管理人こばちゃんの今日一日!

夏には波乗りを嗜み『飲(酒)・飼(犬)・乗(波)・撮(電車)』を
地で楽しむお茶目なオールドサーファー

今日は第4回目「朝から立ち飲み部」

2011-07-02 | 【8】ビバ!立ち飲み
自然にやさしい印刷会社” 大阪印刷会社 恒和プロダクトのこばちゃんです。


    【翻訳+印刷がワンセット! だから“簡単”だから“便利”】

・歓迎ジャパン.comは日本語で入力するだけ。『翻訳+印刷』がワンセット・・・
だから楽々だから便利
【外国人観光客の“おもてなし”販促物】



“こばちゃん食べログ”


今日は少し遅刻でにしやん課長と動物前で合流

いつものように行ったのが「やまとや5号店」さん

早いせいかいつものように店内は数人

で、今日は「食べログ」などで人気の出し巻き玉子を注文してみました。

いつもながらいつもいてるおっちゃんが手際よく作ってくれました。


このお店立ち飲みながら、メニューは居酒屋。

それをいつものように手際良く作ってくれます。

今回初めてオーダーした出し巻き玉子。


ボリュームもさることながら出汁のよう効いた厚焼き。

ここのメニュー、どれもおいしいけど「これ」はめっちゃうまです。

値段 ん~?? なんぼやった? 200円やった? 250円やった?

このメニューもCP


そのあとはいつものコース「のんきや」さんでサクッと・・・

で、今日は僕にとっては2回目の“福政さん”

ネットでも話題の「立ち飲みモーニング」があるお店。 
(半熟玉子と塩こんぶそれにビールがついて350円)


朝からのビールの塩こんぶと半熟玉子がこんなにようあうなんて・・・これは発見や!


それから人気メニュー「エビパン」300円 (いっしょについてくるカレー粉はお好みで・・・)
でもカレー粉つけて食ったら・・・これが絶妙にうまい。
この一品はもちろん、ここのママさんがこだわるパンだけあるわ。。。



名物「肉スープ」300円



見た目はいたって普通やけど・・・さすがお勧め品。

お肉いっぱいネギいっぱいで朝からげんきが出そう。

そこにビールが入れば元気100倍 まちがいなし。


ご本人にも了解済で・・・
ママとみどりさん(奥がオーナーのママさん)

立ち飲みながらお店ののりは「スナック」

まぁ~お酒がはいると話が弾む弾む・・・

これやったら会社の帰りにスナック行って歌うたわんでもここで安うに十分楽しめますわ。



また新たににしやん課長と立ち飲みの楽しさを発見した今朝でした。


ごちそうさまでした。







最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポールウインナー! (柚季)
2011-07-02 21:43:41
それ関西にしか売ってないんですよね!

少しの間に用事があって業務用の問屋さんに行った時見つけて買ったんですけど今はもう置いてなくて(´・ω・`)

立ち飲みいいですねぇ(・∀・)
でも出し巻き卵がお酒のおつまみになる感覚が新潟には無いかもです(;^_^A

返信する
柚季さんへ。 (こばちゃん)
2011-07-03 14:16:57
柚季さん まいどです。

このソーセージ、ポールウインナーって呼んでましたっか?
でもなんか懐かしい響きがしますね。。
ほんでもこれって関西でしか売ってないんですか?
冬場ですがおでんにまるまる1本いれたらおいしいよ。

ところで、出し巻き玉子で酒飲むのは大阪の
感覚ですか?
言われてみんと分からんもんやね・・
でもこの店のこれを今回初めて食ったけど、
ネギが入ってて出汁がよう効いてめちゃめちゃうまいねん。




返信する
ソーセージは (柚季)
2011-07-04 21:57:20
普通の魚肉ソーセージしか売ってないです。
細いポールウインナーは関西方面だけだとなんかの番組で言ってました!
おでんですか~。
いいなぁ。入れて食べてみたいです♪

出し巻き卵ってチェーン店の居酒屋さんではメニューで見ますけど個人のお店とかじゃあまり見かけませんねぇ(;^_^A

これからの季節はビールに枝豆!( *´艸`)
返信する
そうなんや。。 (こばちゃん)
2011-07-05 08:45:46
柚季さん まいどです。
このソーセージについてよくご存知ですね。
普通に売られているのでまったく気にも溶けてませんでした。
アテがないときはこれで一杯。
この塩加減とこの手軽さがまたいいですね。

ところでこの出し巻きですが、このお店大阪の新世界あたりではかなり幅を効かせているお店ですが、
一品一品目の前で調理しこの量でこの値段で出してくれます。

当然といえば当然ですが手際よくつくってくれるこの店の一品はどれもめちゃうまです。
大阪へお越しの際は是非一度お立ち寄りください。(立ち飲みですが)
家族ずれで来られる観光客の方も
結構いらっしゃって、子どもには串カツをだべさせてますわ。

生中と串カツ・・・この夏はこれで元気や!
返信する
ここここですよね!? (masami)
2011-07-10 20:02:09
こばちゃんさんに連れて行ってもらった立ち呑みやさん、ここですよね!?

覚えてます!
覚えてます!!

いいなぁ~いいなぁ~

先日、お話されていた朝から立ち呑み部はこのことだったんですね~

うらやましいなぁ~
返信する
まいどです。。 (こばちゃん)
2011-07-11 13:22:23
masami先生まいどです。

もう少ししたら夏休みですね・・ええなぁ~
さて残念ながら前回行ったのはここのお隣でした。

時間的にここの店、前行った時間には閉店したたはずです。
でも場所が同じなんでおんなじ店舗に見えますね。

現在新世界も昔からの大阪の風景を残しながら観光地・・・というか、
テーマパークみたいになってますが、
ジャンジャン横丁ないのここら辺のお店は風情たっぷりですよ。
次回もう少し早ければ僕に良く行くお店も開いているはず。

行くのは夜でなくても次の日の早朝でも構いませんよ。
またそのときは是非エスコートさせてください。

ではめちゃくちゃ暑いのでご自愛ください。
返信する

コメントを投稿