管理人こばちゃんの今日一日!

夏には波乗りを嗜み『飲(酒)・飼(犬)・乗(波)・撮(電車)』を
地で楽しむお茶目なオールドサーファー

肩の力が抜けました・・・

2015-05-18 | 大阪の話&風景
おはようございます!

昨日は記憶にも新しい...大阪都構想の市民投票日。
市民の皆さん のみならず 感心が高かった!と思います。
(僕は期日前投票 済)

まず、先に言っておきますが・・・ 僕は大阪都構想『賛成』派。
結果的には残念な結果になりました。
さて、「政治と宗教」の話したら戦争になる! とよく聞きますので、
あくまで賛成派の一大阪市民のちっぽけな話として聞いてください。
(もしこの投稿に不具合があればすぐに削除します)


さて、今回の「二重行政は不利」とか「大阪都構想」とか、
話、話題はもう何十年も前からよく耳にしていました。
その頃は政治には興味はあっても、上っ面だけの興味本位。(今もですが...)
が、その意識を引っ張ってくれたのが現 橋元市長。(2015/5/18現在)
彼の本をその後 数冊買い求め、読み 自分なりに理解しようとしました。
今の大阪市に必要なのは・・・あれやこれや、いっぱいあると思いますが、
僕は良くも悪くも『独裁性・カリスマ性・指導力』総じて勢いのあるリーダーやと思うのです。
それ以降、大阪市に新たなアクションを起こし良く欲しい。結局はそこなのです。
そこにはもちろん痛みも伴います。それは当然なこと。
全てうまく丸く収まるとは思っていません。
その後、反対派も理解しようと演説や話も聞いてみました。
街頭演説をする反対派の議員さんの話を聞くと・・・分かりやすくするためか、
取り急ぎなのか、どうもあまり具体的な将来のビジョンが見えてこない。
「それでホンマ大丈夫なんか?」← 正直な気持ちです。
今後は勝った党派の先生方に頑張って大阪市を良くしていただきたい!
望むのはそれだけです。
そのためには個人レベルで変わっていかねばいけないのかもしれません。


僕ごときが昨夜 結果を見て気が抜けたことは 何の屁のツッパリにもなりませんが、
今の大阪市を昔の『大大阪』と言われた頃のように活気あるオモロイ街にして欲しいものです。


「反対派の皆さん、賛成派の皆さん、大変昨日はお疲れ様でした。」

久しぶりの投稿が採用されました!!

2014-06-06 | 大阪の話&風景
先日 左腕に見つけたのホクロ。



その件を毎朝聞くラジオ番組に投稿したところ・・・

【MBSラジオ 子守康範朝からてんこもり】


いやぁ~ 何年かぶりに採用されましたがなぁ!!



(リンクあり)

 ヾ(*ゝω・*)ノ やった~!!


週末・・・なにか良いことありそうな・・・





大阪印刷会社 恒和プロダクト & 印刷通販事業部 dnetのページをあたらにUPしました!



(リンク有)


・「こんな印刷できるかなぁ??」
・「あんな加工はできる?」
・「少しでいいけど・・・印刷してもらえるだろうか?」
・「このデータで印刷できるだろうか?」
...etc

お見積もり or お問い合わせ等は 弊社HPのお問い合わせフォームにお送りください!
(お電話でのお問い合わせも可能です。)


★恒和プロダクトHP デジタル印刷

★印刷通販事業部 dnetデジタル印刷

今日は徳川家康公の398年目の命日です。

2014-04-17 | 大阪の話&風景
大阪印刷会社 恒和プロダクトは、
最新デジタル印刷機【インディゴ7600】導入!!
 ただいま 好調に稼働中!


そのほか最新オンデマンド機・水なし両面カラー印刷機など豊富なマシーンラインナップで
お客様のご要望にお応えいたします!!

【他社で断られたデータもdnetなら大丈夫!データのプロが丁寧にご対応!】
     
     ※恒和プロダクト 通販事業部「印刷dnet」


おはようございます。 

今日は大阪も今年初の「夏日」になるかも・・・という予報。
空気も乾いてますし、紫外線も強くなってきます。
日焼け対策と水分の補給を忘れずに!



さて、昨日は「河島英五さん」の命日でしたが、(弊社FBに昨日UP)


今日はあの『徳川家康さん』の命日だそうです。
今から398年前の話です。 (1616年 4月17日 75歳没)

人生50年ともいわれた時代に家康さんはどうして75年も健康でご健在になったか・・・
◆生涯 戦場と同じ食事(麦飯・干物 等)を良く噛んで食べていた。
◆歯が悪くなっても“入れ歯”をされよく噛むことを実践された。
◆ご高齢になっても 体を動かしていた。
 (鷹狩り・武術などをずっとされた)
◆よく睡眠を取られた。
 
 
 などなど・・・

今 現在も健康で長生きするための実践を当時からされたいたそうです。

さて、そろそろ、新入社員の皆さんも「五月病」になられる方も
出て来られると思いますが・・・
親元を離れてられておられる方は満遍なくよく噛んで食事をされ、
十分に栄養をとり、睡眠をとって頭をリセットさせて、
来る5月を乗り切っていきましょう!


