管理人こばちゃんの今日一日!

夏には波乗りを嗜み『飲(酒)・飼(犬)・乗(波)・撮(電車)』を
地で楽しむお茶目なオールドサーファー

旨い!新潟名物をいただきました~♪

2013-05-16 | 【3】酒 ソフトドリンク
【水なし印刷】(排水を汚さない) 【100%ベジタブルインク】(石油系溶剤成分ゼロ)など、
自然にとってもやさしい大阪の印刷会社” 恒和プロダクト【ちゃん軍足】管理人のこばちゃんです。

【他社で断られたデータもdnetなら大丈夫!データのプロが丁寧にご対応!】
     
     ※恒和プロダクト 通販事業部「印刷dnet」

 


先日 大阪(関西)に出張に来た東京でアパレル関係の仕事をする、

「酒の女 “マユミッチー”」その彼女の故郷が新潟。

と、いうことで来阪の際に、新潟のおいしい名物をお土産に持って来てくれました。


それが・・・
◆「“柿の種 入り”わさびふりかけ茶漬け」 なんとネーミングの豪華なことか!
◆「なんばん味噌」
それは“米味噌・青唐辛子・青じそ”を使った ピリッと辛く 青じその爽やかさ それと米味噌のうまみがするおいしいお味噌。


残念なことに「この」ふりかけをかけて茶漬けをした画像がないのが残念やけど、
「柿の種」の香ばしさとワサビが絶妙のマッチング!
食欲がないときもこれなら いくらでも食べれそう!

あと、このお味噌。
いただいたご本人から聞いたように、
お味噌をマヨネーズであえて 短冊キュウリにつけて食ったら最高!
との ことやったので これも早速やってみましたが。。。

ハハハハ~ この旨さ やばい!

夏場 冷奴にも良くあいそう~
ソレまでになくなりそうや。。通販で買おうか。。




いやぁ~ ホンマ各地 いろんな名産品があるよな~
良く「名産品には うまいものなし!」っていわれるけど、
これは 例外ですわ!

賞味期限があるので早めに食べな あかんけど、
早く食べてしまうのが「もったいないなぁ~」

マユミッチー ありがとう!!

寒い日の夜はこれに限るねぇ~♪

2012-12-12 | 【3】酒 ソフトドリンク
【水なし印刷】(排水を汚さない) 【100%ベジタブルインク】(石油系溶剤成分ゼロ)など、
自然にとってもやさしい大阪の印刷会社” 恒和プロダクト【ちゃん軍足】管理人のこばちゃんです。

【他社で断られたデータもdnetなら大丈夫!データのプロが丁寧にご対応!】
     
     ※恒和プロダクト 通販事業部「印刷dnet」

         

★(FBの詳細をご覧に頂く場合には登録が必要です)


1~2年前のこと、嫁はんがパートに行くスウェーデン家具のお店で買ってきたワイン。

そのときは普通の“赤ワイン”だと思ってました。

そういう先入観の中、早速夕食時に飲むことに・・・
(ククク...楽しみ楽しみ~)

と、うれしがって飲んでみたところ「甘いし、けったいな味がする」


「なんでっかこれっ?」← 思わず僕も口から出た言葉。

裏のラベルを見ると。。。その内容物には【シナモン・カルダモン・・・etc】

(そのときのやつには表記されてたはず)

まさかそれがホットワイン。な~んてその時は想像もしてなかったので、
泣く泣く飲みきりました。
全部飲んだあとに夫婦で話をしたところ、
「お父さんあれはホットワインとちゃう?」ってことにいたりましたが、
夫婦では「あれはもう今後絶対に買わんとこ!」と、まで言ったこのワイン。

それを 今そのお店にアルバイトにいく息子がもらってきたため、
もらってきたやつなら。。。今度は「ホット」で飲んでみよう!と試してみたところ。。。
間違いなく常温で飲むよりうまい!!

