
自然にやさしい印刷会社” 大阪印刷会社 恒和プロダクトのこばちゃんです。
印刷販促物 印刷販促品・大阪販促メニュー 大阪販促品メニュー 大阪販促品ポスター 大阪販促ポスター
大阪販促品チラシ 大阪販促物チラシ 大阪販促チラシ 大阪印刷販促 販促大阪 印刷会社販促 印刷販促
先日、ふら~っと昼飯を食べに日本橋に行き、
デカ盛りのカツどんを食った後「腹ごなし」にヲタロード周辺をふらふらしていたときのこと。
何かイベント用の車? 張りぼての模型? それともおもちゃ?
ではなく、本物のダイハツ “ミゼット”
まだ古いながらナンバープレートがついてるってことは、
こいつ公道を走るの?
しかし、このサイズを今更ながら見ると、
どう見てもデフォルメしたようにしか見えへん。
おそらく僕が肩口から入ろうとすると
下半身が乗り込めそうにないし、
足から入れると、上半身が絶対に入らへん。
無理して押し込まれると、出られへんと思うし、
運転操作が絶対に何も出来ひんやん。。。
なんぼ現代人が昔の人より体格が良うなったとは言え、
この車に乗れてた日本人って・・・
「どんだけぇ~!」
← みなさんもIKKO風にどうぞ。
昔のTV番組・・・それも初代ウルトラマンなどDVDで見ると、
僕が子供のころの時代背景が見えてたのしいけど、
普通に走ってるもんなぁこの車。
久しぶりにええもんを見つけてた気がしました。
印刷販促物 印刷販促品・大阪販促メニュー 大阪販促品メニュー 大阪販促品ポスター 大阪販促ポスター
大阪販促品チラシ 大阪販促物チラシ 大阪販促チラシ 大阪印刷販促 販促大阪 印刷会社販促 印刷販促
先日、ふら~っと昼飯を食べに日本橋に行き、
デカ盛りのカツどんを食った後「腹ごなし」にヲタロード周辺をふらふらしていたときのこと。
何かイベント用の車? 張りぼての模型? それともおもちゃ?
ではなく、本物のダイハツ “ミゼット”
まだ古いながらナンバープレートがついてるってことは、
こいつ公道を走るの?
しかし、このサイズを今更ながら見ると、
どう見てもデフォルメしたようにしか見えへん。
おそらく僕が肩口から入ろうとすると
下半身が乗り込めそうにないし、
足から入れると、上半身が絶対に入らへん。
無理して押し込まれると、出られへんと思うし、
運転操作が絶対に何も出来ひんやん。。。
なんぼ現代人が昔の人より体格が良うなったとは言え、
この車に乗れてた日本人って・・・
「どんだけぇ~!」

昔のTV番組・・・それも初代ウルトラマンなどDVDで見ると、
僕が子供のころの時代背景が見えてたのしいけど、
普通に走ってるもんなぁこの車。
久しぶりにええもんを見つけてた気がしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます