まいど おおきに!! 「環境にやさしい印刷」大阪印刷会社 恒和プロダクトのこばちゃんです。
【水なし印刷・ノンVOCインク・FSC認証紙・FMスクリーン】
今日こばちゃんはとある人から教えてもらった、あの吉野家の「そば店」へ
遠征してきました。
関西では京都と伊丹の今日行った店のみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1c/ebb11142500de380bd43f33c59c3f2f3.jpg)
お店はフードコート内のため通常のような店舗はなく、料理のみの提供です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6a/367b1db7bf3422ab79b003217f4f3fba.jpg)
おそば家さんなので制服も通常の吉野家とは違い そば家さんっぽい制服です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c3/c64788f0ff349a1c41f0457f45732f60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d0/1b6787407af8dbb5a215f8a3147fcdde.jpg)
今日 こばちゃんが注文したのが「牛丼&そばセット」
キャッシャーの横には無料の「天かす」あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8f/5837cbdd8f5e9224fd67e8be4a726042.jpg)
それを混ぜてみましたが、手作りっぽくそばの太さが違います。
おそばは“ジャパニーズファーストフード”の吉野家さんでありながら、
駅そば や 街の立ち食いそばとは明らかに違い、十分においしかった。
ただ僕が行った時間帯の牛丼の具の煮込みが浅い。。。
混むであろうとタイミングをずらして行ったら、マジで味をずらされてもうた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b1/7ddb66f8469afb0c210182644dcc718a.jpg)
あ~でもおそばもおだしもおいしかったなぁ~
今度は「かき揚げ」を食ったろ!
早い大阪市内での店舗の開店を望みます。
ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/09/15c44a123e45b7ceb8f7900801615fc8.jpg)
【本日の出費】
・バス(片道):200円
・大正(JR)⇔伊丹:400円×2
・牛丼&そばセット:680円
合 計 : 1680円
【水なし印刷・ノンVOCインク・FSC認証紙・FMスクリーン】
今日こばちゃんはとある人から教えてもらった、あの吉野家の「そば店」へ
遠征してきました。
関西では京都と伊丹の今日行った店のみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1c/ebb11142500de380bd43f33c59c3f2f3.jpg)
お店はフードコート内のため通常のような店舗はなく、料理のみの提供です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6a/367b1db7bf3422ab79b003217f4f3fba.jpg)
おそば家さんなので制服も通常の吉野家とは違い そば家さんっぽい制服です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c3/c64788f0ff349a1c41f0457f45732f60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d0/1b6787407af8dbb5a215f8a3147fcdde.jpg)
今日 こばちゃんが注文したのが「牛丼&そばセット」
キャッシャーの横には無料の「天かす」あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8f/5837cbdd8f5e9224fd67e8be4a726042.jpg)
それを混ぜてみましたが、手作りっぽくそばの太さが違います。
おそばは“ジャパニーズファーストフード”の吉野家さんでありながら、
駅そば や 街の立ち食いそばとは明らかに違い、十分においしかった。
ただ僕が行った時間帯の牛丼の具の煮込みが浅い。。。
混むであろうとタイミングをずらして行ったら、マジで味をずらされてもうた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b1/7ddb66f8469afb0c210182644dcc718a.jpg)
あ~でもおそばもおだしもおいしかったなぁ~
今度は「かき揚げ」を食ったろ!
早い大阪市内での店舗の開店を望みます。
ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/09/15c44a123e45b7ceb8f7900801615fc8.jpg)
【本日の出費】
・バス(片道):200円
・大正(JR)⇔伊丹:400円×2
・牛丼&そばセット:680円
合 計 : 1680円
JR伊丹駅前にある、イオンモールにまで吉野家のそばを食べに行きましたか!グルメなこばちゃんらしいエピソードですね。
お味のほうも良かったみたいで、これなら、わざわざ、高い交通費をかけただけのかいが、ありましたね
いや~今UPした思うたら、レスポンス早いんでびっくりしました。
さて今回の吉野家のおそばですが、僕的にはOKですね。 おいしかった。。。
それにAEONのデカイこと! あ~びっくりした。
磯の浦へ波乗りに行った帰りにたま~にりんくうのAEONへ行きますが、そんなにおもわへんかったけどなぁ~。
早く大阪市内に店舗が出来ることを待ちたいです。
行かれたんですなー♪
セットで680円は魅力的。
牛丼食ってても、汁物欲しくなるんですが、
ショボイ味噌汁には100円すらかけたく無かったですからねーw
がっつり食う自分には、牛丼と蕎麦のセットは最高ヽ(゜∀゜)ノ
はよ、大阪各所に出来んかなぁ~
早速やけど、マジでいっぺん行ってみて!
これもあくまでも僕の感覚ですが、これはいける!
天かすぶっかけたらそば最高!
ちょっと遠いけど、僕はお気にですわ。
はように大阪市内に「店舗」がほしい!
今度行くときは「かき揚げ天」をのせたそばを食いたいと思います。