まいど おおきに!! “自然にやさしい印刷会社” 大阪印刷会社 恒和プロダクトのこばちゃんです。
今日の昼間、雨がパラパラし始めたころ、
明日から会社で使うものを近くの100均へ買いに行きました。
その際に嫁はんが見つけたのが・・・
こてつのおもちゃ。
我が家では「あひる隊長」と呼びますが、
それが大・中・小が各1匹ずつ入ったおもちゃが売られていたので購入。
値段は・・・もちろん100円
で家にかえり出してやると嬉しそうに「絡んでます」
お外は本降りの雨模様ながら、家の中で大撮影会・・・
モデルは近々1歳を迎えるこてつです。
しか~し。。。
と、反抗的な表情で僕に訴えかけます。
なので気分一新。
あひる隊長の登場です。
しかし、その一匹が早速こてつの「かじかじ」の餌食に。。。
自分のお気に入りのポジションへ連れ込まれてしまいました。 il||li_○/ ̄|_il||li ナンテコッタ
それをただ黙って見てるわけにもいかず、残された隊員が“無言”の訴えです。
(ダックテールがなんともチャーミングですなぁ)
(何も伝わってないような・・・)
かわいそうに、そんな彼らも仲間をあきらめてしまいました。
僕には「まぁ~ええかぁ」と言ってるよう見えます。
餌食になった隊員は画面の端でぶったおれていますが。。。
そのほかの隊員2名はポーズを決めています。
ヽ( ´ー`)ノ やれやれ
今日の昼間、雨がパラパラし始めたころ、
明日から会社で使うものを近くの100均へ買いに行きました。
その際に嫁はんが見つけたのが・・・
こてつのおもちゃ。
我が家では「あひる隊長」と呼びますが、
それが大・中・小が各1匹ずつ入ったおもちゃが売られていたので購入。
値段は・・・もちろん100円
で家にかえり出してやると嬉しそうに「絡んでます」
お外は本降りの雨模様ながら、家の中で大撮影会・・・
モデルは近々1歳を迎えるこてつです。
しか~し。。。
と、反抗的な表情で僕に訴えかけます。
なので気分一新。
あひる隊長の登場です。
しかし、その一匹が早速こてつの「かじかじ」の餌食に。。。
自分のお気に入りのポジションへ連れ込まれてしまいました。 il||li_○/ ̄|_il||li ナンテコッタ
それをただ黙って見てるわけにもいかず、残された隊員が“無言”の訴えです。
(ダックテールがなんともチャーミングですなぁ)
(何も伝わってないような・・・)
かわいそうに、そんな彼らも仲間をあきらめてしまいました。
僕には「まぁ~ええかぁ」と言ってるよう見えます。
餌食になった隊員は画面の端でぶったおれていますが。。。
そのほかの隊員2名はポーズを決めています。
ヽ( ´ー`)ノ やれやれ
写真の顔、おもしろいです♪
過ごしやすい季節になってきました。
昼間に外で遊ぶのも楽チンになってきたし、平日昼間でよければ一緒に遊んでみたいです。
こてつくんのパワーにケイは押し倒されそうですけど(笑)
コメントありがとうございました(^-^)/
先ほどはお足元の悪い中お越しいただきありがとうございます。(笑)
こちらこそいつも読み逃げで申し訳ないです。
ところで今まで全然気付きませんでしたが、
我が家の近所にも結構コーギーがいてました。
その犬種を飼わないと気付きませんね。
その中でこてつが一番若いようですが、
気の合うワンコ・全然合わないワンコ・・・
と、ワンコ社会も結構難しいようですね。
こてつも早くケイちゃんのように落ち着いて欲しいですが、
気長に付き合います。
さて以前IKEAに行かれたんですか?
簡易ドッグランはそこの東側の空き地です。
IKEAはペット同伴は出来ませんが、
これからの季節、お買い物の間、
そこで遊ぶことはできますよ。。。
日にちと時間帯によってはお会いできるかも・・・
最後にホームズのアウトドアーグッズが20%offっすか?
それは値段的に魅力的やなぁ~。
近いうちにまた行って見たいですが、
閉店までにそこでお会いできればうれしいですね。
そのときは是非遊んでやってください。
よろしくお願いします。
今日はお立ち寄りありがとうございました。
どんどん弄りたくなります!!
餌食になってぶっ倒れている隊員さん
ご無事ですか?
我が家の朔太郎は秒殺でバラバラ事件にしてしまうので、おもちゃ選びに頭悩ませます・・・
まぁ~与えなくてもその辺のスリッパやクッションが被害にあってますが~
まだまだヤンチャ盛りのこてつ君♪
またワンパク披露を楽しみにしていますね~
まいど! ようこそ!
いいお日柄になり昼間もワンコを外に連れだせる
季節になりました。
これからお互いに一緒に外で遊べるので、
みきたまさんも「朔太郎くん」と楽しく
過ごせる時間が増えるのではないでしょうか。。。
ホンマ楽しみです。
僕の趣味である波乗りのシーズンもそろそろOFF。
こてつ用にライジャケも買ったので、
1度は海に連れて行きたいと思ってますが・・・なかなか。。
このoffシーズン毎週末はこてつデイになりそうなので、
頑張ってフリスビーでもやってみたいと思います。
ところで我が家のこてつですが、
やはり犠牲の多くは嫁はんのスリッパ。
思い出のスリッパも「じゃぎじゃぎ」にされてしまいました。
さて今回のアヒル隊長 率いる隊員も現状は無事ですが、
毎日こてつのつばでこてこてにされています。
それから我が家でも既製品のおもちゃも買い与えますが、
彼は僕や息子の履き古しのソックスを丸めた「特製のおもちゃ」が
好きでそれを見せると人が変わったように・・・もとい!、
“犬が変わった”ように絡んできます。
ではこれからもみきたまさんと「犬談義」ができれば幸いです。
今後ともよろしくです。
またお邪魔たします。。。
ありがとうございました。
お問い合わせの件ですが、高速道路の
ドッグランは、比較的すいています。
特に中国道はすいています。
次回の帰省の時、こてつちゃんに経験させて
あげてください。
注意点という事ですが、う○ちをそのまま
にせず、専用のゴミ箱に捨てる。
こてつちゃんが、どのワンちゃんにも
フレンドリーであれば、最初からノーリードで
かまいません。苦手なワンちゃんがいるので
あれば、先にワンちゃんがランで遊んでいる
場合、リードをつけて入場し、しばらく様子
を見て、ノーリードにするかどうか決めれば
いいと思います。
中国道のランは、最初に書いたように
すいているので、貸切状態の可能性も
あります。
その他、分からない事があれば、またニンファのブログにコメントください。
本日はご丁寧にご返答いただきありがとうございました。
さて、中国道のドックランで一番の心配は、
やはり混み具合。
でも比較的に空き気味ということで、少し安心しました。
最近は近所の空き地でワン友と遊びながら
鍛えられているので以前よりワンコとの付き合いが多少分かってきたようです。
しかし、ドッグランでは全然知らない犬ばかりになればやはりリードをとるのは少し怖いのでやめておきます。
帰省までにまる一週間あるので、もう少しきたえられてるかなぁ?
またワンコの件について「?」があればまた教えてください。
ありがとうございました。