![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3a/fffe6532f5e385bf032c3f9f7aad49bc.jpg)
自然にやさしい印刷会社” 大阪印刷会社 恒和プロダクトのこばちゃんです。
【翻訳+印刷がワンセット! だから“簡単”だから“便利”】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bf/015392c48762ef9cad9403c1a085ece4.jpg)
・歓迎ジャパン.comは日本語で入力するだけ。『翻訳+印刷』がワンセット・・・
だから楽々だから便利
【外国人観光客の“おもてなし”販促物】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fc/2579847fe0b39f637d8f3d4277691761.jpg)
(早い!安い!きれい!ていねい!四拍子うまい! 印刷は印刷通販dnet)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6b/887f1d8d742480fd8de8f4c8cc5750e4.jpg)
★(FBの詳細をご覧に頂く場合には登録が必要です)
来年の7月 新型車両287系と新旧交代予定の381系くろしお号
先日の台風12号の影響で南紀方面の線路の復旧作業の進捗度合いで、
昨日は通常の本数がより少なかったため、駅で待つこと約1時間。
やっとのこと・・・
「このホームを列車が通過します。 ご注意ください」 のアナウンス。
通過するのは あすか か? くろしお か?
期待して待っていると、芦原橋方面からやってきたのは“くろしお号”
よっしゃ! 連写してみよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bb/0c043c3f7daab756207148a23a7f92e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e3/17791b8dc370a37fabf102eb014cc138.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3a/470cde0ed618d8c57e496811c8b3ce84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0f/3b525646fe8af0f88e0dca9a72e39670.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/38/8b295d86429308052a84f2d8fee6c31c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ec/66620b8f3d040fc7ea00993c060b71be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e9/e8801a6a369f28f81a246915c2dcda1a.jpg)
大正駅への入線速度が遅いため、無駄にコマ数が増えたので端折ってます。
今度はもっとスピードの速い「やつ」を撮ってみたい。。
今度はどこへ行ってみようかなぁ。
【翻訳+印刷がワンセット! だから“簡単”だから“便利”】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bf/015392c48762ef9cad9403c1a085ece4.jpg)
・歓迎ジャパン.comは日本語で入力するだけ。『翻訳+印刷』がワンセット・・・
だから楽々だから便利
【外国人観光客の“おもてなし”販促物】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fc/2579847fe0b39f637d8f3d4277691761.jpg)
(早い!安い!きれい!ていねい!四拍子うまい! 印刷は印刷通販dnet)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9b/a25e98ab2da009c8d3e026cbabd6f3e8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6b/887f1d8d742480fd8de8f4c8cc5750e4.jpg)
★(FBの詳細をご覧に頂く場合には登録が必要です)
来年の7月 新型車両287系と新旧交代予定の381系くろしお号
先日の台風12号の影響で南紀方面の線路の復旧作業の進捗度合いで、
昨日は通常の本数がより少なかったため、駅で待つこと約1時間。
やっとのこと・・・
「このホームを列車が通過します。 ご注意ください」 のアナウンス。
通過するのは あすか か? くろしお か?
期待して待っていると、芦原橋方面からやってきたのは“くろしお号”
よっしゃ! 連写してみよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bb/0c043c3f7daab756207148a23a7f92e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e3/17791b8dc370a37fabf102eb014cc138.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3a/470cde0ed618d8c57e496811c8b3ce84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0f/3b525646fe8af0f88e0dca9a72e39670.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/38/8b295d86429308052a84f2d8fee6c31c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ec/66620b8f3d040fc7ea00993c060b71be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e9/e8801a6a369f28f81a246915c2dcda1a.jpg)
大正駅への入線速度が遅いため、無駄にコマ数が増えたので端折ってます。
今度はもっとスピードの速い「やつ」を撮ってみたい。。
今度はどこへ行ってみようかなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます