よーし、これで終わりです・・・次なるステップへ
・あの犬種を間違われたコーギー君の後日談や、潤君出演番組の「ちょっとうれしい話」が1ヵ月経過した、ってところで追記しました、さすが1カ月後以上の更新(言い訳でした)
前回まで↓
ARASHI2010ラストは潤君(4/23)土曜の嵐?←もはや1ヵ月前(爆)ARASHI2010ラストは潤君×土曜の嵐②/関東ローカル”PON”1/3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ARASHI2010ラストは潤君×土曜の嵐③/23日生出演+近況
24日①【ズームインサタデー】生出演 2010/4/24(土) 07:23-58 (約23分)
昨日の興奮さめやらぬなか、ずーっとHDD整理に追われ、でもなんとかぼや~と7時過ぎに起きて
TVをつけ(もう4ch固定)、録画機稼働を薄めでみつつ、ベッドのなかでボーっとしてたら
潤くんが、画面したから、ガバっと現れたときは
一瞬のして目がさめ、ベッドから3cmは飛び上がりました!
いんや~、昨日と変わって、土曜日の朝のザ・アイドル仕様 キッラキラな髪型、衣装
この人、生出演のはずなのに毎日違うんか!顔も雰囲気も
濃いベージュのハット、グレーのグラデーションが効いた大き目チェックのスタンドカラーのシャツの前を開け、襟ぐり深めの白T、黒のベスト
スキニーなブルージーンス(これ・・・たぶんあのメーカーじゃないかなぁ?)、シャツと同柄?らしき裏地を折って見せたシューズ
そして・・・チェックのシャツの上腕部に”黒のビーズ?のアームバンド風な柄”
おしゃれなり~(Byコロ助)
さらに髪型も帽子にあわせて片側を耳まで隠してまっすぐ垂らし、後はピンピンにはねさえて、帽子とのバランスをみつつ
顔ちっちゃえ~、喉元爽やか&セクシー
こんなのが(失礼!)、いきなりアップで画面から現れて・・
「いま嵐って言いました?そうです、今日は嵐の日です、ということで嵐と動物のコラボ企画です、どうぞ」
なーんてアイドルスマイルで言われた日にゃ~、ただでさえ寝不足なのに心臓に悪い
でも、この時背中を向けた時に細いのに肩幅、背筋のきれいな感じがみれて”ゴチ”でした(朝から不純だな~)
★ARASHI×アニスタ企画出演
いや~、「心もってかれます」ってまぁまぁキラキラだなぁ~
動物好きなんだろうけどなぁ~(爆)
怪物くん出演犬を選ぶ企画もあり、犬5、猫2、うさぎ1計8エントリー開始、ここからはワイプ王子状態
犬が絶対好きだよなぁ
エントリー3の中年メタボ気味「コーギー」が仰向けで寝ている姿のときに
「(首)まっすぐ寝れるんですねぇ」って、首伸ばして、手をそえて実演してます
これ、後でもやったのでよっぽど興味わいたんだ・・・
私は喉元と手がみれたので、もう3番でいい!っと思いました!
ゲ、何よりワイプ画面ばかりみてる自分がいる、トイプードルより可愛いんだもんなぁ
投票スタート!~投票中、ザ・アイドル(爆)、犬の真似で首をのばす時に上を向いた姿がいい
ちなみにうちの電話、この投票ができません(ひかり電話)
★結果はやっぱり3番のコーギーくん
66301票の投票数で出演者みんながどよめいてました
私が以前みた記憶では20000票台だったので2~3倍?
