讃岐の国多度郡(今は香川県仲多度郡・・・仲郡と合併)は面白いのですよ、多度郡の南の端の善通寺には「筆の山」その北側の地名を「筆岡」そして西側の火上山の山麓を「水茎の岡」そして多度津山を「硯ヶ岡」多度津の海を「筆の海」・・・狭い多度郡は筆に関する地名が一杯です。誰が命名したのでしょ?・・。続きは又ね 昨日高瀬のJA産直で渋柿を買ってきて干し柿にしました。