なにはともあれ・・・ 『新人君 五月もがんばれ!!』
  

我が町にあった・・・「べた踏み坂」 ノ)゜Д゜(ヽ キャー!

2014-01-17 | 大阪の話&風景
大阪印刷会社 恒和プロダクトは、
最新デジタル印刷機【インディゴ7600】導入!!
 ただいま 好調に稼働中!


そのほか最新オンデマンド機・水なし両面カラー印刷機など豊富なマシーンラインナップで
お客様のご要望にお応えいたします!!

【他社で断られたデータもdnetなら大丈夫!データのプロが丁寧にご対応!】
     
     ※恒和プロダクト 通販事業部「印刷dnet」



ダイハツのCMほどやないけれど・・・
わが町にもある大阪の『べた踏み坂』

場所はIKEA鶴浜の横にある「なみはや大橋」

僕らにとっては毎日見慣れた風景。

(港区側からの橋の様子)

19年前に発生した阪神大震災後、避難経路として作られました。

因みに・・・僕のウォーキングコース。


●大阪市内はもちろん 淀川PL花火、朝日、夕日も綺麗もめっちゃ拝むことが出来ます!



【ダイハツCM “べた踏み坂”】

【なみはや大橋はこんなとこ・・・】

モラルという言葉を知ってるのでしょうか?

2013-10-05 | 大阪の話&風景
ついに最新デジタル印刷機【インディゴ7600】導入!!

そのほか最新オンデマンド機・水なし両面カラー印刷機など豊富なマシーンラインナップで
お客様のご要望にお応えいたします!!

【他社で断られたデータもdnetなら大丈夫!データのプロが丁寧にご対応!】
     
     ※恒和プロダクト 通販事業部「印刷dnet」




今日のお昼見かけた猛者。

◆車の停め方を教習所で習っていないのか・・・
◆まさか無免許?
◆モラルという言葉を知らない?
◆トイレに行きたかった?

この手の車を運転されてる方にたまにお見かけますよね。

こちらが何を言っても無理やと思います。

6月30日は「茅の輪くぐり」に行ってきました。

2013-07-02 | 大阪の話&風景
【水なし印刷】(排水を汚さない) 【100%ベジタブルインク】(石油系溶剤成分ゼロ)など、
自然にとってもやさしい大阪の印刷会社” 恒和プロダクト【ふくやま田 まさはる】管理人のこばちゃんです。

【他社で断られたデータもdnetなら大丈夫!データのプロが丁寧にご対応!】
     
     ※恒和プロダクト 通販事業部「印刷dnet」


◆もうすぐ「デジタル印刷機 『インディゴ7600』」がマシーンラインナップに加わります。


 


さて今年の後半戦の始まり二日目。

そんな先日の6/30には近所の神社さんの「茅の輪くぐり」に嫁はんと飼い犬のこてちんとで散歩がてら参ってきました。







上半期の厄をとり、7/1からの下半期の無病息災を祈るもの。







これでたぶん残り半年、元気に頑張れそうです!




では、今日・・・いや残り半年もよろしくですp(^-^)q



ひっさしぶりに 甲子園に行ったどぉ~!!

2013-06-10 | 大阪の話&風景
【水なし印刷】(排水を汚さない) 【100%ベジタブルインク】(石油系溶剤成分ゼロ)など、
自然にとってもやさしい大阪の印刷会社” 恒和プロダクト【ちゃん軍足】管理人のこばちゃんです。

【他社で断られたデータもdnetなら大丈夫!データのプロが丁寧にご対応!】
     
     ※恒和プロダクト 通販事業部「印刷dnet」

 


6/8は3年ぶりになる甲子園にセパ交流戦 対 ロッテ戦に 会社の有志と供に行ってきました。




もう三年ぶりなので嬉しいのなんのって・・・
それにライトスタンド!!
もう前夜は寝れまへんわ!! (; ̄ー ̄川 滝汗




興奮のルツボ・・・うまい酒飲んで、回りの初めて会う仲間と騒いで・・・






ほんで勝ちゲーム。
Qoo~~! 言うことありまへん!






やっぱ甲子園はええなぁ~!!










