“自然にやさしい印刷会社” 大阪印刷会社 恒和プロダクトのこばちゃんです。
《弊社 CM》

★弊社より『外国からのゲストをお迎えする』皆様のへお得情報★
【歓迎ジャパン.com】 “海外からのゲストをおもてなし!”
・日本語で入力するだけで『翻訳+印刷』がワンセット・・・だから楽々だから便利
昨日は作業終了後、恒例になりました・・・とはいえまだ2回目ですが、
今回は『大ビリヤード アーンド 大宴会』を催しました。
会場は弊社に近い地下鉄中央線 高井田駅前のビリヤード場です。
【参加メンバー】
◆生産管理部×6名
・さかちゃん課長

・ほそやん主任 “自称 本命”

・ぱらちゃん

・やまちゃん
・たいぞう
・こばちゃん
◆ゲスト
製本課
・こんちゃん(大先輩)
DTP課
・てっぺい
の8人でトーナメントにてゲーム
現在進行経験者、以前経験者が入り混じりの混戦?
ゲームは大方の予想通り・・・
約30年以上のブランクを感じさせない「こんちゃん」が順当に勝ちあがり、
DTP若手のホープ「てっぺい」との決勝戦。
30年以上のブランクを感じさせないこんちゃんは“切れのある”ショットを打ちますが
老眼でボールが見えないということで 惜しいミスを連発。
いいゲームをしましたが、残念ながら若さには勝てず惜しくも2位
優勝はDTPのホープ「てっぺい」が若さと経験を活かし
第一回目のビリヤード大会を制しました。

◆ゲーム成績結果
★1位:てっぺい 【賞金:3000円をGet!】
2位:こんちゃん 【賞金:000円をGet!】
3位:ほそヤン主任 (自称:本命は惜しくも3位) ← とっても悔しそう。
あとの順位は・・・よう分からん。けど。。。
今回のゲームでブービーを決める
「G党:たいぞう vs T党:こばちゃん」のレベルのひく~い一騎打ち。
二人ともチャンスのショットを物にできずダラダラと2ゲーム
最後に残ったナインボール1球を巡っての“目くそと鼻くそ”の
ショットが続き、最後Gピッチャー豊田 vs Tバッター狩野 の勝負に例え、
ナイターの解説調でゲームを進行 (ノ∀`)アチャー
お互いにチャンスメイクをしながらもポケットに入れられず。
最後の最後 巡ってきたこばちゃんのチャンスボール。。。
!!(*゜∀゜)=3 (よっしゃ! これで終わりや)
おりゃぁ~!! キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
ゲーム修了!
結果:ブービーはこばちゃんに決定でした
最後ホンマレベルの低い目くそ鼻くそのゲームでしたが、
勝ったからではなく、ホンマに白熱したおもろいゲームでした。
今回また部門間を親交を深めることができました。
★最後に今回の幹事 ほそやん主任より業務連絡
「2回目のやるぞぉ~!」 だそうですので、
他部門の方の参加もお待ちしています!
※本来なら全員の写真を撮っておくべきやったですが・・・
撮れていないほかのメンバーにはお詫びいたします。
「すまんのぉ~~ 許せよ~」
●つづく
《弊社 CM》

★弊社より『外国からのゲストをお迎えする』皆様のへお得情報★
【歓迎ジャパン.com】 “海外からのゲストをおもてなし!”
・日本語で入力するだけで『翻訳+印刷』がワンセット・・・だから楽々だから便利
昨日は作業終了後、恒例になりました・・・とはいえまだ2回目ですが、
今回は『大ビリヤード アーンド 大宴会』を催しました。
会場は弊社に近い地下鉄中央線 高井田駅前のビリヤード場です。
【参加メンバー】
◆生産管理部×6名
・さかちゃん課長

・ほそやん主任 “自称 本命”

