管理人こばちゃんの今日一日!

夏には波乗りを嗜み『飲(酒)・飼(犬)・乗(波)・撮(電車)』を
地で楽しむお茶目なオールドサーファー

数量限定販売

2007-01-19 | Weblog
今月になって販売になったマクドナルドのメガマック

先に余談話として「東京でマック、大阪でマクド」といいますが、
それに今回のメガマックの前につけて言うと・・・
・マックのメガマック
・マクドのメガマック
  どちらがいいやすいですか??  やっぱ「マクドのメガマック」っすよね!

と、いうことで昨夜「蓬莱のシュウマイ」を買いに行きましたが、
その店の本近くに「マクド」があるので、”数量限定販売”と知りながら
Y口部長と店に立ち寄ってみた。
(あまりに売れすぎて生産がおっついかないとか・・)←まじかよ??

するとやっぱり店頭には「数量限定販売」のチラシが申し訳なさそうに貼ってある

A4サイズのモノクロのチラシに小さい時が、いっぱい並んでいるため全然読む気に
ならない。。。と思っていたらカウンターの中のねぇちゃんの、いつもの「こちらで食べられますか?お持ち帰りですか?」に対し、申し訳なさそうに聞いた。

こば:「あの~・・・メガマックって今日はもうないよね???」

ねぇ:(事務的に) 「申し訳ありません。。本日は売り切れでございます。。」

こば:「数量限定って聞いたけど、ここの店は1日に何個割り当てがあるの?」

ねぇ:(事務的に) 「1日30個でございます。」

こば、Y部長:「え~っ! ヽ(゜Д゜;)ノ!! たったの30個?」

それを聞いた僕らは、すぐさまその場を立ち去りました。

ほかの店もそうなのか?? 
その店舗は難波パークスの入り口に位置するので、1日の人通りはめっちゃ多いはず
やのに・・・たったの30個限定??  il||li_○/ ̄|_il||li ナンテコッタ
そしたらいつ買いに行けばいいのか??
と、まんまとマクドの思惑にはまってしまっている僕らでした。

さて「メガマック」・・・ハンバーグが4枚
ビッグマックでも食べているときは結構肉が口の中で「ぼそぼそ」する食感が
あるが、まだ食ったことのないこのバーガー。。。
実際にビックマックの倍の枚数が入ったこの「メガM」
あくまで想像のうえで食感をストレートに表現するとすれば、お・そ・ら・く・・
「ボソボソボソボソ」になるはずや!(なんとも安直な答えでオチが見え見えや)
il||li_○/ ̄|_il||li ナンテコッタ

実際に息子のともだちは食べたらしいが、「味も食感も”ビックマック”そのまま」やったという。

まだ見ぬメガマック・・・

ここから、この先のマクドの戦略がおのずと見えてくる。。。

メガマックのあとは、ギガマック・・・テラマック・・・
またも安直なことを・・・
ってことはギガマックは・・・8枚?
そしたらテラマックは・・・16枚か???
これはまさにハンバーガーの「六本木ヒルズや!!」





最新の画像もっと見る

コメントを投稿