あ~っという間に貯まってしまった嵐&潤君関連の雑誌・本・メディアの数々
ブルーレイのHDDの中も然り、これからのSPが入らないぞ~的な危機に。
やむなく(かっこわりぃ~)立ちあがりました! 愛?と勇断と大整理の道!!
【雑誌類】
TV雑誌に、$誌(それでも買わないようには頑張ってるんですが)、週刊誌、月刊誌、情報誌。スクラップも追いつかずの状態を解決すべく
『スクラップケース投入れとスクラップキットパックの常備』
・SINGLE SHEET CUTTER Ⅱ (1枚切り専用カッター、替刃も購入)
・折りたたみはさみ
・0.25mmペン(見出し書き)
・外科用ピンセット
→ これらをビニールペンケースに入れ、切り取り用につかい
そして切り取った記事は
・KINGJIM DOCUMENT LUCENT LタイプA4 に見出しをつけて、ガンガン入れていきます
Lタイプは多少のマガジンサイズの切り抜きも入れられます。
いままでのスクラップ用クリアファイルとか、楽譜用のファイルに入れていたときより、簡単。
見出しが12(12ポケット)+ラストに1つあって、大容量。クリアタイプなので外からでもわかりやすい。
とはいいつつ、まだ半分程度整理して、・・・挫折してます。
あげくに結局今後のことを考えて、嵐と潤君用に分けるべく、もう1つが届くのを待ってます・・・パープルがなかったので、潤君用は 「グリーン」
そんな昨日今日を過ごしながらも、今週は「宿題くん最終回」関係でまたまた雑誌がてんこ盛り。
買う自分が悪い、悪いのはわかってるんですけれど、98%は資源ゴミ行くんですけど~(泣)
ということで、すでに本体を捨ててしまったのですが記憶の限り書いておきます。
「オリ★スタ」3/29
各メンバーのページもありますし、「最後の約束」のDVDの発売記事もかっこよし。
すごいな~と思ったのはSINGLEは すでに60万枚突破は知ってましたが以下の記録
去年のBEST ALBUM 27位 で累計推定売上枚数 1,638,020
BEST DVD が 2位(音楽DVD部門) で 724,539
AAA2008 が12位( 〃 ) で 473,441 →発売1年超です
そして・・・すごっく嬉しかったのが、予想もしていなかった特集企画
『実写化エンタメランド2010!!』
振り返りランキング(投票制)のMOVIE編で「花男F」が1位ということでF4と潤君が2ショット!道明寺の胸キュンワード。
全然予測してなくて、モモ頭2008年Ver潤とか司ヘア潤をみたときに、ほんとビックラ、歓喜いたしました~
うんうん、でもメインはやはり宿題くん特集
最終回のパジャマショット→以前グレーと書きましたが、ブルーパジャマでした。
ザ・品のいい生地って感じのパジャマですが、潤君はいつもこのイメージ
・・・6人横ならび、泣きそうですが、みんな笑顔です。
そしていつもの大好きな腕組み潤。髪型的には先週と一緒。
あのムキムキ疑惑の回(苦笑)でしょう~、確かにパジャマ越しの胸板は結構ありますが、全然、その~なんというか。普通?まあしっかりした体型だけど、そんなに感じないし・・・・・えらく、かっこいいのですが~
しかも最終回なのに、始まってすぐ?の「ツタンカーメンの呪い」だそうで(爆)、おいおい・・・勘弁してください~って感じで、でも宿題くんらしくて
このメイクのまま、また楽屋に帰るんでしょうかね~、とれないとれない、とか書いてありました(爆)
1枚の写真。
嵐の宿題くん ~おしまい~ 2010.3.9
○○の嵐からずっと書いてきてくださったスタッフの方の 文字。黒板。
・・・黒板ショット越しの潤君の斜め横顔、好きでした。
・・・ときどきマジマジと、なぜか”がん見”しているところも、ふと下を向くところも。
たぶん、一番自分でみた中で他誌にくらべて一番大きなショットではないでしょうか。
いつもより、余白部分が多い黒板。
お疲れさま、そして、楽しかったです
「週刊ザテレビジョン」「TV ガイド」
あ~切り取ってしまったので、どれがどの雑誌だったかすらわからなく!
●宿題くん 過去のショットを「卒業アルバム」が、もう、ほんとにね、いいです
6人が、ほんとに楽しそうなショットでね
●わが家の歴史関連の1P記事がどんどん載り始めてます。
たぶんザテレビジョンには柴咲さん、潤くんの個々のインタビュー。
ゼブラ柄の義男くんか(笑)
「女性自身」
女性週刊誌なのになぜか「今週の嵐①②」って感じの記事で・・・レギュラーなんですか?まあ、普段は絶対読まないのですが・・・
①は宿題くんの最終回の記事。大きいアップと過去8年の写真とで3P・・・で結構きちんと構成しております。ふーん(女性週刊誌にはいいイメージがなくて!!)
②おお、最後の4P目がなんと「マ ツ ジ ュ ンからの上海ロケ便り」1Pで、すっごく良い。
洞爺丸のシーンなんかもう「役者」してます!!って感じで、写真も大きくて
・・・じつは予測してなかったので買った後またまた、「おお~っ」て思ったのがグラビア見開き連載の「山田目(アイ)モード」
チーム小栗ということで、潤君がフォトにて参加。
”小栗君がインタビューで役者仲間とあげるほどの絆が”というコメントが。
うん、うん。明日は「ごくせん2002」と旬潤のANNのことを書こうっと
「TV LIFE」
もし、宿題くん最終回特集としてこの中で1冊と選べというなら、私はこの雑誌にします。それくらい良かった。
見開き、6人で肩に手とか置いたショット。
そして「宿題くん最後の日・・・」真っ暗なスタジオで布団に入ってる6人、潤くんだけすでにツタンカーメン(笑)
そして唯一「セピアカラー」の5人の振り返りショット
潤君だけがバイバイしてません、でも目をグッと凝らして口をつぐんで、カメラをみています。きっとこの後も、嵐の番組は場所と時間を変えても続いていくからでしょうか・・・
どうやら次の改編期に、また戻ってくるそうです(爆)、翔君曰く。←コラコラ(苦笑)
このセピアカラーのショットが良くて、スクラップしながら・・・そうだそうだ、って巻頭の折り返しグラビア”スーツ嵐”の裏を返したら、圧巻の
「嵐の宿題くん思い出アルバム 150 SHOT」
見開きに4年間のショットがもう~ビッシリ。ちっちゃいちっちゃい嵐ちゃんたちが、バカなかっこしてたり、大笑いしてたり・・・
なんかね、もう、すっごく感動しました。
明日もう一冊買って、下敷き?にしたい。
そしていよいよ明日です!
最後は明るく「解散!」 で終わったそうです。
最後の収録は3/9
もう、つぎの一歩を踏み出してるんですね・・・きっと