管理人こばちゃんの今日一日!

夏には波乗りを嗜み『飲(酒)・飼(犬)・乗(波)・撮(電車)』を
地で楽しむお茶目なオールドサーファー

大阪府庁が近代美術館に?

2012-01-19 | 大阪の話&風景
自然にやさしい印刷会社” 大阪印刷会社 恒和プロダクトのこばちゃんです。


【早い!安い!きれい!安心!】
印刷通販dnet FaceBook


  
★(FBの詳細をご覧に頂く場合には登録が必要です)



大阪府民にはおなじみの馬場町にある大阪府庁・・・

昨年11月27日の府知事選挙で当選した松井大阪府知事が

ここを「近代美術館」にする計画をたててるそうな・・・

現在大阪府庁の職員の一部約2000人ほどがWTCに移動し、

現府庁舎内に余裕ができた。 ということで一般人がなかなか入ることの

出来なかった府庁の一部を無料で開放してくれるそうな・・・

(こんなになってるんや。。。歴史を感じるね。。)



ってことで拾ってきた画像。

橋下市長の等身大POPといっしょに写ってるの誰?

と思ったら「プリンセス トヨトミ」のメインキャストやないですか。。。



ところでこの先、大阪府庁がWTC等にみな引越ししたらここどないなるの?


ひょっとして取り壊し?  と少し心配してました。

ここのはす向かいのNHK大阪放送局も趣のある建物やったのに、取り壊されてもうた。。。

あ~残念 無念!!


  
               しかし・・・

 

松井知事ありがとう! ようやってくれました!!


無料での開放時間は ウィークディの水・金の9~17時

念のため・・・府庁舎内の一部の部屋に限り無料で公開してるので、

お間違いなく!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