南紀白浜の元原住民ゴン太のブログ(仮)

ゴン太はShirahamaBCのメンバーです!!

105 夏祭り7

2006年07月10日 | ひとりごと
ビー玉つかみ大会です!
足湯の中に落ちているビー玉を、足の指でつかむという競技です!
なかなか白熱した戦いが繰り広げられていました!!!
ゴン太は間違いなく足が攣るので不参加^^;

スタッフの皆さんお疲れ様、ご苦労様でした!m(_ _)m


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 104 夏祭り6 | トップ | 106 危うく・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (儀一)
2006-07-10 03:26:20
おっ、去年僕も手伝いにいきましたよ^^



去年は○西さんの息子が頑張ってましたよw
返信する
ゴン太さん (マハロ99)
2006-07-10 04:55:19
今日もお手伝いありがとうございました。ゴン太さんにはなんやかんやといっつも助けられっぱなしですね。

 それにスタッフみんな、プログラム進行に必死で誰もスナップ写真をとってなかったのでこの写真はすごく貴重でありがたいなぁ



ホンマ有難うです☆
返信する
Unknown (sherry)
2006-07-10 08:46:28
夏祭りですか。 いいですねぇ~!!



ビー玉つかみ大会、面白そうですね。

なんか、本気になっちゃいそうなゲーム。。

盛り上がったんでしょうね!
返信する
Unknown (メイ)
2006-07-10 10:22:34
なんだか、地元のお祭りってほのぼのしてて

いいねぇ~。

うちも今週末、地元逗子のお祭りだぁ~。

そんでもって来週は逗子花火大会だぁ~。



ところで・・・足攣りやすいの?

ダメだよぉ、ちゃんと癒さないと。

肝臓がお疲れだと、足が攣りやすいってのもあるけど、ゴン太さんのは筋肉疲労だろうね。
返信する
Unknown (ゴン太)
2006-07-10 15:40:39
儀一さん

何で今年は来んかったんなよ?

待ってたのに~^^



マハロ99さん

もっと早く行ってお手伝いしたかったんですけど、親父のPCがトラブって、修復してたら行くのが遅くなってしまいました^^;

また何かあればお申し付け下さいませませ^^v



sherryさん

盛り上がってましたよ~

子供は子供らしく、大人は大人気なく^^b



メイさん

いいでしょ~何か人情味溢れる感じで^^

てか、もう花火大会なん?

早いね~こっちは確か8月の上旬やったかな?^^;

そうなんですよ~昔から足の土踏まずの筋が攣りやすいんですよ・・・TT

え!?マジで!?肝臓が悪いの?どないしょう・・・(--;)
返信する
Unknown (メイ)
2006-07-10 20:30:35
いや、ゴメン!ゴン太さん。

ふくらはぎの攣りは肝臓が悪くなるとなりやすいって

だけで、みんながそうじゃないよ。

しかもー、土踏まずー!!血流ポンプのあるトコだね。でも、自転車で相当鍛えてるのにな・・・。

じゃあやっぱ、筋肉疲労かねー?
返信する

コメントを投稿