もう朝から国立のキレッキレな潤くんを見っぱなしで、
軽い興奮を引きずりつつ第8話!
超アイドルな潤→切ない成長中の大雅、切り替えが大切
いいねぇ、桜ちゃん
つうか大雅・・・女心まったくわからん、でもこれこそザ・大雅
潤くんはスナイパーですから・・・ある意味好きだなぁ~、この役は意外と新鮮!
もうワークショップのシーン、「掃除テーマ」のときに襟元から、見えてますって興奮してる場合じゃない!
”さっさとやめちまいな”の後・・・・・の大雅に・・・・・・・・・・・実はちょっと涙、いや結構涙しちゃいました
そしてやっぱり新タイトルバックの頭の大雅の稽古シーンやら、本のシーンにクラックラしながら
あのサプライズバースデーのシーンやらワークショップのシーン、スタイリストさんの選択最高
なんかこう・・・スタイルが最高
最近とくに大好きな伊良部と慶太と大雅くんシーン
東京の川ってきれいんだね~、大雅が佇んでるだけで川がキレイに見えるって、何効果~(爆)?
に・・・大貴~!とうとう4人の男が!楠家で宴会
まったく方向性があってるよーであってない、でもなんかあってるよーな、すっごくおもしろーい
楽しい・・・美しい(大雅くんが)、男子の中にあっても美し~
多分潤くんて決して体大きい方じゃないと思うんですが、こういうシーンではものすごくしっかりとした体型男子に見える
これは・・・あの肩と上半身に姿勢の良さが、なにより一番洋服があってるから?
WSのときの演技するピンクT潤も・・・なぁ、なんてかっこいいんでしょう~か~
痩せた!もう痩せた!!
給湯室の大雅ったら凄艶とすらいえる位おキレイなんですけど
・・・屋上のシーン好きでしたね~
・まず大雅というか潤くんが今までやった役で、ああやって誤解をうけるっていうことを相手に語る役ってなかった
・詩織はひどいと思うけどねぇ、でも大雅も白黒派すぎる
・告られて”やばい”ってしゃがみこんで、屋上のヘリにとびあがる、「うれしすぎてわかんないよ!」
ここまで8話もかかったのか~ながーい!ながいけどよかったね!!でも・・ながいよ!
青空の下の、なんともきれいな夏雲の下の2人
第4話の時の夜のシーンとは違って・・・、いろんなものが明るくなっていってるわけで
・・「じゃ・・・指一本でもいいから」
ってなんて可愛いでしょうか、じらすな詩織!
指と指・・・長ーい大雅の腕がステキで、え~詩織からいった?
うーんあんなにじらしておきながら、ひっどいやつなの~
・・・なんて鎖骨がきれいなんじゃ
いやいやもとい!青空をバックに2人がだきあって!
2回目の額へのキスがねぇ~、なんとも潤くんでした、この子のキスシーンはやっぱり・・・雰囲気があります
「じゃあ行ってきます」「いってらっしゃい」、そう恋に溺れてはおりません
でも崩れましたね~詩織、ぐらっと
最後・・・WSに向かって・・・歩きながら、うおおおおおおお~な大雅
ここまでに8話、長かった~長かったよ、やっぱり!
話題?の大物ゲストは佐藤浩市さん
あと2話か・・・哀しいなぁ、もう大雅とお別れなの・・・
大雅の5分演劇番組とか・・やってくんないかなぁ秋クール、
大雅君だけで、5分/週日でいいから
軽い興奮を引きずりつつ第8話!
超アイドルな潤→切ない成長中の大雅、切り替えが大切
いいねぇ、桜ちゃん
つうか大雅・・・女心まったくわからん、でもこれこそザ・大雅
潤くんはスナイパーですから・・・ある意味好きだなぁ~、この役は意外と新鮮!
もうワークショップのシーン、「掃除テーマ」のときに襟元から、見えてますって興奮してる場合じゃない!
”さっさとやめちまいな”の後・・・・・の大雅に・・・・・・・・・・・実はちょっと涙、いや結構涙しちゃいました
そしてやっぱり新タイトルバックの頭の大雅の稽古シーンやら、本のシーンにクラックラしながら
あのサプライズバースデーのシーンやらワークショップのシーン、スタイリストさんの選択最高
なんかこう・・・スタイルが最高
最近とくに大好きな伊良部と慶太と大雅くんシーン
東京の川ってきれいんだね~、大雅が佇んでるだけで川がキレイに見えるって、何効果~(爆)?
に・・・大貴~!とうとう4人の男が!楠家で宴会
まったく方向性があってるよーであってない、でもなんかあってるよーな、すっごくおもしろーい
楽しい・・・美しい(大雅くんが)、男子の中にあっても美し~
多分潤くんて決して体大きい方じゃないと思うんですが、こういうシーンではものすごくしっかりとした体型男子に見える
これは・・・あの肩と上半身に姿勢の良さが、なにより一番洋服があってるから?
WSのときの演技するピンクT潤も・・・なぁ、なんてかっこいいんでしょう~か~
痩せた!もう痩せた!!
給湯室の大雅ったら凄艶とすらいえる位おキレイなんですけど
・・・屋上のシーン好きでしたね~
・まず大雅というか潤くんが今までやった役で、ああやって誤解をうけるっていうことを相手に語る役ってなかった
・詩織はひどいと思うけどねぇ、でも大雅も白黒派すぎる
・告られて”やばい”ってしゃがみこんで、屋上のヘリにとびあがる、「うれしすぎてわかんないよ!」
ここまで8話もかかったのか~ながーい!ながいけどよかったね!!でも・・ながいよ!
青空の下の、なんともきれいな夏雲の下の2人
第4話の時の夜のシーンとは違って・・・、いろんなものが明るくなっていってるわけで
・・「じゃ・・・指一本でもいいから」
ってなんて可愛いでしょうか、じらすな詩織!
指と指・・・長ーい大雅の腕がステキで、え~詩織からいった?
うーんあんなにじらしておきながら、ひっどいやつなの~
・・・なんて鎖骨がきれいなんじゃ
いやいやもとい!青空をバックに2人がだきあって!
2回目の額へのキスがねぇ~、なんとも潤くんでした、この子のキスシーンはやっぱり・・・雰囲気があります
「じゃあ行ってきます」「いってらっしゃい」、そう恋に溺れてはおりません
でも崩れましたね~詩織、ぐらっと
最後・・・WSに向かって・・・歩きながら、うおおおおおおお~な大雅
ここまでに8話、長かった~長かったよ、やっぱり!
話題?の大物ゲストは佐藤浩市さん
あと2話か・・・哀しいなぁ、もう大雅とお別れなの・・・
大雅の5分演劇番組とか・・やってくんないかなぁ秋クール、
大雅君だけで、5分/週日でいいから