           (*ノ∀`)アハハ~  
おいしく飲むためには それに合った方法で飲まなあかんね。。

温めただけでも おいしいけど・・・これ、ひょっとしてレモン果汁入れたらどうやろ?
と、思い市販のレモン果汁を入れて飲んでみました。が、
残念なことに 大事な香りがないため、その日はそれ無し。


で、昨日は生レモンを買い、絞って飲んでみたところ。。。




すると・・・あ”~!これは旨っ!!

やっぱり、生レモンの香りと酸味がよく合いますわ。。。

これはマジでクセになりそう!!

寒い夜にもってこいのホットドリンク。

ってことで今夜ものみます!!

これ うまうま!...やけど、よう酔いまっせ!!

2012-10-09 | 【3】酒 ソフトドリンク
排水を汚さない「水なし印刷」をはじめ、
人体に有害な有機溶剤を使用しないベジタブルインク使用など、
自然にとってもやさしい大阪の印刷会社” 恒和プロダクト【ちゃん軍足】こばちゃんです。

【“早い!安い!きれい!安心!”通販事業部 dnet】



印刷通販dnet FaceBook



  
★(FBの詳細をご覧に頂く場合には登録が必要です)



前から気になっていた「SPARX(スパークス)

中身はスパークリングワイン。

アルコール度数“9%” ← 以前このアルコール度数に撃沈したので僕には要注意!!


普通カロリー70%OFF って表示があると飲んでて「あれ?何かもの足りん?」と思いますが、

この商品、当分70%OFFにも関わらず 炭酸が強いせいか 普通のそれと味わいが変わりません。

それくらい味はOK!! アルコール度数も文句なし! 値段もお手ごろ!

この秋、僕的にこの商品にはまりそうな気配がします!!

最近の僕のマイブームは...これっ!

2012-07-11 | 【3】酒 ソフトドリンク
排水を汚さない「水なし印刷」をはじめ、
人体に有害な有機溶剤を使用しないベジタブルインク使用など、
自然にとってもやさしい大阪の印刷会社” 恒和プロダクト【ちゃん軍足】こばちゃんです。

【“早い!安い!きれい!安心!”通販事業部 dnet】



印刷通販dnet FaceBook



  
★(FBの詳細をご覧に頂く場合には登録が必要です)


先日 アサヒビールから「レッドアイ」が商品化され、コンビニ限定で発売されました。

それを嬉しがって買って飲んでみましたが・・・


久しぶりにうまい!!


それから以降、ちょこちょこ買って楽しみましたが・・・ちょっと不足なところがあります。


それは女性向けにしてあるのか・・・アルコール度が3%。

ちょっと物足りひんよなぁ~。。。 それに割高。

なので 先日よりトマトジュースと夏限定のアルコール高めの発泡酒を買ってきて、

自分でブレンドして飲むようになりました。


これにタバスコを数滴。 好みで加えると味が引き締まっておいしい!!


そんな昨日、我が家で咲くプルメリアの花が1つ落ちていたので、


思わず髪飾りにして レッドアイを楽しみました。。。




ははははぁ~来年50のおっさんがやるようなことではないですが。。(涙)


自分で作るレッドアイは マジうまいっす!!

アサヒビールの新製品!

2012-06-13 | 【3】酒 ソフトドリンク
排水を汚さない「水なし印刷」をはじめ、
人体に有害な有機溶剤を使用しないベジタブルインク使用など、
自然にとってもやさしい大阪の印刷会社” 恒和プロダクト【ちゃん軍足】こばちゃんです。

【“早い!安い!きれい!安心!”通販事業部 dnet】



印刷通販dnet FaceBook



  
★(FBの詳細をご覧に頂く場合には登録が必要です)



昨日(6/12)新発売になったアサヒビールの新製品レッドアイをFBのCMで知りました。

コンビに限定発売。

そのうえ6~8月の期間限定。


早速帰宅の際に近所のセブンイレブンに行ってみました。



(あるやろか?)



