自然にやさしい印刷会社” 大阪印刷会社 恒和プロダクトのこばちゃんです。
【翻訳+印刷がワンセット! だから“簡単”だから“便利”】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bf/015392c48762ef9cad9403c1a085ece4.jpg)
・歓迎ジャパン.comは日本語で入力するだけ。『翻訳+印刷』がワンセット・・・
だから楽々だから便利
【外国人観光客の“おもてなし”販促物】
“こばちゃん食べログ”![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sushi.gif)
昨日の天気予報では【夕方以降の雨の降る確立10%】やったから、
ウォーキングの準備して出社したこばちゃん
定時後“雨”って・・・なんでやねん! (大自然に文句を言おうが何をしようが絶対に勝てません)
雨が降り湿度が上がるにつれ電車・バスへの移動だけでも汗が噴き出します。
汗ダクで帰宅し風呂上りに飲む冷たいビール。 あ~至福やぁ~
いつものアサヒストロングオフ
とウィスキー水割りを飲み、
ええこんころ持ちでリビングでひっくり返って寝てるときのこと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_lazy.gif)
僕の足で“こいつ”がこんな格好をして寝ていたので、
嫁はんが面白がって撮影していました。
暑いせいもあるからかもしれませんが、
飼い主に似て“グダグダのダラダラ”![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/59/e29b7c00c1e14bc3db84db533ca9d8a2.jpg)
でも日に日に我々家族のパートナーになっていくこてつ。
そこがまたたまらなく可愛いいのですが・・・
こいつの何気ないリアクションに笑わされます。
【翻訳+印刷がワンセット! だから“簡単”だから“便利”】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bf/015392c48762ef9cad9403c1a085ece4.jpg)
・歓迎ジャパン.comは日本語で入力するだけ。『翻訳+印刷』がワンセット・・・
だから楽々だから便利
【外国人観光客の“おもてなし”販促物】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/oden.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sushi.gif)
昨日の天気予報では【夕方以降の雨の降る確立10%】やったから、
ウォーキングの準備して出社したこばちゃん
定時後“雨”って・・・なんでやねん! (大自然に文句を言おうが何をしようが絶対に勝てません)
雨が降り湿度が上がるにつれ電車・バスへの移動だけでも汗が噴き出します。
汗ダクで帰宅し風呂上りに飲む冷たいビール。 あ~至福やぁ~
いつものアサヒストロングオフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
ええこんころ持ちでリビングでひっくり返って寝てるときのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_lazy.gif)
僕の足で“こいつ”がこんな格好をして寝ていたので、
嫁はんが面白がって撮影していました。
暑いせいもあるからかもしれませんが、
飼い主に似て“グダグダのダラダラ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/59/e29b7c00c1e14bc3db84db533ca9d8a2.jpg)
でも日に日に我々家族のパートナーになっていくこてつ。
そこがまたたまらなく可愛いいのですが・・・
こいつの何気ないリアクションに笑わされます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ご主人さまに寄り添うなんて かわいいですね。
でも犬の方が体温が高いから かえって暑そうです。
僕も酔ってグッタリやったのでこんなになってたって
全然知りませんでした。
いつも起きてパソやってると僕の横に来て、
僕にひっついてますが・・・確かに暑いです。
でもそれ以上に犬はかわいいっすよ。。
うちはシェルティのオスです。暑さの為か、廊下にポツポツとよだれ落としてます。「もう!」と言いながら雑巾で拭いてます。夏でも毛布を着ている感じでしょうから彼もがんばっている感じです。
お宅はシェルティを飼われてますか・・
この子も結構毛が長いですよね。
毛が長かろうが短かろうが犬は暑い。
我が家も賛否両論ありますが、見た目だけでも涼しく。。。
ってことで先日サマーカットしました。
犬のためにだけエアコンをつけるようなことが出来ない我が家ですので、
出来るだけ安く涼しくなるようにしてやってますよ。
犬には過酷な夏。 ですがお互いに気を下ってやりましょう。
信頼関係はバッチリやね(*^_^*)
奥さんもおもしろい!
うちは柴がふたり・・じゃなかった二匹いますよ
(茶&黒)
ようこそいらっしゃいました。
この夏、昨年よりの過酷な予感。。
人間もさることながらワンコは大変やと思います。
が、多頭飼いされてる飼い主さんはえらいと思いますわ。
1匹でもたいへんやのに・・
お互いに暑い夏やけどワンコをかわいがって
やりましょう。。
ありがとうございました。
こてつ君、可愛いですね~コバさんの事、大好きでめっちゃ信頼してるからこうしてペタ~ッてひっついて安心してるのでしょうね(笑)
ところで・・・
こてつ君、「タマタマ」を取ってましたよね・・
実は、我が家も今年の2月からフレンチブルの♂を飼いはじめまして・・・
すっかり我が家の一員になっておるのですが、タマタマを取ってあげたほうが良いのか否か・・カミさんと悩んでます(汗)
こてつ君、「取ろう!」と決めたキッカケは何だったのでしょうか・・
※後姿からポロンと見えてるタマタマが可愛いのですが・・・取った方がいいのかなぁ・・・
我が家のこてつは去年の天皇誕生日(12/23)
に虚勢しました。
僕の犬の素人知識では1歳までにするのが
何かと育てるのにいいのだとか。
① マーキングをしなくなる。
② おとなしくなる。
③ コシを振らなくなる。
④ 成長するにあたっての生殖器系統の病気になりにくい。などです。
すでに1歳を超えての手術だったので年齢的には遅かったようです。
で、その効果は・・・
①はいまだにやってます。
②分かりにくいですが大人しくなったような。。
③まったくなし。
④これからの結果次第。
とりあえず犬の健康を考えると早めにしておいた方がいいそうです。
ちなみに・・
我が家の行きつけの病院では取った玉を
「もって帰りますか?」術後ラップに入れた玉を見せてくれました。
初めはなんで? って思いましたが、
それにも訳があって、犬がなくなったあとに一緒に火葬してやるんだとか。。。
天国に行くのに生まれたままの体にしてやる。ってことらしいです。
でも我が家はもらってませんが、知り合いはもらってきてホルマリンつけにして
直してるらしいですよ。
参考になりました?
されるんやったら早い方がいいと思います。
ご検討のほど。。
でも散歩のときにぶらぶらさせてたら、
あれはあれで可愛いですよね・・
貴重な情報、ありがとうございます!
散歩の時に後ろから見えるタマタマは、歩くたびにプラプラし、可愛くて仕方ないのですが、やはり、早めに決断しようと思います。
ホンマ、ここんとこカミさんと悩みまくっておりましたが、踏ん切りつきました。
ありがとうございます!
因みに、うちのカミさんが愛犬totoの事をブログにしてます。
良かったら見てあげて下さい!我が家の四男坊(笑)
http://tototwngmg.blog28.fc2.com/
おはようです。
早速ですが、TOTO君には術後 少々不自由になりますが、早めに手術してあげてください。。
ところで奥さんのブログに早速お邪魔しました。
コーギーも可愛いけど・・・
フレンチブルもかわいいねんなぁ~
機会があればワン友になってください。。。