★怪物くん出演犬”土曜の嵐”賞も同じくコーギーくん
潤くん、ここでやっちゃいました~(爆)
もう有名だから、軽ーく
・怪物くんといえば狼男、ということで、狼っぽい犬が候補、よって鼻先の長い「コーギー」「ハスキー」「柴犬」が3候補
・選んだのはコーギーでしたが・・・↑ハスキーと言っちゃった
一瞬みんなの頭をよぎったのは”上島竜さん”と並ぶハスキーならぬコーギー!背がめっちゃ低い・・・爆
でもここでのツボはときどきでてくる”S発言”(前回は相葉チャンのペケポン出演時VTRにて)
「(狼男とならぶ演出に)そうなるかどうかは、まったくわからないです!、ボク、関係ないんで(笑)」
ちなみに・・・怪物くん自体を全部は見てないのであのコーギーはいったい?と思い返したのがおととい29日の土曜日の朝
でてましたねぇ、ドラマブログとドラマ自体にすでに出演されたとのこと
→こちら
よかった、よかった
最後のズームイン、すっごいファンの数でした~
ちなみに土曜日メンバーだとみんな「松本さん」呼びで・・・
やっぱり羽鳥さんの「マツジュン」呼びが、ズームの時は好きだなぁ~
でもそういう存在になっちゃったんだよね・・・
24日②【天才!志村どうぶつ園】ロケ出演 2010/4/24(土) 19:00~19:54 (約18分)
もうもう、一番の楽しみだった志村どうぶつ園のモデルズ共演!しかも・・・ロケ!!
この二人だとなぜか一見潤君の方がしっかり者なのに、なぜか潤君がノリノリになり(爆)、結果いろいろあって不思議と相葉チャンが兄貴に見える不思議~なコンビ
もうビジュアル、空気感とも大好きなわけで、潤君も出たいってずっと言ってもんね~
まさかあんな結果になるとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
サル山でみんな仲良くえさが食べられるように、がテーマでした
いままでの失敗映像が約7分続き・・・(あ、じゃ潤君の実質11分か~)
日本代表としての登場、背中に刺繍の入ったベージュのつなぎ、下にはチェックのシャツ。
オシャレだなぁ!
「来ちゃった、来ちゃった、やっとこれた」(潤)
そして相葉ちゃんがみたのは、潤君登場を撮るための「ドラマ用撮影レール」!(爆)
あきらかに特別扱い~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ハイタッチがかわいい!
もう楽し~
しかしここから潤君に悲劇が・・・
エサやりに向かったサル山で、サルが怖がって?近寄らない!
なぜかサル山にいるイノシシも遠くから、見守る状態
「イノシシさんにあげようかな」
(もはや襲われたいのか byナレーター)
イノシシ、投げた餌からも逃げる
「え~」 (←心が折れた瞬間)
いやいや、もう私のお気に入りは”いつの間にやら「さん」付け”潤
この子はどうして動物に”さん”付けなの(爆)
小栗旬君のラジオでもいつの間にやら
「ぞうさん」「きりんさん」「ダチョウさん」「イルカさん」呼びが始まり
「オレなんで”さん”付けてんだ?」って話ながら本人が気がついたときの旬君の一言
「結構前からね」
いやいや、このシーン、ファンの間では分析が走りましたよ!主な説は以下の通り
・香水説
・潤君の目力=ライオン説
・潤君のオーラ威嚇 etc。。。
しっかし、ほんと、動物に・・・ぷぷぷ
そしてちっとも触れ合っていないのに、なぜか潤君考案の福引大豆マシーン登場
回す→豆が出る→楽しくなる→「みんなここに行列になる」と語る潤(笑う相葉チャン)
これを持ってサル山に行かされる相葉チャン(もう潤君が指令係だし)
ボスが威嚇した時に
潤「ここでいま倒せば、ボスだぞボス!」(爆笑)
雅「オレここの住人になりたくないよ」
もうここから先も潤君指令のみ!
しかし、逆回しのあげく倒されて終わり・・・考える2人
そして急いでヘルメットをかぶる2人
「ハイハイハイハイハイハイハイ」・・・「雅紀.com」~
「松潤.com」~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
かわいい~27と26なのに~
何やら作り始める2人なんですが・・・両面テープを使う潤君のショットがカッコよすぎる!