ちょっと心配になりながらも入店。

お酒が売られてる一番奥のケース前へ。。。

すると、中に赤い缶が見えます。

「お~あった!」 早速2本買い 家へ。。。



アルコール度数:3.5%

果汁:20%

価格:198円

少々割高ですが、トマトの甘みが味わえ アルコールも低いので女の子にもてそう!


そんな僕はそれに「タバスコ」を振り、スパイシーホットにしていただきましたが、

これがスコブルうまい!!

なので、今日も帰りに買って帰ろうと思います。。。

またモニプラで当たったどぉ~

2012-02-29 | 【3】酒 ソフトドリンク
排水を汚さない「水なし印刷」をはじめ、
人体に有害な有機溶剤を使用しないベジタブルインク使用など、
自然にとってもやさしい大阪の印刷会社” 恒和プロダクト【ちゃん軍足】こばちゃんです。

【“早い!安い!きれい!安心!”通販事業部 dnet】



印刷通販dnet FaceBook



  
★(FBの詳細をご覧に頂く場合には登録が必要です)


先日、FB(フェイスブック)の懸賞『モニプラ』にて3回目の応募に当たりました。


一番最初は昨年末、嫁はんが発泡酒500ml ×6本を当てたのを皮切りに、

結構な率で当たっています。

とはいうものの、応募者に対して30000人が当選。  やから大概あたってるみたい。

それも内容的にはほぼ“モニター”の意味あいが強いように思いますが、

あたりはあたりや! どや!  って叫びたいような気がします。


で、年明けから先日までに僕が当たったのが

1回目 : キリンのどごし 350ml × 1缶

2回目 : サッポロ 「プレミアムアルコールフリー」 350ml × 1缶

3回目 : 「ドライゼロ ノンアルコール」 350ml × 1缶

(今回)

今回は嫁はんも同じものがあたったので2本もらってきました。


それを昨夜帰宅後、早速試飲してみました。


なんかスーパードライと良く似てるので間違いそう。



で早速一口。。。




◆飲んだ僕の感想は・・・

まだまだビールには似てませんが、
他のメーカーの同じジャンルをいろいろ飲んでみて、
“これ”が一番のみ安くてうまい!


これならまだ我慢ができるかなぁ。。


これからの改良に期待します。

今年もいい年になるかも・・・

2012-01-25 | 【3】酒 ソフトドリンク
自然にやさしい印刷会社” 大阪印刷会社 恒和プロダクトのこばちゃんです。


【早い!安い!きれい!安心!】
印刷通販dnet FaceBook


  
★(FBの詳細をご覧に頂く場合には登録が必要です)





昨年のお盆から興味本位で始めたフェイスブック。




少し遅れて嫁はんも登録。。。

そんな2011年の年末、FBの懸賞ページ“モニプラ”にて

正月用の発泡酒(キリン のどごし6缶)を嫁はんが当ててくれ、

いい気分で酔っ払い2012年の新年を迎えることが出来ました。



年が開けまたもや“モニプラ”に発泡酒のプレゼントの懸賞が・・・


「よっしゃ!! 今度は俺が・・・」ってことで応募。


すると・・・忘れてた昨日“モニプラ”からこんなメールが届きました。




【厳選なる抽選の結果、こばちゃん様を当選者に決定致しました。】 





       えっ でもそれって迷惑メールちゃうの?   (-。-;)y-゜゜










ところが・・・実はモニプラでした。


1/20000の確立で これがもらえるそうです。  

贅沢はいえませんが・・・500mlが1本

そう考えると20000人に当たるんやったら・・・


応募すれば大概当たるんとちゃうの??  


