昨夜の21時頃にモーグリーは息を引き取りました
最近の様子を記事にした翌日なので驚いた方も多いと思いますが、私自身も驚いてます
息を引き取る1週間ほど前には、ご飯の用意をしていると元気に追いかけて来て催促したりしてましたが、ここ数日の間に急に足腰が弱ってしまい、自力で起き上がれなくなってしまいました
それでも食欲は旺盛だったので、さほど心配はしてなかったのですが、昨日の晩ご飯からビタっと食べなくなり、その後昏睡し…
まるで電池が切れたかのように逝ってしまいました
息を引き取る6時間ほど前に撮った写真ですが、このときは時々まばたきをしていましたが、もう体を起こす力は無い感じでした
5月下旬頃に行政より引き取ったので、一緒に過ごしたのは4カ月ほどですが、ほとんど手のかからない子でした
ただ、SNSには公表してませんが、モーグリーには何度も噛まれました
ハイシニアでしたが、モーグリーは本当にジャックラッセルテリアそのものでした
頑固で恐れ知らずで活発で聡明
そしてよく吠える(笑)
全身で歯磨きを拒否し(あまりにも嫌がるので1カ月ほどで歯磨きはやめました)気に入らないと噛みつき、他の犬がちょっかいを出すと応戦して噛み付いて離さない(笑)
サトでさえキャンキャン言わされたくらいです
活発さについては、ハイシニアでこれだけ走り回って高い所から飛び降りたり転げ落ちたりとわりと平気だったことから考えても、若い頃は相当運動量が必要な犬だったかは簡単に想像できます
吠えるのはご飯の催促の時くらいでしたが、結構しつこく吠えていました(笑)
見た目と相反して、少し悪魔っぽい所もたくさんありましたが、この歳になっても(…って正確な年齢は判りませんが)こんななら、もう直らないだろうしそのままのモーグリーを受け入れてましたが、弱ってるときは大人しいのでめっちゃ可愛くて…
それに小型愛玩犬らしく抱っこは大好きだったので不幸中の幸いみたいなラッキーさもありました(笑)
食が細くなったら食べさせてやろうと思って用意していたものはほとんど手付かずだったことが悔やまれます
猫用レトルトの美味しさを知らずに逝ってしまったので棺に入れてやりました
そして今回も長介のとき同様、喪主としてゴン太郎を同行しました
突然の別れで、ほとんど介護らしいことをせずの4カ月でしたが、思い起こせば私にとっても凄く興味深く楽しい日々でした
おそらく今頃は虹の中のたもとで狂ったように走り回って、ジャックラッセルテリアの本領を発揮してると思います
お疲れモーグリー!
面白い日々をありがとう
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
毎週土曜のせとうちドッグパークの雑種パラダイスですが、次回からは15時から2時間の予約を取ってますのでお間違えなくお越し下さいね
そして10月18日(日)はチャリティーフェスティバルが開催されます
いろんなイベントもありますので来て下さいねー
私は譲渡会に参加しますよ
ニキータ&ポキール里親募集中です!
遠慮なく私まで問い合わせして下さい
gontarotarou14☆yahoo.co.jp(☆を@に変換して送信して下さい)
↑ 写真をクリックすると募集記事に飛びます!↑
そしてねぇやん、ありがとうございました
あまりに急なことでただただ呆然ですが、幸せな4ヶ月だったね
ゴンちゃんを筆頭に多くの仲間に看取られ旅立ったとの事。
ねぇやんさんの所に来て本当に良かったですね。
昔の話になりますがりんごちゃんのワン友に
ジャックラッセルの男の子が居ました。
それはそれは走るのが速く、誰も追いつけなかったです。
モグさんは鳴り物入りでお空組運動会に出るんだろうね。
因みにうちのりんごはパン食い競争優勝候補です。
モグさん、きっと天国でも人気者になると思います。
ねぇやんさん、お疲れ様でした。
お悔やみ申し上げます・・・
久しぶりにモーグリーに会えて、元気なんだ~~~、
良かった、良かったと思ってたのに、
今日開いたら、なんで!?意味不明?
そんなに急にってあります?
長介さんもそうだったけど、
居心地の良い所で最期を迎えられた事、
それだけは本当に良かったと心の底から思えます。
モーグリー。。。
噛んでたんですね。
今、ウチのコもなんか怪しい動きをしてます。
今年17歳になり、時計回りにグルグル回り、
転けて、起き上がれません。
先日、膀胱炎になり、投薬中です。
昨日も同じゴハンなのに、食い付きが悪く、
トロミのあるモノをあげたら、食べたのですが、
通常のゴハンは、お口を結んで開きません。
只今、徘徊中です。
恐怖です!!
モーグリー、安らかに眠ってね。
虹の橋を渡ったあちらは、極楽の世界らしいです。
痛かったところもなくなって、元気になれるらしいです。
いっぱい走って、遊んでね。
心よりご冥福をお祈りいたします。
天国で長介さんや、みんなと安らかに過ごしてください。
中秋の名月に
長介さんが迎えに来てくれたのかな?
満月を見るたびに、長介さん・モーグリーのことを思い出しますよ。
ねぇやん、ありがとうございました。
久しぶりと思ったのでしたが
お空で走り回っているとのこと
ねいやんさんのところで全うできて
幸せな余生でしたよね
ごんちゃんおつかれさまつきそい
皆さんも行っておられる様に
ねぇやんに出会えて
誰にも負けないぐらい幸せな最後を
過ごすことができてラッキーでした!
ジャックは運動量が多くて、
賢いと聞いてましたが、
モーグリーもそうだったんですね。
保護活動感謝します。
モーグリーは幸せな余生を 姉やんさんの所で過ごせて幸せでした。 苦しまず ふーっと火が消える様に亡くなったのも安らかで 良かったです。 姉やんさんの様に優しい方に看取られて 彼も本望でしたでしょう。
私も犬好きで 一頭ピットブルのおばあちゃんが家に居てくれます。彼女も 苦しまずにその時が来たら 天国に旅立って欲しいです。
幸せな余生が送られて良かったね。
お世話も大変だったと思いますが一人暮らしの身、モーグリーが羨ましくもあります。
ありがとう。お疲れ様でした。