中心位置 034°00′N 139°25′E
中心気圧 985 hPa
存在地域 三宅島
最大風速 25 m/s
進 路 北東, 35 km/h
予報円半径 90 km

(クリックでオリジナルサイズ)

(クリック危険・・・? 台風の端っこ???)
30日、夜~31日
やはり東に300kmほどずれた様で
大きな被害もなく熱低になりました
・・・良かったですね
台風がいよいよ遊びに来そうですね
去年の18号と同様なコースです
(16号では有りませんでした)

<データ>
今週末は荒天練習にはぴったりです
あ、私は仕事が・・・・・・ |彡サッ

12号、9月22日の予想進路



本日の予想進路
舫いを固められない方は、運を天に任せて祈りましょう
で、翌週船に行く際にはカメラを忘れずに・・・・
投稿を受け付けますので
もっとも影響が有りそうな30日~31日は60kts~45ktsの風が予想されています
あっ、ドジャー、大丈夫かな・・・(-_-;)
28日追記
非常に強い台風14号は28日午後3時現在、那覇市の南東約220キロの地点にあり、1時間におよそ15キロの速さで北東へ進んでいる。中心気圧は935ヘクト・パスカル、中心付近の最大風速は45メートル。
沖縄本島に最も接近しており、鹿児島県・奄美地方には29日昼前に最も近づく見込み。その後、本州の南海上を、速度を速めながら北東に進む見込み。関東地方には、31日未明から朝にかけて最も近づき、北寄りのコースを通った場合、上陸する可能性もある。
奄美地方では、台風の接近に伴い、1時間あたり30〜50ミリ程度の大雨が予想され、同庁は警戒を呼びかけている。
COPYRIGHT THE YOMIURI SHIMBUN
進路は大きく変わらないよう、心持、東か・・・

目もくっきりと・・・

進路の先(関東の東)には前線を伴った低気圧が35km/hで移動中
今日はこの影響で風も強い


一度、納まり、週末にまた荒れそうですね

30日 追記
いよいよ、来そうですね
朝から雨が降っていますが風は8mほど
時々10mを超すようです
YBMでは13mを超して赤旗となっています(8:30)
大島ではすでに20mを超して(50Kts)まだまだ上がりそうです

2~3時間後にはこちらも同様かと思います
現在潮岬の沖 975hpa
今後の予想進路
予想時刻 10/30 18:00
規模強度 台風 温帯低気圧
中心位置 034°00′N 139°25′E
中心気圧 985 hPa
存在地域 三宅島
最大風速 25 m/s
進 路 北東, 35 km/h
予報円半径 90 km

(クリックでオリジナルサイズ)

(クリック危険・・・? 台風の端っこ???)
30日、夜~31日
やはり東に300kmほどずれた様で
大きな被害もなく熱低になりました
・・・良かったですね
