自然にやさしい印刷会社” 大阪印刷会社 恒和プロダクトのこばちゃんです。
【翻訳+印刷がワンセット! だから“簡単”だから“便利”】

・歓迎ジャパン.comは日本語で入力するだけ。『翻訳+印刷』がワンセット・・・
だから楽々だから便利
わたくしがシーズン中所属する波乗集団「チーム居酒屋 松野」
昨年末はメンバーの予定が合わず、
年明けの新年会になりました。
その新年会が今週末




【写真は一昨年末の忘年会風景 (写ってるのは一部のメンバー)】
今年は僕の発案で「アロハ新年会」に。
原則として参加者全員「アロハを着用」
持ってなければYシャツでも開襟シャツでもOK!
それもなければTシャツ・セーター・トレーナー・・・など、
着ている服の胸に“アロハ”と明記したものを貼るか、
つけておけばOK!
それもなかれば・・・1人3000円の罰金です。
この時期、アロハを着たおっさんが酒を飲んで騒ぐ風景は
側から見て、ひょっとして妙に見えるかも。
もし当日ミナミのお店で飲んでる僕らを見かけても、
決して「通報」しないでください。
楽しみやけど・・・やっぱりちょっと心配。
【翻訳+印刷がワンセット! だから“簡単”だから“便利”】

・歓迎ジャパン.comは日本語で入力するだけ。『翻訳+印刷』がワンセット・・・
だから楽々だから便利
わたくしがシーズン中所属する波乗集団「チーム居酒屋 松野」
昨年末はメンバーの予定が合わず、
年明けの新年会になりました。
その新年会が今週末




【写真は一昨年末の忘年会風景 (写ってるのは一部のメンバー)】
今年は僕の発案で「アロハ新年会」に。
原則として参加者全員「アロハを着用」
持ってなければYシャツでも開襟シャツでもOK!
それもなければTシャツ・セーター・トレーナー・・・など、
着ている服の胸に“アロハ”と明記したものを貼るか、
つけておけばOK!
それもなかれば・・・1人3000円の罰金です。
この時期、アロハを着たおっさんが酒を飲んで騒ぐ風景は
側から見て、ひょっとして妙に見えるかも。
もし当日ミナミのお店で飲んでる僕らを見かけても、
決して「通報」しないでください。
楽しみやけど・・・やっぱりちょっと心配。
別の意味で私はアップアップ
まずは、ご長男さん。成人式おめでとうございます
こばちゃん家に生まれ育ったのですから、心優しく立派な成人になられていますとも
親を見ればわかります。
こうやって子どもが大きくなり、節目の時をむかえると、コチラも身の引き締まる思いがいたします。
親も一緒に成長してきたんですよね~。
そして、次男三男君。お疲れ様です!
みんなそれぞれ壁の高さは違うと思います。
自分で選んだ道。
壁を一つ一つ乗り越えて、また一段と大きく成長する時期ですよね。
がんばってください!!
こばちゃんも奥様も、お疲れ様です
んで新年会?
真冬にアロハ~??
らしい発想ですね
酔っぱらって風邪ひかないようにね~
まぁお忙しいそうですね・・・
年明けからいいことですよ。
しかし、なんやかんやいうてるうちに半月が過ぎ、
残すと本年もあと11ヶ月と半月になりました。
さて長男は何事もなく皆さんに支えられ二十歳になることができ、
双子も明日からセンター試験。
それぞれ持って生まれた素質でこれからがんばって
ほしいと思う親父です。
ところで明日は新年会、あさって姪の引越しと
センター試験。。。と、
天気がえらいことになるように言ってますので
不安ではあります。
大阪は雪がちらついても積もることはここ数年
ありませんが、先日の寒波でそちらには雪が
積もりましたか。。。
明日できることが今日中にできるのなら
しておいた方がいいかもしれませんね。
ところで、話は変わりますが・・・
最近僕がはまってるのが新世界の串かつ「八重勝」さん。
受け売りではなくマジでうまい!
ご夫婦で大阪へ来られることがあれば通天閣のホン近くジャンジャン横丁の中。。。
一度お勧めします。
私事ばかりですんません。