![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c7/05a99026f1f8fd63438684c5e621b8e3.jpg?1651884012)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/48/0d537bd39532d3f780e5603627e86dac.jpg?1651884011)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d0/c5c2b418a5dbfa0610b06c82ab465578.jpg?1651884011)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2b/dc02c97b2b3ba763094747ffabbeadef.jpg?1651884011)
ゴン太郎ですが、朝にアンチノール1錠+セサミンEXと、夕方にはモエギキャップ1錠+セサミンEXを飲ませ続けて、食事は動物性蛋白質多めの手作り食とフードを摂らせるようにしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6d/242316cdfdf888bc3f6f090c5b4234e9.jpg?1651884353)
散歩は1日一回は車でお出かけするようにしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bf/bc9824ad86fb8f37e51d9c70c1603312.jpg?1651884481)
そのおかげか、少し痴呆の症状が落ち着いてきました
今のところ日中はリラックスして横になって、夜もリラックスして寝てくれるようになりました
たまにウンチは落ちてますが、これはもう仕方ないかな〜と大目に見てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/11/a834a1e7187da25a3347cac26710aaaf.jpg?1651884764)
散歩に出かけた先では動物性タンパク質補充と称してオヤツ食べ放題!
見た目ではそんなにわかりませんが、筋肉はずいぶん落ちています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2f/fff2ff42e23130a90d540c4a353b7cb0.jpg?1651885095)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/06/e3a5fdeb7076275458af30639f7700fe.jpg?1651885094)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6a/4eebce9cfa5329a552f737049418672b.jpg?1651885095)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6c/b88c8a89fb49e131699e8e123ebbd5f4.jpg?1651885095)
もう頑張らせるつもりはないので、これからはたくさん甘やかしてやろうと思ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/39/c1919139c255b62fd229163a48fa6784.jpg?1651885343)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/97/12b28a8fd2a50fa47e2ed97effdd971e.jpg?1651885342)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a1/2bf6af3459ef5d16ae7ca347417ba682.jpg?1651885343)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5a/8c460c6498d7ead48fe3e891b9d00061.jpg?1651885344)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7b/e9bec0166cd4bfd4c4f49a70ed054eb1.jpg?1651885341)
いつもごちそう作ってくれてありがとう。
出産後、日常の変化にまけてPCも犬猫サイトも見ることができず・・・。
久しぶりにPCを立ち上げたら、この3年で随分と虹の橋を渡った子たちの多いこと。
ごんちゃんが生きててくれて、本当に良かった。残り時間は僅かかもしれないけど、幸せな時間が続きますように。
ねえやんさんもどうぞお体ご自愛くださいね。
ゴンちゃん、ずっと応援してるよー!❤️
我が家の力丸は19歳と3か月頑張りました。
力丸目指して頑張ってね。
オラついていた頃(と言っても姉やんさんの演出味付けでブログファンは警備員を見てたわけですが)から比べるとほんとにかわいい!!
甘やかしてあげたい、という姉やんさんの気持ちにもなんか積もるものがあって感無量です。
ご多忙中ブログから続くゴン太郎の日常を伝えてくだすって感謝してます!
そうだね、ねえやんさんの所にお邪魔するようになってからだいぶんたつもの。。。
表情もゆるくおだやかになったよね。
がんばらせるつもりはないと、書かれたねえやんさんの心情が…とてもせつないです。
飯のためならなんでもしてきたごんちゃんだから、大好物のためにはキョロちゃんに変身なんてお手の物よね。 ごんちゃん、長生きしてね。
やんちゃな頃のゴンちゃんからすると月日が経ったんだなって思います。
シックスパックならぬフォーパックなお肉
思い切りワァ~ってモミモミやダロンダロンってやってみたい!
ねえやんの手ごと食べるくらいの喰いつきで好きなもの食べて、またいっぱい武勇伝作っちゃってね(ねえやんは大変だけど・・)
人間もそうだけど、筋力がない?
人間はお散歩がボケ防止に良いとのこと。
効くといいなあ。