
先日の北海道での地震・インドネシア沖の地震など
大小世界中で一日にどれくらいの地震が起きているのか?
関西にももうすぐ「東南海地震」やらが来るらしい話をしきりにしてるが、
僕の家もそれに伴いホンマに「ライジャケ」の用意をしておこうと考えてる
矢先、最近日本海で「ダイオウイカ」が4杯も捕獲されたというニュースを
耳にした。
年間に1~2匹した捕れないというものがここ2~3ヶ月に捕れたという事実。
それに珍しい深海にすむ「ラブカ」なる蛇のようなサメが捕獲された。。。
この2件のみで判断は出来ひんけど、やっぱり地球のどこかがおかしい。
「日本沈没・・・間近!」ではないかと、最近少々おびえています。
僕らが住むこの地球君を救うのが何よりも急務ではないでしょうか?
何か即効性のものはないのかなぁ??
<チラシ通販印刷はdnet ディーネットへ!>
大小世界中で一日にどれくらいの地震が起きているのか?
関西にももうすぐ「東南海地震」やらが来るらしい話をしきりにしてるが、
僕の家もそれに伴いホンマに「ライジャケ」の用意をしておこうと考えてる
矢先、最近日本海で「ダイオウイカ」が4杯も捕獲されたというニュースを
耳にした。
年間に1~2匹した捕れないというものがここ2~3ヶ月に捕れたという事実。
それに珍しい深海にすむ「ラブカ」なる蛇のようなサメが捕獲された。。。
この2件のみで判断は出来ひんけど、やっぱり地球のどこかがおかしい。
「日本沈没・・・間近!」ではないかと、最近少々おびえています。
僕らが住むこの地球君を救うのが何よりも急務ではないでしょうか?
何か即効性のものはないのかなぁ??
<チラシ通販印刷はdnet ディーネットへ!>
深海に何か異変が在るに違い無い、イカとミミズでは住んでる場所が違うけれど又比べれる物ではありませんが、猫の額程の畑を耕すとミミズが畑の中から飛び出して来ます。又夏、山道を歩いて居ると熱い地面をミミズが当ても無く長が~く這っているのをみかけます。地面の中が異常に温度が上がるからだと聞いたことが在ります。イカも住み難くなって浮いてきたのかもねー
僕らごときの実践じゃどうにもならないとわかっていても
今のうちにどないかしたいね~
大げさやけど、きれいな地球を子孫に残しておきたいです。