何歳になっても感謝のない男やな。。俺って。


でも2012年の新年からなんかええ感じかも・・・


今年もよい年でありますように。。


「きずし」にはぬる燗やなぁ。。

2012-01-08 | 【3】酒 ソフトドリンク
自然にやさしい印刷会社” 大阪印刷会社 恒和プロダクトのこばちゃんです。


【早い!安い!きれい!安心!】
印刷通販dnet FaceBook


  
★(FBの詳細をご覧に頂く場合には登録が必要です)


しめさば(大阪では きずしと言います) 

食べる時にはビールもええけど、やっぱりポン酒やね。


さて我が家ではポン酒を人肌のぬる燗にする時、

こうやって温めます。




そう・・・

こうやってコンビニの袋に入れ、一緒にお風呂に・・・





この微妙なぬる燗はレンジでは出来ひんね。。。

っていうメリットもあるけど、その日の夜にしかできないのがデメリットやね。



でもこうやって一緒に風呂で温もったポン酒やと どんな安酒でもおいしい!!


と、思うこばちゃんでした。

会議の後は楽しい打ち上げだぁ~!

2011-11-13 | 【3】酒 ソフトドリンク
自然にやさしい印刷会社” 大阪印刷会社 恒和プロダクトのこばちゃんです。

  
★(FBの詳細をご覧に頂く場合には登録が必要です)



昨日の社員全体のより期初の会議を終わらせ、

全社員数十人で移動したのが同じIMPの26Fにあるアサヒビアホール。

うまいもんと冷えたビールが飲める。。。あ~神様ありがとう!!


エレベーターで店の前でおり目に入ったのが・・・


そうです、この夏ブレイクした“-2℃”が売りのアサヒ『EXTRA COLD』

この夏はブレイクし心斎橋のこのビールを出す店は連日行列が出たのだとか。

(お~ここでも飲めるんやったら飲んでみよ。。)


ってことでまずは、
【お酒 編】

ここはアサヒのお店。

まずは誰がなんと言おうと普段家では絶対に飲めないスーパードライ!


一杯目を飲みほし、二杯目を一口飲んだところなので、

泡が消えてますが、あ~やっぱり本物のビールはうまいね!


そこから数杯のんで喉と体とうるおしお次に注文したのが、

ず~っと気になっていた『EXTRA COLD』



で来たのを早速飲んでみたところ、泡がクリーミー! でいて同じスーパードライ?

と思うくらい雑味が感じられる、なんかものすごくマッタリ味わい。。

これ、なかなかいけますよ!!  でも少々お高いので。。でも2杯のみますた。

贅沢やね。。

あとドリンクメニューで見つけたのがこの夏これを飲んで、

その味・風味にビックリしたベルギービールそれが『ヒューガルデン ホワイト』

1本 780円


まさかここでお目にかかれるなんて思ってもみんかったなぁ~



これも値段以外の味や風味は文句ない味わです。

これはホンマに癖になりますわ。


その後は酔っ払うほどにハイボールが進み・・・へろへろになってしまったこばちゃんでした。


『料理 編につづく』

息子特製カクテル

2011-10-16 | 【3】酒 ソフトドリンク
自然にやさしい印刷会社” 大阪印刷会社 恒和プロダクトのこばちゃんです。


    【翻訳+印刷がワンセット! だから“簡単”だから“便利”】

・歓迎ジャパン.comは日本語で入力するだけ。『翻訳+印刷』がワンセット・・・
だから楽々だから便利
【外国人観光客の“おもてなし”販促物】




(早い!安い!きれい!ていねい!四拍子うまい! 印刷は印刷通販dnet)

 

★(FBの詳細をご覧に頂く場合には登録が必要です)



昨夜長男が作ってくれた特製カクテル。

バイト先のビアホールで先日買って来たもの。

いままで“カルアミルク”なる牛乳で割ったカクテルは今まで飲んだことがありますが、


息子が作ってくれたのがカシスベースのお酒で作ってくれた、

               『カシスミルク』 




甘くてまったり紫で・・

初めて飲んだけどこれはおいしい。



また作ってや。