・ぱらちゃん

・やまちゃん
・たいぞう
・こばちゃん
◆ゲスト
製本課
・こんちゃん(大先輩)
DTP課
・てっぺい
の8人でトーナメントにてゲーム
現在進行経験者、以前経験者が入り混じりの混戦?
ゲームは大方の予想通り・・・
約30年以上のブランクを感じさせない「こんちゃん」が順当に勝ちあがり、
DTP若手のホープ「てっぺい」との決勝戦。
30年以上のブランクを感じさせないこんちゃんは“切れのある”ショットを打ちますが
老眼でボールが見えないということで 惜しいミスを連発。
いいゲームをしましたが、残念ながら若さには勝てず惜しくも2位
優勝はDTPのホープ「てっぺい」が若さと経験を活かし
第一回目のビリヤード大会を制しました。

◆ゲーム成績結果
★1位:てっぺい 【賞金:3000円をGet!】
2位:こんちゃん 【賞金:000円をGet!】
3位:ほそヤン主任 (自称:本命は惜しくも3位) ← とっても悔しそう。
あとの順位は・・・よう分からん。けど。。。
今回のゲームでブービーを決める
「G党:たいぞう vs T党:こばちゃん」のレベルのひく~い一騎打ち。
二人ともチャンスのショットを物にできずダラダラと2ゲーム
最後に残ったナインボール1球を巡っての“目くそと鼻くそ”の
ショットが続き、最後Gピッチャー豊田 vs Tバッター狩野 の勝負に例え、
ナイターの解説調でゲームを進行 (ノ∀`)アチャー
お互いにチャンスメイクをしながらもポケットに入れられず。
最後の最後 巡ってきたこばちゃんのチャンスボール。。。
!!(*゜∀゜)=3 (よっしゃ! これで終わりや)
おりゃぁ~!! キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
ゲーム修了!
結果:ブービーはこばちゃんに決定でした

最後ホンマレベルの低い目くそ鼻くそのゲームでしたが、
勝ったからではなく、ホンマに白熱したおもろいゲームでした。
今回また部門間を親交を深めることができました。
★最後に今回の幹事 ほそやん主任より業務連絡
「2回目のやるぞぉ~!」 だそうですので、
他部門の方の参加もお待ちしています!
※本来なら全員の写真を撮っておくべきやったですが・・・
撮れていないほかのメンバーにはお詫びいたします。
「すまんのぉ~~ 許せよ~」
●つづく
ムービー賞はなかなかなんですと
秋にグランドゴルフで私もムービー賞でした
その時に慰めかどうか知りませんが、上記のことを言ってくれた人が居ましたよ!
変わったゲームも時には楽しいもの
目くそ鼻くそさが十分に伝わってきましたわ!
ビリヤード大会なんて洒落てますね♪
そして、メンバーさんのネーミングがまるで『1179毎日放送です~♪』に出てきはりそうなお名前で
なかなか楽しそうな職場仲間さんですね~。
いい環境でお仕事されてらっしゃるのがよくわかります
で~徒歩で通勤を
↓のスニーカーさん。値打ちありますよね~
よく働いてくれましたね
ここまで大事に履いてもらえればスニーカーさんも大喜び♪
次の5代目さんとも仲良くしてくださいね~!
お疲れ様でした!スニーカーさん
普段のストレス発散に無理のない程度の
スポーツはいいっすね。。。
怪我専用に要注意っす。
なお、どうでもいい話ですが、
ムービー賞ではなく ケツから2位
要するにべべ2位は“ブービー”なんで。。。
ビリヤードなんて「ハスラー」が流行った時に
お遊び程度に友達と数回やってもう20年くらい
たつと思います。
今更ながら・・・でしたが久しぶりにたのしかったなぁ~。
近所にビリヤード場があるので再燃するかも。
ところで、このスニーカーの靴底えらいことになってるでしょ。
丸3年目を迎える帰宅時ウォーキング。
ソレをはじめて約3ヶ月で20Kg落ちました。
今は大きなリバウンドもせず多少の増減をしながらもなんとかベスト体重をセーブしております。 その間に僕の足(ヒザ)を守ってくれた
スニーカーも早5代目。
今までの歴代のスニ君にリスペクトです。
さて明日朝は嫁はんとこてつとでラジオ体操を
してきますわ。