発熱は2週間以上続きました
食欲はなく、看護師さんが子供用のデザートでプリンやゼリーを用意してくれましたが甘すぎてあまり食べれませんでした
これも味覚障害の一つだったのかもしれせんが、甘いものが強烈に甘く感じて後味も悪く感じました
また、嗅覚も凄く敏感になってしまい、おかずはほとんど臭いが鼻について食べれません💦
寝具や看護師さんの衣類からほのかに香る洗剤?柔軟剤?の香りさえもキツかった💦
でも抗生剤が効いて、熱も徐々に下がり体の浮腫みも無くなってくると味覚も嗅覚も聴力も元に戻り、食欲も出て来ました

差し入れで持って来てもらった明太子でご飯だけペロリ!
おかずは相変わらず食べれませんでしたが、途中から早く元気にならなきゃと努めて食べるように努力しました

11月14日 54歳の誕生日の夕方についていた誕生日ケーキに感動!
そして病名ですが、先生方が一生懸命いろんな検査をしてくれましたが、結局は何かのウィルスによる感染ということで落ち着きました
ありとあらゆる検査をしていただき、自分の体のことも良くわかりました
今現在、腫瘍もなく、血栓のようなものもなく安心しました
腎臓が少し肥大しているのは今回の炎症反応が大きかったせいかもしれないということで経過観察となりました
ただ、担当の脳神経内科の先生は、足(足首から下)の神経伝達に異常が認められることと、筋肉量の少なさが異常だとしきりに訴えておりまして😅
わたし的には入院で寝ていた時間が長すぎたことと加齢のせいだと思いたいのですが、来月の診察時に遺伝子の検査をして答えを出すこととなりました

入院中はあんなに会いたかったゴン太郎とサト…

私が退院して戻ったらさぞ喜んでくれるだろうと期待してましたが、思ったほどでもなく…
しきりに匂いを嗅がれて終わりでした😅
お昼ごろ帰宅して、ご飯たべてちょっと寝て、2時過ぎに母親が巻き寿司を持って訪ねて来て、ずーっとなんだかんだと喋りまくり、やっと帰ってくれたなと思ってたら今度はボラ友さんから、ちなみの写真や動画が送られて来て、『今せとうちドックパーク!』って…😂

そうだった!
今日はずっと前から計画してたBBQの日!
その後の流れでみんなせとうちドックパークに移動してたのでした😆
もうなんか、いてもたっても居られなくなり、旦那に運転して貰って合流!
そして喋りまくる😅

最後になぜか集合写真
あぁ、生きてて良かった
これからも頑張ろ!って思いました
なお、BBQ、美味しかったよ〜ってみんなに言われましたが、私が参加出来てたらマルヨシのお肉を持参してたのでもっと美味しいBBQになってたと思います!😆
で、実はもう一つ、ゴン太郎の故郷の福山市でも、グリーンラインを愛する会の会長さんやグリーンラインの犬たち繋がりでBBQの予定があったのですが、入院になり参加出来ませんでした
でもまた体力がついたらぜひ会長さんにゴン太郎を会わせてやりたいと思います
ニキータとポキールはこのまましばらく私の体力が付いて犬を散歩させる自信がつくまで預かってもらい、ひとみ婆さんは散歩は必要ないので早めに引き取りに行こうと思ってます
楽しみにしてることだけ考えながら体力つけて元気になれるように頑張りますね💪😊
ありがとうございました😊
大変なことでしたね、辛かったでしょうね。
でも、ねぇやんに
これだけ多くの仲間たち、インスタ・ブログ読者の応援団が励ましの言葉を届けてくれました。
ねぇやんは一人ではなく、これだけ多くの人達・犬たちと繋がっているのです。
焦らず、急がす 毎日のリハビリに取り組んでください。
ねぇやんと旦那へ 応援曲:Stand By Me
https://www.youtube.com/watch?v=Us-TVg40ExM
でもあんなにわんこたちを散歩させて歩いているのに筋肉不足?わけわからない?
早く回復されるのを祈ります
うちの猫のピン子も私が入院して帰ってきても知らん顔でした
思っていました。
そしたら、御自身だったとは。。。
とても大変な事になっていた様で、お見舞い申し上げます。
病名が謎と言うのが、1番怖いですね。
そうですね。御自身の体調が万全になるまでは、安心してお任せ出来る方がいらっしゃるのでしたら、お願いした方が良いですね。
お大事になさって下さいね。
数年前、レース事故で怪我をされ入院した時も心配しましたが
今回は「え?元気印のねぇやんさんが・・・」
とショックが大きかったです。
少し休みましょうよ。のサインだったかもしれませんよ。
「私、病み上がりだし~」と周りの人に甘えてお過ごし下さい。
因みに私も2週間、入院をしましたが
退院してきた日、あずきちゃんがシレ~~っとしていたのを覚えています(笑)
健康第一!元気だったら何でも出来る。
退院したばかりなのに更新をありがとうございます。
入院されていたなんで、、、
あまり無理せず、くれぐれもお大事になさって下さいねー
何があるかわからないですね。
ほんとによかった。
素敵なお仲間のみなさんに、私も感謝したい気持ちです。
ご無事で何より‼‼
これからも気を付けてくださいね~