【6/8 ゲーム結果】
ロッテ:0 0 1  0 0 0  0 0 0  1
阪 神:0 0 0  2 0 1  0 0 x  3

・バッテリー
阪 神:能見- 藤井彰
ロッテ:成瀬、南- 川本、江村

・本塁打
ロッテ:根元 3回表 3号ソロ
阪 神:新井貴 4回裏 8号2ラン


今年はもしかして・・・

なかなか いかしてるぞぉ~!!

2013-06-07 | 大阪の話&風景
【水なし印刷】(排水を汚さない) 【100%ベジタブルインク】(石油系溶剤成分ゼロ)など、
自然にとってもやさしい大阪の印刷会社” 恒和プロダクト【ちゃん軍足】管理人のこばちゃんです。

【他社で断られたデータもdnetなら大丈夫!データのプロが丁寧にご対応!】
     
     ※恒和プロダクト 通販事業部「印刷dnet」

 



さて、我が家の近所のこのコンビニ。

ここ最近ウワサでお年寄りなどに注文があった商品の配達をしているのだとか。

「どないして 配達? まぁ~自転車やろなぁ~」


で、最近 この店舗の前に見慣れない いかした車が停まっていることに気付き、
詳しく見てみると・・・
なっ!なんと! これ、このお店のですやん!
そっか! これ配達用の電気自動車か。。。

なんともスタイリッシュでいかしてる~!\(^o^)/








コンビにも同じことをやってはアカンから、
今後のことを考え こういう動きもしやんとあかんね!


それにしても「これ」マジでとっても今っぽくて かっちょいい!!

これチョイ乗りにめっちゃ良さそう!

駐車場所、価格、インフラ等さえ整っていれば、

間違いなく「これ」ほしい!!


久しぶりに 梅田で飲みました。

2013-05-15 | 大阪の話&風景
【水なし印刷】(排水を汚さない) 【100%ベジタブルインク】(石油系溶剤成分ゼロ)など、
自然にとってもやさしい大阪の印刷会社” 恒和プロダクト【ちゃん軍足】管理人のこばちゃんです。

【他社で断られたデータもdnetなら大丈夫!データのプロが丁寧にご対応!】
     
     ※恒和プロダクト 通販事業部「印刷dnet」

 

先日、東京でアパレル関係の仕事をしているfbの友達が オープンした
グランフロントの視察をかねて関西に出張にきたので、
何十年かぶりの梅田で一杯飲んできました。

その待ち合わせのお店が阪急グランドビル31Fにあるお店なので、
梅田というか グランドビル自体もう20年ぶりかも分かりません。(汗)


そのお店からの梅田の夜景。
(変わってもうたなぁ~・・・)



さて、その東京の友達を囲み fbの共通の友達も集まり楽しいオフ会になりました。


鉄の女がサッチャーなら、この彼女は・・・
『酒の女 マユミッチー』  ゞ(≧ε≦o)ぶ!

ウワサに聞いてたけど、ホンマによう飲むわ!

楽しい時間は早いもので、彼女の東京へ帰る新幹線の時間もマジにせまり
今回のところはこれにて終了!

と、彼女を見送り 帰宅途中、
JR梅田駅の東口でみた。。。異性人?




脚は細くてきれいなくせに・・・
ヒゲ生えとるがなぁ~!
昔 堂島にいてた脚のきれいな セーラー服きてた おっちゃんの一派か?

どこの星からきたんか正直いえ!!

そうせんと メンインブラックに通報すんぞ!!


今回のオフ会、終わり良ければすべて・・・

良くねぇ~よ!!! ・・・orz

これって いつから?

2013-02-06 | 大阪の話&風景
【水なし印刷】(排水を汚さない) 【100%ベジタブルインク】(石油系溶剤成分ゼロ)など、
自然にとってもやさしい大阪の印刷会社” 恒和プロダクト【ちゃん軍足】管理人のこばちゃんです。

【他社で断られたデータもdnetなら大丈夫!データのプロが丁寧にご対応!】
     
     ※恒和プロダクト 通販事業部「印刷dnet」

     



弊社の休憩所(喫煙所)は1Fの駐輪場と3F製本工場のベランダ。 

その1Fの休憩所で息抜きをしていた時のこと。
フト 気になった駐輪場に停めてある、原チャのナンバープレート。
ウワサをだいぶん前には聞いてはいたけど・・・

それってすでに実施されてるんや!  ウフフ(´∀`艸)



弊社がある街 東大阪は、
ラグビーが盛んなうえに有名な花園競技場がある街。
それに世界でも有数の中小企業が集まる街。
ゆえに その技術の粋を集めて作り上げ 宇宙にとばした、
人工衛星「まいど1号」が有名なのです!

しかるに...ナンバープレートは・・・

「ラグビーボールとまいど1号!」なのだ!!