そしてできました
「巨大お宮ボール~」(たぶん潤君、ドラえもんの真似?あげくに・・・)
「ナイスネーミング!」(自画自賛)・・・ほんと楽しいんだね~、良かったね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
「松潤あげるよ~」「OK」(雅潤のこういうのがいいよね!)
セッティングが始まっても外から一生懸命応援だけするだけの潤君(爆)
「いいんじゃない、」
「注目してるよ、みんな」
「集まってきてるよ」
・・・「このコーナーって、本当にこうやって作るんですね」(カメラにだけ、独白)
相葉チャンのデキタコールに、
「いや良かった、すばらしい~(拍手)」
この後、少し改良して、サルが殺到!
潤「興味持ったよ~」
雅「ほんと~?(少し疲れ気味)」
潤「行った、行った、行った!おおぉ~行った、行った!!」(すごく興奮状態)
潤「来た来た来た、おお~行った、行った、来た来た来た」
雅「なんで落ちたんだと」
潤「お参りすればいいのかと」
(あまりの楽しさにケンカもなく食べているサルたち)
雅「これいいんじゃない」
潤「見てください、この仲良さそうな光景」
雅「ねぇ」
無事採用になったときの2人のハイタッチ、よかったなぁ~
やっぱりAの嵐、潤君が助手になると成功するなぁ、でも絶対助手は出しゃばらないんだよねぇ!
次回もぜひ、ライオンなら潤君も威嚇合戦できますから(爆)
24日③【世界一受けたい授業】出演 2010/4/24(土) 20:00-54 (フル)もう松本潤の”知の部分”が見れるだけで、幸せでした
森三中がゲストだったのはサービスですね~
衣装は薄いピンクグレーのシャツに同色のVネックの薄手のセーター。光沢のあるグレーのネクタイをin。黒のパンツ
なんて上品なんだ~、このまつ毛は何なんだ~
潤君は知りたいことはきちんと質問するし、感心した時は素直にうれしそうに聞いてるし、リアクションが可愛いし、必要な時には率先して話すし、一番安心してみれる番組でした
笑顔まで賢そう、いや賢い!
いい、すっごくいいぞ~
デジタルカメラ快音化の時の大島さん!!GJ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
潤君スクラップNo4まで持参してのアピール!!
旦那いるからいいジャンの一言に
「ごめんなさい、そこは違うんです」
「本当に譲れないんです」
(なんか今日は違うと思ったら松本君が来てるからか)
「今日は女として来てます」
(あなた結婚してるんだから)
「しょうがないです、この思いは止められない」
BGMは「Flavor of life」(爆)
潤君も何気に嬉しそうだ
大島さんほーんと、GJ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
そして2ショット写真、めっちゃかっこいいんですけど
うーん、エレベーター時の手がいい!手フェチ健在だなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして2つ目の世界最強のメイドインジャパンのコーナー
先生の説明をしてたときに、でました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
先生はその~、どちらかといえばごつい系
見た目的には決してかっこいい系ではないんですが(失礼)
こういう年上の職人系専門家に憧れをもってる節が感じられますから、それで~の”かっこいい”発言なんだろうなぁ
バイク用エアバックでの、潤君素晴らしいぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
先生を巻き込んでの笑いをとり、エアバックを付けて倒れた姿の麗しさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
そして装着した際の大切な性能の部分をきちんと説明してるし。
まつ毛ぱちぱちさせながら口あけて(気が付いてない?)、一生懸命聞いてるよ(笑)
先生の白衣の件には大笑いだよ
デンタルミラーを当てても、砂糖で当らなくても、毛細血管への質問でも
普通に参加して、普通に馴染んで、でもやっぱり”華がある”
これは制作の方も大満足だよね~
と思ったら、番組最高視聴率となりました! 関東で19.3%!
そしてファンの方のサイトから教えて貰ったこの発表記事 →こちら
まあ、視聴率はいろいろな要素があるとは思いますが、絶対雰囲気は良かったはず
こういう番組にレギュラー出演無いのかなぁ