ゴン太郎先生

ゴン太郎、サト、ニキータ、ポキール、ケンシロウ
犬ライフを満喫しながら趣味でイラストを描いています

この頃の長介さん

2020-02-08 21:29:07 | 日記


この頃の長介さんは寝ている時間が前にも増して長くなってきました
 
目を覚ましても騒ぐのはほんの短時間
体勢を整えてやったり、抱っこしてやるとすぐに落ち着いて ストーンと眠りに落ちてゆく感じです
 


今着せている服は、体が一番小さなサトに以前着せていた服ですが、まさか長介が着れるようになるとは思ってもいませんでした
 
体重は、保護されたときが11.7キロで、その後14キロほど太った時期もありましたが、今現在の体重は7.8キロです
 
相変わらず食欲はあるんですが、寝ている時間が長すぎて、食事時以外で水分を摂らせることが困難になりました
 
なので、毎回の食事はかなりの汁だくにしています
 



ウンチは相変わらず硬すぎず柔ら過ぎずの優良うんち(笑)
 
排尿排便共に1日に2回で、同時にすることもあれば別々にすることもあります
 
尿意も便意もちゃんとあるようで、その度に騒いで知らせてくれます
 
歩けないのに体を起こして歩こうとしてバタバタと暴れるので、体を支えて歩かせて排泄させます
歩かせる…とはいえ、その場でクルクル回るだけですが
 
排泄が済むとまたストーンと眠りに落ちる感じです
 


夜間も最近は心配になるほど静かになってしまい、騒いで目が覚めてなだめに行く回数もグッと減りました
 
そんな状態なので、食事を与える度に、突然口を開けなくなって拒否されたらどうしよう……って怖いんですが、今のところ毎回バクバク食べて、木のスプーンまで食べようとして離さなくなるくらいです
 


また一段と室内の密度が高くなってしまいました
 
なんだか貧乏家族みたいですが、この狭~~い空間が私にはとっても居心地が良くてたまりません
 
ですが、この絶妙な犬同士のバランスは、毎日車で色んな場所へ散歩に連れて行ったり、ドッグランでパワーを発散させたりするから保たれているわけで、努力あってのことだと自負しています
 



ポキールもニキータも里子に出る準備は整ってますので気になる方は気軽にお問い合わせ下さいね
 

 

↑ 写真をクリックすると募集記事に飛びます!↑

 

インスタグラムにて、保護犬やうちの犬のことも毎日更新してます

グッズ販売しています(チャリティーではありません)もけけ工房 SUZURI店

新作も出ました!

 旧作:飯の為なら なんでもするズラ!

☆岡山迷い犬情報☆

【岡山市】詳しくは→コチラ 

【倉敷市】詳しくは→コチラの一覧をご覧ください 

【その他岡山県】詳しくは→コチラ

 

最新の画像もっと見る