毎日のほほ~んと過ごしています
多忙でもなく 暇でもなく 家のこと 両親のこと それなりに遊びの約束もあり 保護活動もあり 好きな海外ドラマを見ながら手芸をしたり 犬を車に乗せてドライブしたり散歩したり 犬の餌用の野菜を道の駅や特産店で漁ったり
なにかと充実した日々を送ってます
で、先日たまたま犬を連れて寄った道の駅で、200円で骨密度を計測してくれるコーナーがありまして 計測してもらったところ かなり優秀な成績だったのでホッとしました
ただし 体脂肪率は運動していた頃には想像できないくらいの数値に・・・
なんと肥満の境界線でした(´д`)
身長が164センチで、もともと骨格が細いせいか、少々脂肪がついても目立たないタイプだったので得してただけで、じつは脱いだら凄いという(笑)
特に痩せたいとは思ってなかったのですが、ちょっと考えた方がいいのかなと思いました
連休中には、レースチームの仲間と原付でしまなみを渡り、海鮮バーベキューを食べて帰りました
私は125のスクーターだったんですが、実はスクーターは10代のころから21で普通免許を取るまでの間乗っていたんですが、車になってからは乗る機会がなく、かなりドキドキでした
でも乗ってみたらすごく楽しくて
これからは足代わりにもっと使ってもいいなと思いました
だってガソリン代が高すぎて大変だしね~
そして冒頭に書いた「海外ドラマ見ながら手芸・・・」ですが、海外ドラマでハマっていたのは「ハンドメイズ・テイル」と「ヒューマンズ」です
月額1000円ほどで見放題なのでつい時間を忘れて観てしまいます
そして観ながら手芸・・・
というのはこれです
古着(Tシャツがメイン)で作ったマットです
Tシャツを細く切って三つ編みにしたものを手縫いでチクチク縫い合わせていくとこうなります
いくらでも大きく作れるんですが、洗濯することを考えて75×40くらいの大きさでやめました
犬用に作っているのですが、冬よりも夏場の方が活躍しそうです
機能優先なので、色柄は全く考えてません(笑)
まぁ、この私に可愛いものを作れと言っても無理ですからね~ アハハー!
と、いうことで そろそろ4コマ漫画も再開しますのでお付き合いくださいね
昨日か一昨日のメリーさん(笑)
ステッカー在庫あります
インスタグラムやってます!どんどんフォローしてね
☆岡山迷い犬情報☆
【岡山市】詳しくは→コチラ
【倉敷市】詳しくは→コチラの一覧をご覧ください
【その他岡山県】詳しくは→コチラ
収容日 | 管理番号 | 犬の種類 | 年齢 | 毛色 | 性別 | 体格 |
特徴 (首輪等) | 場所 |
写真 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年 10月3日 |
3010147 | 洋犬雑 | 成犬 | 白 | 雌 | 小 | 首輪なし | 笠岡市新賀 | |
2018年 10月5日 |
3010148 | 雑種 | 成犬 | 白 | 雌 | 中 | 赤色首輪 | 備前市香登西 | |
2018年 10月5日 |
3010149 | 雑種 | 成犬 | 白 | 雌 | 中 | 赤色首輪 | 井原市芳井町川相 | |
2018年 10月10日 |
3010150 | ヨークシャテリア | 成犬 | 白茶 | 雌 | 小 | 首輪なし |
浅口市鴨方町鳩ケ丘 |
毎日充実が何よりですからね
お互い慌てず騒がずのんびりいきましょう(o^^o)
ゴン太郎の鼻鏡も以前のハゲハゲ血だらけではなく綺麗になってきましたよね!ゴン太郎、心身ともに今とっても幸せ期なのかも!☆彡イェーイ(*^^)v
とってもうれしかったです
体脂肪や肥満の話は、
身長がでてくるまで、
ゴンさんのことと思っていました^^
手芸や、映画・・・・
あっと言う間に時間が過ぎますよねー
でも、ブログもお願いします
3行広告風でも大歓迎です。
みーんな、ねぇやんが好きなんです
とても素敵な写真ですね。
やっぱり、ブログを見ると、力が湧いてきます。
更新ありがとうございます。
何より、元気そうでよかったです。
ごしのようで安心しました。
そして縫物までされるのですね?
活動的なのに手先も器用だなんて
元来不器用な私には羨ましい限り
です。
私も骨が細いので痩せて見られますが、中身はゲッ❕❕と言う感じです。
閉経してから骨密度が最悪で骨年齢は70歳代だそうです。
メリー相変わらず耳がデカいきつね顔ですね❔
もう少し宜しくお願いします
熱中すると毎日更新、気が向かないとブログ放置状態。
これも、ねぇやんの女なのに「 マンダム男の世界!男のロマン 」
故に読者のみなさん、そうご理解ください。
2週間更新がなくても、インスタの写真グンナイ!更新で心配はしていなかった。
200円骨密度測定結果も良好、ハンドメイド・ティル~手芸ですか?
メリーさん、散歩で日限地蔵様のお参りご苦労さん。
チキーチータ・ももえちゃんに良き里親さんが現れますように
長介さんが長生きしますように・・・
ねぇやんと一緒に祈って下さいね。念ずれば花ひらくですよね。
ゴン太郎先生ブログ更新を楽しみに待っている、世界中のファンの皆さんへ
今日の応援曲:プリーズ・ミスター・ポストマン
https://www.youtube.com/watch?v=Jzy4R8EbWJ4&index=1&list=RDJzy4R8EbWJ4
ぼちぼちで何よりです。
更年期からの肥満はかなり手強いらしいです笑
私も更年期真っ最中162cm48キロの痩せ型ですが
最近は草むしりやお風呂洗う時、いささかお腹が邪魔になり始めましたw
犬の散歩、しっかり歩かねばと思ってます(^^)
これからもブログ楽しみにしています。
遊んでるねえやんと犬たちを見て、安心してました。だけど、ブログもやっぱり嬉しい!
四コマ漫画を楽しみにしてます。
ねえやん、色々才能あり過ぎだね。
私も ちらちら のぞいては 更新してないなぁ。と思っていました。
でも やることがたくさんあることは 良いことですよ。
お写真から サト先生 ゴン太郎先生 メリーさん 元気なこと 伝わりました。
また ねぇやんさんの手芸。すごいですね!
編むだけでなく ぬって繋げるとは 凝っています!
Tシャツ 柄なしで単色カラーなのなら また 違った仕上がりになりそうですね!
病気でも怪我でもなく、楽しんでいたのですね♪(*^^)v
ご無事でなにより。
古着処分は裂いた布でマット作り。
いいですね、マネしてみようかな。